• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

本年もお世話になりました~

早いものでもう大晦日…2009年も過ぎてしまうわけですが、この一年を振り返ってみると…


オイラは何をしていたんだ?ww


毎年思っていることですが、確実に年齢は上がっていますw
来年は二人目も生まれることになりますし、少なからず変化のある年になることでしょう…


簡単ながら今日はここらで(ゑ?

では、世界中のみんなが…なんて大きな事はいえませんがwせめてオイラに関わる皆さんにとって、来年も良い年になりますように~(-人-)



ではでは良いお年を~ノシ


Posted at 2009/12/31 18:36:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年12月30日 イイね!

洗車してみましたw

洗車してみましたw年の瀬ということで、R2を洗いましたw

長いことワックス掛けもしていなかったので自動後退でガラスコーティングなるものと、下地処理のコンパウンドを買ってきました。


その前にインプのオーディオ撤去w
MDチェンジャーの調子が悪いので、10年目の節目というこじつけで、USBが使えるタイプに変えようかと…w


これでトランクの荷室がちょっと広くなりましたw



さて、本題のR2です…


ササッと水洗いをしてからコンパウンド掛けをしてみたのですがあまり掛けたような感じがしませんw


元々きれいだった事にしておきます( ̄∀ ̄)


ドアノブ下のキズがある程度消えたので、これからコーティングだ!!ってところでポツリポツリと雨が…


本日終了ww


年明けの9日にMLSのお誘いを受けたので、それまでに本腰入れてホイール塗装を完成させねば…

今履いてるプレイズ(205―50/16)で走ったら軽く死ねそうww
もしくはヘッポコタイムの言い訳にww


さて、2009年もあと一日ですが、明日は定番の「良いお年を」ブログで一年を締めくくるのか…w
Posted at 2009/12/30 16:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | R2 | モブログ
2009年12月26日 イイね!

三朝温泉再びw

三朝温泉再びw去年の6月に来たことのある三朝温泉にまたやってきましたw

今回は積雪を懸念して1000円じゃないにも関わらず高速使ってやってきましたw

一切降ってなかったので、よい意味で期待ハズレでしたw


旅館も前と同じところでしたが、今回は蟹づくしの料理で前よりゴージャスな気が…

温泉(露天風呂)にもゆっくり入れた事だし、今年最後の夜勤もがんばれそうです…( ̄∀ ̄)
Posted at 2009/12/26 20:31:12 | コメント(1) | インプレッサ | モブログ
2009年12月23日 イイね!

車検後のあれこれw

インプの車検も無事に終わり、とりあえずいつもの状態に戻していきますw

その前にステッカーの交換ですw





H.24年の1月まで乗ることができるようになりましたw
で、その後に車高を上げまくったリアの車高を戻します(写真無しw)
タイヤとフェンダーに握りこぶしが入るぐらい上げていたのですが、そこから2.5cmほど落としたところいつもの段差もマフラーの干渉無しでいけたので、この車高で行こうと思いますw


続いてヘッドライトをHIDに、ポジションをLED戻しました。





実際のヘッドライトはもっと黄色いですwバルブだけ変えようかな…?w



次に今週末に北部へ旅行にいくので、R2にスタッドレスタイヤを装着します!
タイヤ本交換するのは苦にはならないのですが、空気をいれるのがふっとポンプしかないのでやたらと時間が掛かりますw

作業が終わったころにはすっかり辺りが暗くなっていましたが、ここでNEWケータイの高感度カメラの出番!!





おおっ!はっきり撮れていますww
最上級グレードではないのですが、これだけの写真が撮れたらOKですヽ(゚∀゚)ノ 


車は一段落したので、そろそろ年賀状を印刷しないと(汗




Posted at 2009/12/23 20:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年12月22日 イイね!

ケータイの機種変更をしましたw

無事に車検に通ったこともあり、勢いでケータイの機種変をしましたw

と言うのも、2年ほど前に機種変したので当時主流だった「2年縛り」から開放されたので、違約金なしで機種変できるようになったのもありますが…


やっぱり勢いですw


思い立ったが吉日という言葉もあるように(ゑ?)ひろママ☆のケータイも併せて機種変することにしましたw
こちらは違約金が発生しますが、貯めたポイントで払うことにします~


で、今回は「SH004」ですw
長いことカシオ製を使っていたのですが、今回は冒険したくなったこともありシャープ製です。





アクオスショットじゃないの?って?

勢いにお財布がついてこれなかっただけです…orz




で、ひろママ☆は今回写真重視ということで「S001」サイバーショットケータイにしました。





で、店員のお姉ちゃんの話を聞いていると、2年縛りのコース「フルサポートコース」は需要の低下と共に本体代金サポート額も減額で、基本使用量が割高…良い事無しの状態らしいので、基本使用量が安いが本体が高い「シンプルコース」を勧められました。
さらに話を聞いていると、本体代金を分割払いで月々の支払いをざっと計算してもらったのですが…


いつもとそんなに変わらんような…(-w-;)


と、言うことは?


本体がタダみたいなもんか!?


ええ、それが決め手で逝っちまいましたwww


今までのとは使い勝手が少し違うので、慣れるまで時間が掛かりそう…






Posted at 2009/12/22 20:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1234 5
6789101112
13141516 17 1819
20 21 22 232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation