• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

一歩前進…

さて、先日ブログに書いた土地ですが、両親を連れて再び見てきました。
どんな土地かばくっと書いてみると…

・約50坪ぐらいの広さ
・南向き
・24hスーパー近いw
・駅まで徒歩20分ぐらい(めったに乗らないのでどうでもいいw)
・隣の家とは距離がそこそこある(生活音とか気になりにくいかな?)

と、インナーガレージが前提なので、立地条件的にもハードDIYオフとか余裕でできそうなぐらい申し分なく、がみ~パパも特に反対していなかったので、仮契約?をしてしまいましたw


文句を言われてもサインはしてたと思いますがw


一応そこの不動産屋さんにも間取りを書いてもらおうと言うことで、大体の要望を伝えました。
4日に手付金を支払いにいくのですが、それに合わせて間取り図を書いてくれるそうです。
ただ、大体の見積もりもしてもらったのですが、広さやお金の事情でガレージにリフト導入はちょっと無理っぽい…orz

でも間取り図がちょっと楽しみだったりもしますw

近いうちに知り合いの工務店の人にも間取り図を書いてもらって、悩み事を増やそうと思いますw



Posted at 2010/08/30 07:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2010年08月27日 イイね!

希望が見えてきた…かも?w

このところ話題にもでなかったマイホーム計画ですが、一応ハウスメーカーの方に探してもらっていました…
定期的に土地の情報を送ってもらっていたのですが、どれもピンと来るものがない…というより、大きな買い物だから微塵も妥協できなかったんでしょうねw

で、このままだと一歩も動きそうになかったので、いくつか妥協できる点を見つけ、自分達で不動産屋さんに赴いて探すことにしました。

・会社の近く→少々離れていても良い(10km以内)
・広さ60坪→50坪ぐらい

この2点を変更して不動産屋さんに行ってみると…

なんかピンときたカモーヽ(゚∀゚)ノ 

って土地を紹介してもらいました。
子供二人はお店の人に見てもらって(かなり助かりましたw)現地を見に行ったのですが…

危うく契約書にサインしそうになったのは内緒w

ひろママ☆には見抜かれていましたがw(さすがオイラの妻です…(-w-;))
とりあえず今度の休みに、がみ~パパ&ママにも見てもらってから判断します…

援助してもらわないといけないかも?なのでwww

後日ハウスメーカーの人から同じ物件が…
電話がかかってきたので、事情を説明し、まだ契約まではしていませんがここからは自分達で決めていくことにしました。

一応ここで建ててもらおうってのは決めていますが…これからどうなる!?
無事にインナーガレージのマイホームは建てることができるのだろうか!?

うれしい悩み事が増えそうですw

Posted at 2010/08/27 16:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2010年08月27日 イイね!

メインPCオワタ\(^o^)/?オワテナイ?

最近暑いからか、PC使っていたら急に電源が落ちたりしていました(汗
んで、落ちた時はPCから「ピピピピピピピ…」と鳴りつづけ強制電源OFF。再び押しても「ピピピ(略」

とりあえずひろママ☆のVaio-TypePを拝借して原因が何かググッてみることに…
やっぱり重いので初めてのデフラグ…それすら重いのでデフラグソフト導入ww(目的が…)

オイラもこの時初めて知ったのですが、このビープ音にはいろいろなエラーメッセージが込められていたんですね…(-w-;)

で、オイラの場合は

電源ユニット不良とでました。

まずはPCを開けて…





コネクターを外しつつFDDや、CDドライブを外します。(↑外した後ですがw)



CD/DVDのコンボドライブなので(DVD書き込み不可)手ごろな値段になったDVDスーパーマルチに換えても良いかも?

それはまた今度にしてw
とりあえず諸悪の根源を引きずり出します「( #゚Д゚)デテコイヤァ」




MADE IN CHINAで、開けると埃がたっぷりでしたw
掃除して組みなおすと、起動はしたけどUSBが動かない(マウス使えないw)→落ちて「ピピピ(略」

。・゚・(ノ∀`)・゚・。オワタ…

仕方なく近くのPC工房に外した電源を持って行ったのですが

「メーカー製の専用設計なので、修理になりますね…」

お店で売ってあった電源ユニットでも明らかに形が違うのでそんな予感はしていましたがw
帰ってきてヤフオクにて物色した結果、これなら合いそうと思ってポチってみました。

今日起きたら届いていましたw(早いwww)





容量UPとかしたわけでもないのですが、とりあえず並べてみるw
で、組んでいったのですが、一箇所だけ問題が…





付属のS-ATAのコネクターだとモロに当たってFDDが収まらなくなりましたw
そこでエレクトロタップみたいなコネクターが外した電源に付いていたので流用して完成w


全部の配線を確認して電源ボタンを押してみると…



無事に起動しましたw
あとは使ってる時に落ちなければ合格ですが、様子見ですね~(-w-;)
この長いブログ書いてる間は普通だったので大丈夫だとは思いますが…
Posted at 2010/08/27 15:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年08月19日 イイね!

ヘッドライト交換しました

先日ヤフオクで落とした後期ヘッドライトですが、夕暮れ時に交換してみました。


まっ昼間だと軽く死ねそうなぐらい暑いし…w


夕暮れ時でも暑いことは暑いのですが、直射日光が和らいでいるだけましですねw

まずはR2とインプを入れ替え、ヘッドライトを外していきます!
ここで強力な助手の登場w





はるちゃんにヘッドライトのボルトを外してもらいましたw
将来有望…であって欲しくないような複雑な心境です…(-w-;)


で、お約束の…




比較写真w
キラキラ具合が全然違いますw

ヘッドライトを外した状態でHIDのバラストを入れ替え、サクッと装着します。
この時に過去に右フェンダーをぶつけた時にポジション球の取り付け部が壊れているコーナーレンズも交換~(一式での出品でしたw)




ライトだけきれいだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。



グリル(中期)、ヘッドライト(後期)で、ボンネットは前期のままなのでヘッドライトの隙間ができてしまうのではないかと懸念していましたが…



これぐらいの隙間だったら言わなければわからない範囲なのでそのままで逝きますw
とりあえずライトをつけてみる…




うむ、特筆すべき点は無いですww
あとは光軸の調整が必要ですが、乗ってみた感じ交換前と違和感が無かったのでこちらもこのままでいいか…
パッシングされまくったら調整しようw

ヘッドライトを変えて、思ったよりイメージが変わりましたね…
きれい過ぎるヘッドライトと対照的に

車のボロさが際立ってしまう結果に…orz

まあ良しとしますww








Posted at 2010/08/20 01:55:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年08月18日 イイね!

洗車してみましたw

洗車してみましたw連休前から汚れ放題だったR2ですが、夕暮れ時の若干涼しい時に…


暑すぎるぞ!!( #゚Д゚)


暑さにも負けずw洗車しました。
黒い筋がいろんなところについていたにも関わらず、スルリととれるのはガラスコーティングのおかげですw
掛けてて良かったw

ふき取りが終わったころにひろママ☆が掃除機をもって登場w
車内にくまなくガーっと掃除機をかけて撤退ww

その後にはるちゃんが登場wタイヤ&ホイール洗いを手伝ってくれましたw


先日届いたインプのヘッドライトの影響か、R2のヘッドライトの黄ばみが気になったので磨いたのですが、もう完璧に黄ばみがとれない状態です…orz

ある程度きれいになったのでとりあえず撮影w
写真ではピカピカですw
Posted at 2010/08/19 13:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4567
8910 11 121314
1516 17 18 192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation