• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~のブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

HP更新しました~

BLACK BOXを更新しました。 とはいっても、ブログでネタばれしてる記事ですがww N氏の様に程々に隠した方が良いか?…(-w-;)
続きを読む
Posted at 2012/01/16 18:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | BLACK BOX | 日記
2012年01月16日 イイね!

HIDのプチ加工…その3(仮)

HIDのプチ加工…その3(仮)
「ジーク・ジ○ン!!」 とでも叫んでしまいそうなw配光の中華HID… 今回は、発光点をハロゲンと合わせる小細工をやってみようと思います… まずはおさらいとして、発光点のズレを確認します… プレートを外した時に気付いたのがコレw 中身が出てくる仕様のようです… 元々台座で固定さ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 14:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年01月15日 イイね!

我が家の給油事情w

インプのガソリンが20日まで持ちそうに無いのでちょっとだけ給油しましたw そんなことなら10日に満タンにしとけば良かったな…(´・ω・) と、言うのも…うちは二台ともハイオクで、ガソリン代を少しは安くしようと、値引きが良いクレジットカードで入れているのですが、10日と20日は値引きが何時もの1. ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 17:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年01月14日 イイね!

HIDのプチ加工…その2(仮)

とりあえず作ったシェードを付けてみました。 まずは…元々付いているプレートを外しましたが、台座も取れましたw 発光点をハロゲンと同じ位置に合わせる加工が思ったより簡単にできそうですね… プレートと作ったシェードに穴開け~の ボルトで留め~の シェードの取り付け前です ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 21:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

HIDのプチ加工(仮)

格安中華HIDを先日取り付けしたわけですが、大迷惑DQN仕様の香りがほのかにしたのでググってみたところ、興味深い事実!?を知りました。 上下首振り式は発火点がハロゲンの位置と微妙に違うらしい… で、確かめてみたw 右:中華バーナー(上下首振り式) 中:ヨタ純正D2RバーナーH4加工 左 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 11:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年01月12日 イイね!

HID付けてみたw

格安でゲットした中華製HIDですが、無事に車検が済んだので取り付けしてみました。 バラストの位置は悩むことなく前回と同じライト下にしましたw 点灯確認…直視厳禁w ガレージ照明みたいですw もう少し整理しないといかんな… で、肝心の装着写真が無いっていうwww 付けてみた感 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 20:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年01月10日 イイね!

無事に車検合格~(´∀`*)

無事に車検合格~(´∀`*)
今日は車検の予約も必要無いのでのんびり行きましたw 検査場はまずまずの台数… 再検査の手数料(1300円)を払って窓口で書類を提出してレーンに並びます! 再検査なので、ハザード点けて再検査項目のボタンを押してから進入~ サイドスリップ…「○」 これで合格決まったようなもんですww そのあ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 12:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年01月09日 イイね!

久しぶりに更新しましたw

BLACK BOXを久しぶりに更新しました。 と言っても、備忘録程度ですがww 次に更新できるのはいつだろうか…(-w-;)
続きを読む
Posted at 2012/01/09 01:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | BLACK BOX | 日記
2012年01月08日 イイね!

ホーン修理完了w

今日は朝一でDラー行って、ホーンリレーの交換をしてもらいました。 もし、リレーを換えても直らなかった時を考えて交換してもらったのですが… 見事に完治ヽ(*´∀`)ノ これで完全車検対応車となったはず!? 平日に休暇を入れてリベンジしますw
続きを読む
Posted at 2012/01/08 12:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年01月06日 イイね!

無情にも…(;´∀`)

無情にも…(;´∀`)
車検が済んだら取り付けようと思ってたブツが届いてしまったw 製造場所の記載が一切無かったけど、間違いない無くチャイナもしくはタイワンだろうなw 5k以下で買えたからね… さて、インプはどうしようもないのでしばらく放置w 諸事情により親のコルトがこっちにあるので、もう少しの間置いといてもら ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 12:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation