• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~のブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

小豆島へ…

小豆島へ…
火曜日の早朝に年明けから入院していた祖母が息を引き取ったとの一報があり、昨日からお通夜、葬儀のため小豆島へ行ってました。 事情によりR2はお留守番で、親父のコルトで行動してましたが、昨日兄を送った後そのままコルトで帰宅w うちのフェリーの行き帰りで海水の水しぶきを浴びまくっていたので、ささっと流し ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 18:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年04月06日 イイね!

サイドブレーキ関連のSST

ア○トロにふら~っと行ってきましたw 今日のお目当ては、スプリングフックとシューホールドドライバーです。 ついでに整備用手袋がボロボロになったのでそれも購入! ちょうどいいのがありましたw 試しにバラしたナックルでサイドブレーキの分解、組立をやってみましたが… 楽すぎワロタww ハ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 15:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2013年04月04日 イイね!

リアナックルを分解してみた…その3w

昨日に引き続き、職場でちょうどいいものがあったのでナックルに残っているインナーレースを抜いてみました。 その1はこちら その2はこちら まずは、オイルシールを抜き取り、内掛けのスナップリング?があるので、マイナスドライバーを駆使して外しますw グルグル回る場所と同じぐらいの厚みのあ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 19:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年04月03日 イイね!

リアナックルを分解してみた…その2w

今日はここまでwとか言っておきながら、インナーベアリングだけ抜きました。 その1はこちら まずは見るからに邪魔なトーンホイールを外します。 5mmの6角レンチのボルトが4本あります。 オイルシールのスプリング?みたいなのが飛び出ていましたが、それも邪魔なので取っておきました… ベア ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 21:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年04月03日 イイね!

リアナックルを分解してみた…その1

先日交換したリアナックルですが、職場からギアプーラーを借りてきて分解に掛かりましたヽ(*´∀`)ノ その前に…固着して抜けなかったドラシャをやっつけますw バックプレートを固定している14mmのボルトを抜き、バックプレートを遊ばせてから、程よい厚さ&大きさののワッシャーを使って… ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 19:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年03月31日 イイね!

リアのピロアッパー…

かなり前に交換したリアのピロアッパーですが、分解できそうだったので分解してみたw キャンバー固定式です。 4mmのヘキサゴンレンチでボルトを抜いて… 蓋を取って… 打ち抜いて… 簡単に抜けましたw 外形は35mm… 内径は18mm… ここで「!?」となった方は… ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 23:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年03月30日 イイね!

リアナックル交換…終了w

リアナックル交換…終了w
昨夜からせっせと左側のリアナックルの交換をしていましたが、ネタ未遂が…ww ドラシャが抜けねぇwww こうなるリスクを考慮してドラシャの予備も用意しておいて良かったですw フロントの脱臼は想定外でしたが…(;´∀`) サイドブレーキの組立も専用工具を用意ていなかったとはいえ、ラジペン一本 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 11:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年03月29日 イイね!

リアナックル交換…その2w

リアナックル交換…その2w
今日は仕事で大きな修理を成し遂げ、そのままのテンションでインプの整備です! (ほとんど後輩にやらせましたがw) いざ作業にとりかかると、強敵のボルトやナットが意外とすんなり撃破できたので気合いだけが空回りwww で、職場からトルクレンチを借りてきました。 200Nmまで対応しているので、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 19:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年03月26日 イイね!

タイヤ交換とか…

タイヤ交換とか…
うちの会社に、高卒の新入生が入ってきました。 (うちはなぜか16日あたりに入社式がありますw) 今年で19歳だから…インプと同い年かwww それはさておき、通勤したら… 駐車場付近で、工事の足場が豪快にコケてましたw 特に被害は無いと思いますが、帰る頃には撤去されていました… 家に ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 18:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2013年03月18日 イイね!

交換したものの…

交換したものの…
全身筋肉痛でござる…orz さて…外したナックルですが、ガタつきはないものの回してみるとやや重く、ゴロゴロ感がありました。 まだ軽症!?でも交換して良かったですw 肝心の太鼓の達人ですが、未交換の方は相変わらず居座ってて、交換した方は「ゴリッ」の感触は今のところありませんが微かに「コトコト」 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 18:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation