• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~のブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

auスマートバリュー

今日から、auのスマートフォンを対象にした新しい割引「スマートバリュー」の申込受付がはじまったそうです。

光回線かケーブル回線のネット&固定電話を利用していて、尚且つauスマホ「ISフラット」に入っている人限定で、利用料金が安くなるっていうサービス…

幸いうちは全ての条件を満たしていたので、早速申し込みしてきましたw


光回線のサイトから利用を証明するためのページを印刷してauショップに行ったものの、結局受付のオネーチャンが電話で確認…必要なかったようですw

なかなか光回線のサイトにログインできなくて、契約書類をあちこち探しまくってなんとかログインできた経緯があるので(#^ω^)ビキビキ

まぁ携帯の月額利用料が2台で3000円ほど安くなるので良しとしますかヽ(´ー`)ノ
Posted at 2012/02/14 18:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月08日 イイね!

PC不調…再びw

PC不調…再びw引っ越し前の写真ですが…

オイラがメインで使っているデスクトップPCですが、先週あたりからビープ音連発のエラー出まくり状態に…orz


またですか!?(;´∀`)


一回目…エラー吐きまくりのため、電源交換(同形状の電源が少なく、300w→270wにデチューン)

二回目…同じ様にエラー(略w)デチューンが仇になったと思い込み、電源の容量UPするべく箱換えw(270w→450w)
光学ドライブとカードリーダーが移植不可だったけど外付けDVDスーパーマルチがあるので問題無し!?w

三回目…今回wググってみると、電源と書いていたり、マザーボードと書いていたりでいったいどっち?とりあえず掃除して様子見w
DVIとD-subのデュアルモニタのうち、D-subが映らん!?→モニタの再設定で解決。

見た目は自作PC風ですが中身はメーカー製(東芝製)なのでマザーボードがやられると、部品交換してもOSが使えなくなる可能性があるのでややこしや…(´・ω・)

まぁWin XP Pro(32bit)なので、この際Win 7に移行しても良いかも知れませんね…



う~ん…祖父で見かけたAMDの8コアCPU&M/B&8Gメモリのセットが気になるw

そこまでは要らないけど(+今の電源だとキツそうw)動画編集もするようになったので、次に組むとしても、4コアは欲しいなぁ…
しばらく次期メインPCの構成を妄想するかw


Posted at 2012/02/08 18:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月05日 イイね!

我が家のニューマシンw

昨日はおゆなさんの二歳のお誕生日でした(*´∀`)

お誕生日プレゼントはキ○ィちゃんの三輪車を買って…そのままがみ~家におじゃましてきたので、今日組み立てしましたヽ(´ー`)ノ




組み立てと言うより、単に折り畳んでいるだけですねw
説明書を見ながらトランスフォーム!!




圧巻のローアングルw





オプションのGTウィングを装着!(違w)
可変式で、ハンドルも動きますw





箱を畳もうとしたら中から出てきたナット…多分予備かな?

早速おゆなさんに試乗してもらいましたが…





いきなり全開ですw(違)


かなりご満悦のご様子でした(´∀`*)

また天気が良かったらお姉ちゃん(はるちゃん)と一緒に練習しようね♪




Posted at 2012/02/05 19:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月27日 イイね!

SDカードを買ってきたw

SDカードを買ってきたwとりあえずPC工房で買ってきましたw

マイクロSDHC 16GB Class6

メインのデスクトップはSDカードリーダーが箱換えしたら使えなくなったので、マイクロSDHCにUSBのカードリーダーで使おうと思いちょっと迷った結果こちらに…

容量は倍の16GBで使って見てそれでも足りなければ32GBを買って、この16GBはスマホで使いますw

車載は標準画質(の方が見やすかった)、その他はHD画質と使い分ければ大丈夫な気もしますが…



価格は1400円程でまずまず(家電量販店よりはお買い得?)だったので、アマゾンとかと大差ないですが、32GBはアマゾンに軍配があがりますね…



しっかし安くなったなぁ…ヽ(´ー`)ノ



512KBで5kオーバーの時代が懐かしいw
(ギガでなくってキロですよ!キロww)
Posted at 2012/01/27 11:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月21日 イイね!

イケアへGo!

午後から時間が空いたので、納戸の収納棚の部品(前回品切れのため、棚は未完成w)を買いに、久しぶりにイケアまで足を運びました。

道中でETCレーンに突っ込んで大破したであろう車がクレーンで見せしめのように吊り上げられました…((((;゚Д゚))))

ETCカードはしっかり期限、装着を確認して、十分スピードを落としてレーンを通過しましょう(*´∀`)b



無事にイケアに着いたものの、あれこれ見ているとあれこれ買ってしまいますね(汗)ほぼ?必要なものばかりですが、書斎に使いたい吊り戸棚はちょっと高かったので今回は却下w


いつ言っても思うのですが、もう少し構想を練ってから行かないといかんなぁw
今回は、お目当ての部品は無事に買えたので、納戸収納がちょっと良くなりそうです。

また時間ができたら足を運んでみよう…ちょっと遠いけどw


Posted at 2012/01/21 18:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation