• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

ガレージの全貌と今後の妄想w

新がみ~邸の新築工事もいよいよクライマックスとなりましたw

とりあえずサクッとガレージの紹介を…





ガレージの広さは14.5畳で、床はコンクリ、内壁はサイディング仕上げになっています。
汚れが目立たないように黒目のサイディングにしてもらったのですが…


渋さだけが先走ってる感じがしないでもない…w



広さは14.5畳(0.5畳は耐震強度に余裕を持たすために追加w)





写真左側のくぼんだ所が0.5畳の物置スペースw
タイヤでも置こうかな?




ガレージドアは文化シャッターのオーバースライダー。
裏から見ると物々しいですねw



換気はしっかりとしたいので、有圧換気扇&タイマーコントローラーを設置。





照明はダクトレールを複数設置して、ついでに電源も取れるように4箇所にレールを引いてみました。
これは北側。2本並列に設置。





これは東側。




これは西側。右下の窓は家から見れるようにFIX窓です。




とりあえず付けてもらった単相200Vのコンセント。
さて、何に使おうか…


今のところこんな感じなのですが、これから必要な物は…


・ガレージ内照明
・手洗い
・ローラーキャビネット
・その他もろもろ工具類
・床の塗装


照明は北側にベースライトタイプのものを2列に付けて、西側、東側に関しては、スポットライトにしてみようと思っています。ただ、シャッターのレールがすんごい邪魔な位置にきてます…orz

とはいえ、回路が独立しているので、気分によって照明を使い分けるのもまた乙かと…w

手洗いはまだ未定…
ローラーキャビネットはヤフオクもしくはアストロw
単相200Vで使える工具って意外と少なくてちょっと後悔しとります(^^;)

考えすぎてもあれなんで、本格的なガレージ作りは引渡しが済んでからにしようw
真っ赤なフェラーリが似合いそうなガレージになってしまってますが、こんなはずじゃ…ww


Posted at 2011/03/26 00:11:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年03月23日 イイね!

いよいよ…

はじめに…この度の震災にて亡くなられた方々に、ご冥福をお祈りします。
こちらは特に大きな被害は無かったので、被災地にいる人たちの為に、できるだけの事はやろうと思います…。


気を取り直して本題に入りますが、昨日お家の施主点検に行ってきました。
特に問題は無かったので、あとは引渡しを待つのみなんですが、見積書にチェック不足があったので問い合わせてみないと…と思ったら今日は工務店さんは定休日w

また明日にでも問い合わせてみようと思います。

外溝も含めて25日には完成しそうなので、詳しいことはまた後ほど…w
Posted at 2011/03/23 05:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年03月02日 イイね!

足場が外れてましたw

足場が外れてましたw家を見に行ったら、足場がなくなってスッキリしてましたw


大工さんもすでに帰ったみたいなので家の前にR2を停めてパシャリw

ガレージ内の壁と天井も貼り終わっており、こちらはだいたいイメージ通りw
床が仕上がったらアップします(^_^;)
Posted at 2011/03/02 19:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年02月26日 イイね!

妻飾りの取り付け

妻飾りの取り付けケータイをスマートフォンに機種変しましたw

アンドロイド2.2の機種にしたのですが、EZwebとケータイのEメールが使えないみたいです…

メールは4月から対応する予定なので暫くはメールできないので、何かあればコメントやメッセ、もしくは凸電でお願いします(^_^;


今日は新居のネット配線の宅内調査に来てもらいましたがキャンペーンということもあり、工事費は0円で済みそうですw

その後妻飾りを付けてもらいました。
足場解体が少し遅れていたので予定より遅くなりましたがとりあえず一枚パシャリw

来週には足場が外れてスッキリするそうです。
そうなると内装が一気に進んでいきそうで楽しみですなぁ~(^_^ゞ

Posted at 2011/02/26 21:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年02月19日 イイね!

妻飾り

妻飾り最近マイホームネタしか書いてない気が…w


先日ひろママ☆がお誕生日を迎えたのですが、ひろママ☆の要望により特に何もしない事に…手作りケーキはいただきましたがw

安月給な身分で負担をかけるかもだけど、これからも一緒に頑張っていきましょう(`∇´ゞ



さて、話を戻して…

先週注文した妻飾りがようやく届きました。
一応外観は欧風な感じのお家なので、妻飾りは必須w

足場解体の期日の都合上、オーダーの妻飾りは頼めなかったのですが、在庫にある中で気に入った四つ葉のクローバーの妻飾りをチョイスしてみました。

センターにグリーンのガラスが入っていて、なんとも和める妻飾りですw
玄関ドアが淡いグリーンなので(オプション)そちらとの兼合いもあるのですが、実際に付けてみないとわからないですな(^_^;)

で、先程工務店に妻飾りを持っていき、取り付けをお願いしてきました。
22~23日には足場が外れる予定なので、その頃にまた写真UPしますw



余談ですが、同一区画内で同じ工務店でお家を建ててもらった方も、パターン違い(ツリーの妻飾り?)ですが同じ業者さんの妻飾りが付けられていましたw
Posted at 2011/02/19 17:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | モブログ

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation