• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~のブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

ある程度完成!?

さて、初めての自作PCですが、今のところ「たぶん」安定してますw




エクスペリエンスインデックスはこんな感じ…
グラフィックスはIntel HD1000なので仕方ない(というか、どうしようもないw)

SSDと、メモリ8GBのところはなかなかのスコアですがそのおかげか、Core2Duo E6750の時と比べてあまり遜色無く使えています…




CPU温度もこんな感じ…w
あまり負荷がかかってないのでたぶん大丈夫!?
まあ、なんというか…


デュアルセロリン侮れんwww


ってとこですかね?w



ちなみにネットブックのスコア…





こちらもどうしようもないですw

デュアルセロリンU2300@1.2GHz×2…ノート用のCPUかな?
メモリ2GBなので、普通に使う分には良いのですが、Youtube見るときちょっと辛いときがあるかも…!?
ホームグループの設定もしたので、ファイルのやり取りがめちゃスムーズになりましたw




で、心機一転壁紙も変えることに…w


デュアルモニターにしていると、同じ壁紙が左右のモニターに表示されるので何か良いアプリないかな~?と探してたら…


良いのがありました!


MultiWallpaperというソフトで、一枚の画像を広げて2画面に表示してくれるアプリですw
3画面以上は…シラネww
とりあえず草原?の広々とした壁紙に変えました(3840×1080)。他にも良いのがないか物色してみようw


ついでにネットブックも壁紙も変えてみましたw




先日フォトスタジオで撮ってもらった写真2枚を繋げただけですが、なかなか良い感じの写真になりましたw



やっぱりプロが撮った写真はやっぱり違うなぁ~(-w-;)




そういえば写真が趣味の祖父が撮ってくれた写真もめちゃくちゃきれいだったなぁ…

結婚式のときの写真をいろいろ撮ってもらったのですが、会社の人がプロのカメラマンと間違えるぐらい凄かったらしいww
そんな祖父は今も元気で、なぜかPCヲタと化しているらしい…w


元気なうちに、また撮ってもらわないといかんなぁ…はるちゃんがハイハイしてたぐらいの時だったもんねw




Posted at 2012/03/05 23:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2012年02月29日 イイね!

ちょこっと拡張w

ちょこっと拡張w東芝ケースに付いてて、安物ケースに無かった物…


SDカードリーダー…


外付けを昔持っていましたが、東芝PC買った時に誰かにあげたので箱換えした後は地味に不便でしたw

と、言うわけで工房で1k未満のものを買ってきて、今更ながら装着w

ついでにSSDのマウンターも買ってきましたが、HDDと共に付けるスペースが無かったので元の場所に戻しました(ベイ下の空きスペースwww)

あとは内蔵光学ドライブで、一応完成?(外付けがあるので問題無し!?)


そういえば、セットアップの時にアナログ接続で画面が映らないと書きましたが、先程原因判明…


隣のモニターに接続されてた/(^o^)\


ウツダ○ノウ


なぜかDVIとHDMIのデュアルモニターができたのでまぁ一つ発見できたということでww




Posted at 2012/02/29 15:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2012年02月26日 イイね!

初めてのPC自作…

初めてのPC自作…始めに…長文失礼w
お友達の皆様、ナニしてる?のつまらない連投をしてしまい、心よりお詫び申し上げますww

先日デスクトップPCが逝ってしまったので、この度自作PCに挑戦してみました。










まずマザーボードにCPU、CPUクーラー、メモリを付け~の…



ケースに組み~の…





届いてない~のww




もう一個のケースを用意し~の




組み付け~の…


ここで問題発生…

通電チェックをしてみると、ファンは回るが画面が出ない…(´・ω・)
一度ケースの外に出してメモリ入れ換えたり、CMOSクリアしたりするも変化無し…

初日はここで終了ww


次の日…

アナログ出力からモニターに繋いでいたのをPS3に繋いでいたHDMIケーブルに繋ぎ換えてみると…




こんな画面が出ました。
事ある毎にメッセを送りまくってアドバイスをしていただいたお友達の某´zさんが言うには、起動は問題無しとの事…(´∀`*)ヨカッタ




SSDマウンタを自作し~のww




5インチベイ下にブチ込み~のww



Win7インスコし~の!!

ってな感じで無事にPCを組み立てる事ができました(*´∀`)v





ちなみに、前PCのHDDをSATA2に接続してみると…




それぞれにドライブが割り当てられていました。
WinXPが中に入っていますが、Cドライブじゃないからか起動は普通にWin7で起動しました。

起動に関してはデュアルセロリンだからか?パスワード入力してるからか?C2Dの時よりは速いですが、ようこそ画面は確認できましたw
シャットダウンは…


10秒以内www


速すぎワロタww

後は、HDDのデータを仕分けして余計なデータは削除(WinXPとか)したり、Win7の認証をしたり…

前のPCみたいに使えるようになるまでもうしばらくかかりそうですが、無事に動いてくれて良かったです(´∀`*)

工作は好きなので挑戦したものの、知識があまり無いので某´zさんに頼りまくったのですが、一つ一つ解りやすく説明していただき本当にありがとうございました!マジ感謝してますヽ(*´∀`)ノ


次のちょっとハイスペ?PC組むときもよろしくお願いしますww













Posted at 2012/02/26 11:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2012年02月23日 イイね!

新PC(つなぎw)仕様…

とりあえず初?自作一号機の仕様が固まったので記録として残しておこうと思いますw
足りないパーツや取り付け無理っぽい等あると思うのであくまでも暫定ですがw



【CPU】 Intel Celeron G530 Box デュアルセロリンw

【Cooler】 Retail

【Memory】 Patriot Memory PSD38G1333KH 8GB(4GB×2)

【M/B】 GIGABYTE GA-H61M-USB3-B3 (rev. 2.0) 
     H61のくせにS-ATA3&USB3.0ww
 
【VGA】 Onborad

【Interface】 玄人志向 USB3.0N4-PCIe (Win7のバンドル)

【SSD】 Crucial  m4 SSD CT064M4SSD2  64GB

【HDD】 前PC流用 150GB

【Drive】 流用or外付けDVDスーパーマルチ

【Case】 東芝EQUIUM5190のケース

【CaseFan】 無しw

【Power】 不明220w Flex-ATX

【OS】 Windows 7Pro (64bit)





マザーとケースの関係はMicroATXで確認が取れていますが、微妙なところが2点…

・光学ドライブが、たぶんSーATAでは無かったような気がする…
 →可能ならOSのインスコは外付けドライブで済ます!

ネットブック(Win7HP)は挿すだけで認識したのでいけるかな?
やってみないとわからんw



・バンドル品のUSB3.0がロープロファイルでは無いっぽい…
 →プレートぶった切ってロープロに収める!!

前PCは箱換えした時にDVIのビデオカードをプレート曲げてロープロ→標準サイズ?で使っていたので細かい事は気にしないwww


一応「省電力でそれなりに動くPC」を目指してますが、どうなるかな?
最悪箱換え後のケースを使うか…

この度、初SSDを導入するので起動&シャットダウンはかなり早くなりそうwww部品の到着が楽しみだ(´∀`*)


追記
先程、玄人志向のカードを開封して確認…


ぶった切り確定wwww
Posted at 2012/02/24 00:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2012年02月22日 イイね!

一部確定!?

一部確定!?またしても工房に足を運んできましたw
とりあえず確実に要るであろうWin7(プロフェッショナル64bit)DSP版と、某´zさんが言ってた(使ってる?)SSD64GB…
SSDは、ファームアップが必要のようですが、すでに更新済みらしいですw

あとは…足りない頭で考えた&ググりまくった末、CPUも換えて省電力重視にしようと思いますヽ(´ー`)ノ

デュアルセロリン&H61マザー&メモリ8GBでも省電力且つ、以前と遜色無いぐらいに動いてくれるはず!?


Posted at 2012/02/22 20:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation