• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~のブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

もういっちょw

もういっちょwどんな場所でもアクセスできそうですw

スライドTハンドル→エクステンション→ユニバーサルジョイント→エクステンション→クロウフット







…まともにトルクが掛からんだろな(ーwー;)
Posted at 2008/01/20 20:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | モブログ
2008年01月20日 イイね!

魔の領域に…

魔の領域に…はるちゃんの靴が小さくなってきたので(はるちゃんが大きくなったw)靴を買いに行くついでにフラッと寄ってきました…


魔の領域「STRAIGHT」へw


今回買ったのは…

1.スイベルラチェットハンドル(3/8)
2.スライドTハンドル(3/8)
3.マグネットソケットセット(3/8)

1はヘッドが小さい上にヘッドが180°動き、72枚ギアなのでプラグ交換とかで活躍してくれそうです。プッシュリリースが付いていないのが残念です(ーwー;)
スナッポンでも同形状の物がありますが、とりあえずこちらで試そうかと…



2はTレンチを持ってないのでとりあえず…(^_^;)



3はボルトを落とさないようにソケット内にマグネットが組み込まれているものですが、それよりも面接触で安かったのが大きいですw
Ko-kenの「サーフェイスソケット」も考えてましたが、値段に負けました…orz


どちらにしても、もうボルトは舐めたくないですから(汗


後はロングスピンナーハンドルと超ロングのギアレンチ、持ち運びできるツールキャビネットで完成かな?


たぶんww


Posted at 2008/01/20 20:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | モブログ
2008年01月20日 イイね!

更新しましたw

写真と文章の間に妙な隙間があって見難いかもしれませんが、とりあえずUPしました。

前はこんなこと無かったのにな~と、ちょっと前の記事を複製→写真&文章入れ替えで、「リアタワーバー編」はオイラにとって自然な感じになりましたw

「リアブレーキ編」を作ってから気付いたのですが、直すのが面倒なので隙間が開いたままです(汗
次回からは気をつけます(-w-;)

BLACK BOX
Posted at 2008/01/20 10:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | BLACK BOX | 日記
2008年01月19日 イイね!

ブツが届きましたw

ブツが届きましたw HPの更新をしていたのですが、編集とプレビューでレイアウトが変わってしまうのでもう少しお待ちください(汗


で、話変わってブツが届きましたw
ネプロス「クロウフットレンチ」が!!


スナッポンや、フレアナットレンチも候補に入れてましたが、made in Japanでスナッポンに対抗できるブランド&他にも使い道がありそうと言うことで、敢えてネプロスのクロウフットにしました。
クロウフットとは違いますが、仕事でも使っているのでその信頼性は確認済みですw



ただ…



使うのがもったいないぐらい綺麗ですw



仕事でも一発目は躊躇しましたから(汗

とりあえずブレーキホースのリベンジはこいつに託します(ゑ?
Posted at 2008/01/19 19:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | モブログ
2008年01月13日 イイね!

工具箱を整理しました…その2

工具箱を整理しました…その2工具箱を整理したら、ソケットやコンビレンチをきれいに格納したくなりましたw

たまたまひろママ☆の用事(ジェルネイルを落としに行った)で姫路に行ったので、はるちゃんを連れて前々から気になっていた工具ショップに逝ってきました…
「STRAIGHT」姫路店へ!


アストロみたいな有名な工具ショップは近所にないのですが、ちょっと足を伸ばせば届く距離にあるのは嬉しいですね~( ´∀`)


いざ足を踏み入れてみると…



こいつは魔の領域です(汗



おじいちゃんとおばあちゃんの二人で店をやってるみたいで、ほとんど自社ブランド(OEM?)ですが、品数が豊富でアレもコレも欲しくなってしまう危険なゾーンですw



で、アレもコレも買ってしまいましたが(汗



事前にネットで調べたので、ピンポイントに必要な物を買いましたが、フラッと立ち寄ったら余計な物まで買ってしまいそうです(ーwー;)



で、今回買った物…

1.ワンマンブリーダー
2.ソケットホルダー(3/8)
3.ソケットホルダー(1/2)
4.スパナホルダー
5.マグネットトレイ


1は今まで水槽用のワンウェイバルブ(500円程)を使い捨てで使っていましたが、こちらは丈夫なワンウェイバルブにボトル&ホースが付いて…


セットで1000円!(゜Д゜;)


これは即断!2回で元が取れますw
昔ヤフオクで買ったやつは誤って踏んだら粉々になりました…(;´Д`)
こちらはスチール製?で踏んづけてもOKですw



で、他の格納アイテムを利用して、さらに工具箱が整理できました( ´∀`)
とはいえ、まとめて放り込んだだけですが(汗


引き出し付きの工具箱が欲しくなったのはナイショw


5のトレイは2000円以上購入でプレゼントだったらしいのですが、あれこれ買って…


2020円でした!ヽ(゜∀゜)ノ


また行きたいお店です!
Posted at 2008/01/13 19:09:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | モブログ

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2345
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation