• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

雨漏りとか…ww

先日の台風は余裕で雨漏りせずに耐えていましたが、今日帰ろうとするとセンターコンソールの窪みに水が溜まってました…orz



全然直ってないですね、はいw


外からの処置は今までやってきましたが(多分不十分w)内から処置できないかと足掻いてみます…


って事で…





天井剥がしたったwwww
前後の窓の周りがベトベトになっているのはわかりましたが、どう処置するべきか…


っていうか…


戻すの面倒くさそうだな…(ゑ?


・追記(写真も差し替えました)
とりあえず明日も仕事なので、動かせる程度に外したものを付けましたw
ついでに点かなくなったマップランプの助手席側と、気まぐれで点いていたルームランプを点検…

単なる接触不良で直ったw


雨漏りで腐ってなくてよかったw
肝心の雨漏りの場所?も窓周りの補強部分?の中からのようなのでどうしたものか…(-w-;)


ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2012/06/21 19:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年6月22日 23:51
ポwwンwwコwwツww
屋根ぶった切ってカブリヲレにしようず。
コメントへの返答
2012年6月23日 6:30
そうか!屋根が無ければ雨漏りなんて気にしなくて良いのか!(違w

だ が 断 る !w
2012年6月23日 1:56
何とか解決したいですね~

豪雨の度に内装バラシは勘弁です。

同年式だけに此方も原因不明の水滴等が・・
コメントへの返答
2012年6月23日 6:34
補強部分?の内側からきてるので、やっぱり外から処置しないとダメっぽいです…orz

ルームミラーを伝ってセンターコンソールに池ができたら要注意ですw

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation