• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

おかえりなさいませ~w

おかえりなさいませ~w押し付けに近いwホイール交換をしたので、オイラのインプはGC8純正にもどりました。

来月~年明けには車検が控えていますのでボチボチ車検前整備を始めないといけませんね~


今回もユーザー車検で逝きますww


なんかユーザー車検がデフォになっている我が家ですが…貧乏っていや~ね~w
しかも一発で通らないのもデフォになってきましたww



今度はこぶし2個分ぐらい車高を上げて挑もうかしら?w


でもそれ以前に…


車高調サビサビなんですが…


そちらで一番苦戦しそうな予感w



さて…どうなることやら…
Posted at 2009/11/22 16:05:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年11月22日 イイね!

嫁ぎ~のw (その3

嫁ぎ~のw (その3今日はウッシュくん@上司のイカ釣りの予定が流れたため、ホイール交換しました。
オイラのインプに履いているP-1レーシングとウィッシュに履いているインプ純正ホイールというよくわからない状況ですが、車検やアドバンRG諸々の事情のため彼に社外ホイールを履いてもらうことになりました(押し付けとも言うw

ホイールサイズは同じ7Jで、オフセット+43になるため、インプ純正の+53と比べたら前回スペーサーを入れる羽目になったショックの干渉はなさそうに思えます。

ただ、注意点がありまして…


タイヤサイズが全然違いますw


205-50/16→225-50/16で、幅も外径も結構大きくなるので、違う意味で干渉や、はみ出しにに注意しないといけませんw

早速交換だ~!と両方の車をジャッキアップしていたら…


人をおちょくったような雨ww


ちょっと濡れてしまえばあとはどうでもよくなってくるのでそのまま続行w



まずはフロントから交換…ショックに干渉なし!はみ出しは…



超グレーゾーンwww



すぐスタッドレスに履き替えるし、最悪タイヤを履きかえるそうなので干渉無しの時点で続行しましたw



で、続いてリア…こちらも干渉&はみ出し無し!

で、4本とも交換したのですが左フロントが微妙にはみ出している…
右フロントはグレーゾーンでしたがこちらはレッドゾーンww
そこで彼が取った行動は…



漢(おとこ)の引っ張りフェンダーww



GC8とかなら引っ張るのがスタンダードですが(違、さすがにそういう車ではないので躊躇してましたが、彼は躊躇なく引っ張ってましたw


とりあえず左右ともツラツラの超グレーゾーンまで収めることができたので彼も満足したご様子でしたww



K察に捕まりませんように(-人-)ナムナムww
Posted at 2009/11/22 15:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234567
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation