• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~のブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

楽ナビ復活~♪

昨日の話になりますが…ww

ひろママ☆が用事で宝塚の方まで行くので、オイラは有給をとってはるちゃんとお留守番でした。

家でゴロゴロしてるのもあれなんで、先週修理が終わった楽ナビを取り付けてもらいに自動後退まで行きました。


ついでにR2のオイル交換もww



はるちゃんと二人っきりなのでDIYは不可能と思い、かなり久しぶりにお店で交換w


朝10:30頃から出かけて、終わったのが12:30過ぎ…
本体取り付けしかないはずなのに時間が掛かりすぎヽ(`Д´)ノ


とりあえずボタン及びタッチパネルが効くようになったので一安心ですが、後々ネットで調べたら、タッチパネル関連はかなりメジャーな故障みたいですね(-w-;)

某オクでタッチパネルだけ売っているようなので、2年後に壊れたら(ゑ?)自力で直します!


エンジンオイルですが、やっぱり2000km越えたあたりから発進のフィーリングが悪くなって、3000kmを越えたあたりで交換したのですが、前に使っていた「elf ALLEZ Keco」を入れました。

可も無く不可も無く…と言った感じで入れましたが、やはり0W30から5W30に変えるとフィーリングも変わりますね~(-w-;)

0W30:発進はトルク感が無いものの、エンジンは軽く回る…
5W30:発進のトルク感があるものの、2500rpmから重さを感じる…

人それぞれですが、あまり2500rpm以上回さないのと、発進のフィーリングを気にするのであのオイルでも良いかな?安いしww(3000円以下でしたw)



そんなこんなでお昼を過ぎていまい、とりあえず腹が減ったので帰りにはるちゃんと昼マックです( ´∀`)
はるちゃんはハッピーセットをハイテンションで食べてましたww


で、復活した楽ナビを使ってひろママ☆を迎えに宝塚までひとっ走りしてきましたが、燃費の向上は期待できそうに無いですね…エアコン使ってたしww

来年からはエアコン添加剤を試してみようかな…?


その前に●●や☆☆もしてもらわないといけませんが、某氏からブツが届きません(汗

最近は忙しいからか連絡もないし…そろそろ一ヶ月近く経つので、また催促のメールをしてみることにしようww



Posted at 2008/08/26 20:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | BLACK BOX | 日記
2008年07月16日 イイね!

なんとか更新…(;´Д`)

先日行われた、超!ハードDIYオフがやっと更新できました…(;´Д`)

BLACK BOX


と言っても、その1(7月5日)だけですが…



その2は、そのうち更新するのでお楽しみに~ww



その2は、他の方のブログ等でネタバレしているような予感(-w-;)
Posted at 2008/07/16 21:19:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | BLACK BOX | 日記
2008年05月04日 イイね!

キーキー音解消!

キーキー音解消!今日はキーキーとヒステリックになっているエロいパッドをお仕置きしてあげましたw(違

そういえば付ける前に面取りをしなかったのでそれが原因だと思うのですが…バラしたらやっぱりそうでしたww

で、ヤスリでゴ~リゴ~リとお仕置き面取りをし、ついでに足のセッティングを変えようと思ったのですが…


ショックがサビサビです!( ̄□ ̄;)


多分この時の被害でしょう…


CRC&ブレーキクリーナー&真鍮ブラシ攻撃でちょっとは落とせましたが、暑さの為テキトーで断念w


リアスプリングにプリロードを掛けてから、乗り心地が若干悪くなった気がしたのでとりあえずプリロードゼロにし、車高をダウンw
リアが完了し、フロントもパッドの面取りをしようと思って取り出したものの…


全然減ってません(汗


新品が9mmぐらいとすると、8.5mmぐらい残っています…
いかにフロントブレーキが仕事をしていないか&オイラのブレーキングが甘いかよく分かりました(汗

で、試乗に出たところキーキー音はしなくなり、乗り心地も若干良くなりました(減衰F1/R1)一つぐらい減衰を上げても良さそうw

前後とも、ちょっとだけ車高を落としたのですが、例の段差も徐行運転で難なく越えることができたので、当分はこのままでいきます…多分ww
Posted at 2008/05/04 13:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | BLACK BOX | 日記
2008年04月11日 イイね!

とりあえずUPしました…

最近ネタが無いBLACK BOXですが、ホイール塗装の一部始終!?をUPしました。

最近かなり放置気味だな…HP(BLACK BOX)もインプもw
Posted at 2008/04/11 19:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | BLACK BOX | 日記
2008年03月16日 イイね!

写真追加~♪

BLACK BOX内のMLSのページに写真を追加しました。

BLACK BOXで一番重いページになってしまいました(汗


先にながみさんに見られちゃいましたがw




自分のHPを色々見ていましたが…


手直しがかなり必要ですね(汗


ぼちぼち直していきます(;´Д`)

Posted at 2008/03/16 20:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | BLACK BOX | モブログ

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation