• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

パテ埋めの巻きw

パテ埋めの巻きw昨日Rallyeさんから譲り受けたトランクですが、今日はブチルゴムの完全撤去とパテ埋めです。

ご飯の買い出しついでにホームセンターでパーツクリーナーとエポキシパテを購入して、リアウィングの穴を塞ぎますw
まぁウィングを付けるとしてもGTウィングぐらいしか付けないだろうし…

このエポキシパテですが、思ってたより柔らかくてなかなか苦戦したものの、気持ち程度盛り上げてペーパーで平らに仕上げる方向でいくことにしました…それが普通かと思いますがw

続きはまた今度(=゚ω゚)ノ
Posted at 2011/11/28 18:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年11月27日 イイね!

お主…なかなかやりおるのぉw

それぐらい知ってるよ( `д´)って人もいると思いますが、あまりに衝撃的だったので書かせていただきますw

今日Rallyeさん宅に向かう際、スマホホルダーにセットしているFCコマンダーとスマホを入れ換え、入っているアプリ「マップ(そのまんま地図のアプリw)」のナビ機能を使っていったのですが…

こやつ…かなりのやり手でござるΣ(゚Д゚;)

音声案内はもちろん(ちょっと声が小さい…いや、車がうるさいのか!?)、自車のズレもほとんどない(一つ早く曲がってしまったのは内緒w)…

何より驚いたのが、住所がピンポイントだったと言うこと…現地で確認してびっくりw(;゚д゚)
(ちなみに自宅を検索しましたが、地図ではまだ畑のため検索不可でしたw)
インプにカーナビを入れる可能性がゼロになりまし
たw


ただ、3Gネットワークに繋ぎっぱなし?(運転中は未確認w)GPSの通信もするので電池の消耗がぱねぇwww
車載充電ケーブルに繋いでいても、充電が追い付いてない感じで、現地に着いたら電池残量が50%ぐらいでした(;´∀`)
まぁエンジン掛けている間は多分大丈夫でしょう…


何気なく使っているスマホがインプでの長距離移動の心強いお供になりましたヽ(*´∀`)ノ

ただ、車載充電ケーブルは必須ですw
Posted at 2011/11/27 20:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年11月27日 イイね!

Rallyeさん宅に襲撃してきましたw

みんカラ友達のRallyeさんがトランクを軽いのに交換したそうで、オイラの艶無し梨肌トランクを見かねてか外したトランクを譲って貰うことになりました。

早めに家を出たものの、神戸あたりで二回渋滞に巻き込まれたのでお昼ちょうどに着きました。

家の前でなにやら作業をしていたRallyeさん…
どうやら初心にかえった(謎)そうですww


作業完了後、なんとかトランクを車に入れて昼飯食べながら談笑w
Rallyeさんはこのあと予定があったので家まで送って家路につきました…


久しぶりの環状線で涙目になりながらww


思ったより早く帰ってきたので、トランクをきれいにしますヽ(*´∀`)ノ




ブチルゴムが強敵ですが、ある程度取ってからコンパウンドで磨きました。
泥沼にはまりそうだったので、クイックブライト先生で洗ってから、コーティングの下地処理剤である程度磨きました…これなら磨きすぎる事はないはず!?





めっちゃきれいになりました~ヽ(*´∀`)ノ

後は穴を埋めてブチルゴムをきれいに取ったら(取れたら!?)交換できそうですなw

Rallyeさんありがとうございました!また走りに行きましょう!


P.S
ダイさんへ業務連絡w
例のブツ預かりましたので、またお渡ししますね~(=゚ω゚)ノ
Posted at 2011/11/27 17:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年11月21日 イイね!

夜勤の休憩中ですが…w

テザリングが成功したので、夜勤の休憩時間の暇つぶし?でPC持ち込んでネットサーフィンしてますw

職場のPCは事情により、ネットの閲覧がかなり制限されており、ようつべも見れないスマホ以下のク○PCとなってしまいましたw

とりあえず…速度を計ってみたのですが、なんと

1M弱…ビミョウww


ほんと緊急用ですなw
とはいえ、ようつべ、ニコ動&ニコ生は普通にみれるので問題無しw(バックで流しながらブログ書いてます…)


あれだけHR/HM命だったオイラですが、近頃は嵐ばっかり聞いてます…w
この曲も良いですなぁ~




凹んだ時に聞くと涙がチョチョ切れてしまいそうだ…w







Posted at 2011/11/21 02:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年11月15日 イイね!

プチ日曜大工w

今日は休みなので、書斎の本棚をプチリフォームしてみましたw

この本棚の上のスペースを有効活用するべく、もう一つの本棚をブッタ切ってブチ込みます!



これがドナーの本棚w


とりあえずバラして線引しました(寸法はちゃんと測ってますw)


ひろママ☆のDIY用に導入した作業台とジグソー
こいつでブッタ切りますw



思わぬ弊害ww
ガレージ前でやってたのでインプがおが屑の餌食に…



無事に組み直して(!?)ブチ込み完了!
横の絵は、はるちゃんが幼稚園で父の日に描いてくれた父ちゃんの絵です(´∀`*)



オマケw
先日別件でアストロに行ったときに、ウマのゴムパッドを買ってきました。
いや、いつ行っても売り切れていたもので…w


次ぎはしっかりとしたフロアジャッキかな?

Posted at 2011/11/15 10:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
678 9 101112
1314 1516171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation