2009年01月18日
昼寝してたら雨もあがったので、さっさと調整しました( ´∀`)
奥すぎてエンストしたのは内緒w
で、そこからちょっと戻していい感じの位置になったので当分はこれでいきます。
クラッチの位置が自分に合っていると半クラをあまり使わなくなる(できるだけ低回転で使える)のでクラッチに優しい運転ができますね♪

Posted at 2009/01/18 16:47:10 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | モブログ
2009年01月18日
というわけで、R2で行ってきました( ´∀`)
メインはCVTフルードの交換でしたが、結構なお値段…(ーwー;)コンナニタカカッケ?
久しぶりに担当の営業さん(異動はされていませんでしたw)と世間話をしてから引き上げたのですが、一時の事を考えると客はかなり少ない…不況の煽りだろうか?
まあ、うちの会社もついに残業&休日出勤がNGになってしまったのでどうしましょ…と言いながら定時で帰る人間なのは内緒w
クラッチ調整も雨が降ってきたのでとりあえず様子見…今日はゴロゴロしときますw

Posted at 2009/01/18 13:20:17 | |
トラックバック(0) |
R2 | モブログ
2009年01月18日
前々(ミッション乗せ換え後)からN氏に…
「がみ~さんのクラッチは繋がりが手前すぎるので、もう少し奥にしたら乗りやすいですよ~」
と言われ以前調整しましたが、確かに乗りやすくなりました。
が、その後乗ってもらう機会があったのですが(ダイさんのVpro化の時)
「もうちょっとですね~w」
で、MLSを走ってからなんか気になるようになり、先ほど調整…のつもりが、さらに手前で繋がるように(ーwー;)
ロッドを逆に回していましたヽ(゜∀゜)ノ
どうやら長くなる方に回していたみたいですw
今からR2でお出かけなので、また後ほど調整します…
何よりもクラッチが早くも滑ってきてないことを願います(;´Д`)

Posted at 2009/01/18 09:29:08 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | モブログ