• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみ~のブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

オーディションとfacebook

土曜日の話ですが、フォトスタジオのモデルオーディションを受けに、はるちゃんとおゆなさんにがんばってもらいました。
親は横から見てるだけw(・д・)ジー

と、言うのもオーディションを理由に無料で写真を撮って貰うことができてさらに、データを格安で買えるそうですヽ(*´∀`)ノ

フォトスタジオで撮ってもらうとビックリするようなお会計になりますからね…
今後の事も兼ねてお試しで撮ってもらったのですが、カメラマンがやたら撮りまくってますw
後で話を聞くと、はるちゃんが良すぎて撮りすぎたそうです…(セールストークかもしれませんがw)通常7~80枚の所を145枚www撮りすぎですwww
もちろんデータも購入したので、洒落たスライドショーでも作ってみようかと思いますヽ(´ー`)ノ


で、撮った写真をfacebookにアップするみたいですが、アカウントを持ってない…


原則実名で登録なのでスルーしていたのですが、工務店のブログもfacebookに移行しようか?という話がでていたので、とりあえずアカウントを登録してみた…

最初のページに「もしかしてお知り合いですか?」と、メロコアさん(会社の先輩@出世して本社勤務w)の名前が…


さらに、会社の入社当時の同期の女子(とっくの昔に退職済み)の名前が…


なにこれ怖いwww


って事はオイラがアカウント取った事も向こうに知られてるかも知れない訳で…
メロコアさんはともかく、同期の子はあまり話したことないから割りとどうでもいい(AA略w)


なんか妙な世界に足を突っ込んでしまった気分ですなぁ(;´∀`)


Posted at 2012/02/20 07:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月18日 イイね!

メインPC\(^o^)/オワタ

メインPC\(^o^)/オワタ先日からいきなりビープ音連発で、CPUファンが全開になる度に再起動(手動w)していましたが、ついに起動すらしなくなりましたwwww

電源ボタンを押すと、「ピッ!」と鳴って(BIOS正常のサイン)起動するのですが、それすらしなくなって、いきなりCPUファンが全開になり、当然画面も真っ暗…
早くも電源か?と思い、とりあえず起動だけはしていた純正ケース&270W電源を引っ張り出してきてマザーボードに電源供給できるようにしてスイッチON!!


シィーーーン


グオオオォォォ




マザーボードだなこりゃ(;´Д`)


と、言うわけでとりあえず写真のように移植したものを元に戻しました(HDDは除く)


たぶんCPU(Core2Duo E6750 2.66Ghz×2)とメモリ3Gは生きていると思うので、ジャンクで放出するとして…

あ、前にもどこかに書いたと思いますが、メーカー製PCなので、WinXPの認証がマザーボードが違うとできないっぽいので、マザーボードだけ交換というわけにはいかないんてす(´Д⊂
修理に出すとクソ高いらしいし…ってなわけでとりあえずこのメインPCは\(^o^)/オワタwww


ネットブックだと動画編集がかなりきついので、次の手を考えねば…その前に、またHDDのデータを吸いだししないといかんなぁ(;´∀`)


さて、どうなることやら…┐(´д`)┌

Posted at 2012/02/18 00:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2012年02月14日 イイね!

auスマートバリュー

今日から、auのスマートフォンを対象にした新しい割引「スマートバリュー」の申込受付がはじまったそうです。

光回線かケーブル回線のネット&固定電話を利用していて、尚且つauスマホ「ISフラット」に入っている人限定で、利用料金が安くなるっていうサービス…

幸いうちは全ての条件を満たしていたので、早速申し込みしてきましたw


光回線のサイトから利用を証明するためのページを印刷してauショップに行ったものの、結局受付のオネーチャンが電話で確認…必要なかったようですw

なかなか光回線のサイトにログインできなくて、契約書類をあちこち探しまくってなんとかログインできた経緯があるので(#^ω^)ビキビキ

まぁ携帯の月額利用料が2台で3000円ほど安くなるので良しとしますかヽ(´ー`)ノ
Posted at 2012/02/14 18:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月13日 イイね!

ワイパー交換w

ワイパー交換w先日買ったワイパーに交換しました。午後から天気が下り坂のようですしw

ついでに錆びてきたワイパーアームをシャーシブラックで塗装…
本体ごと交換するので、朽ち果てまくったリアワイパーも、助手席側のをそのまま持ってきて再利用w

これで雨のドライブも安心ですなヽ(´ー`)ノ

Posted at 2012/02/13 11:49:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年02月09日 イイね!

バッテリーとワイパー交換

最近、うちのR2のエンジンの掛かり&キーレスの効きがすこぶる悪いのでバッテリーを交換してみました。
新車で買ってから無交換なので、ちょうど丸8年…良く頑張りましたw
近所の自動後退へ行ってみたものの…


高すぎワロタw


かなりハイスペックなバッテリーばかりで諭吉が旅立ちそうなお値段だったので、とりあえず千切れてしまったワイパーだけ交換…
こちらもプチリフレッシュと言うことでブレードごと交換。

帰りに近くのホームセンターでちょうど安売りしていたので購入&外したのは無料で引き取ってくれるので駐車場で交換w

R2のバッテリーはあまり気にした事がなかったのですが、外したバッテリーをよく見ると、28B19L…

よく持った方ですかね(;´∀`)

買ってきたバッテリーは40B19Lなので安物だけどバージョンアップww
一回り大きくなったので保護カバー?は使えませんでしたがエンジンの掛かりも良くなり、フィーリングもすこぶる調子が良くなった気がする…(ECUリセットされたのもあるかも?)

ワイパーも自動後退の安物より、ホームセンターの安物の方がかなり安かったのは内緒…orz


Posted at 2012/02/09 18:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「今日は「バルス」の日…各サーバーがウォーミングアップを始めましたw」
何シテル?   08/02 21:06
R2の初期型アストラルブルーのS(FF)とインプレッサWRX(GC8初期型)に乗っています。 2011年の春にビルトインガレージの家を建てて、フェラーリが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567 8 91011
12 13 14151617 18
19 2021 22 232425
262728 29   

リンク・クリップ

掟破りの欧州スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 14:15:48
ばくばく工房 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:22:24
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ
2008/07/16 21:21:36
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
発表されてすぐに試乗&ハンコをポンw スーパーチャージャー&スポーツシフトがそれなりに楽 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とりあえず登録だけしました たいしたチューニングはしていませんが、詳しくは「BLACK ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人二年目を迎える前にオカンからもらった車です。 旧規格のミニカμx (4MT)で高速 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて買った車(始めはオカンにもらった三菱ミニカ)でしたが、若気の至り!?2ヶ月もたずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation