• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pink_69のブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

へいマスター!

へいマスター!マー坊っちのブレーキマスターシリンダの修理部品が入荷したので早速修理しました。
明日明後日はR1の初めての車検(!)なので、修理しておかないとその間の奥様の足が無くなってしまいます。

今回の事件、発覚はクラシックカーフェスティバル前日の土曜日でした。
翌日の為に掃除してやろうと思っていたのに・・・(つД`)

しばらくMG-Bで通勤していたため、一週間程度駐車しっぱなしだったマー坊。
ちょこっと久しぶりに乗って出勤したらブレーキ警告灯が点いている

「あれ?サイド戻してないっけ?」

・・・戻ってます。サイドブレーキのスイッチでもイカれたか?

と思った直後、交差点で止まろうとブレーキを踏んだらスカッ!!!


(:;゜;Д;゜;:)

おいおいおい、ブレーキフルード漏れてんじゃねぇ、これ?
・・・そういえば数日乗ってないのにゴムマットが濡れていたようなぁ;;

信号待ちで足元の液体を確認すると見事にブレーキフルード(笑)
会社に着いて確認すると、予想通りマスターシリンダーから漏れてました。


写真は本日、修理直前の状態。
なみなみと溜まっておりますネ♪
Posted at 2010/11/11 01:45:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月08日 イイね!

私らしく

私らしく皆様こんにちばんは!

クラシックカーフェスティバルを一つの目安に少々MG-Bに手を加えたPinkです。

いやぁ、やっぱり何か弄ったら人に自慢したいのが本音といいますか。

・・・とはいえ、私めのセンスが認められるモノなのか否定されるモノなのかは分かりませんが(:;゜;Д;゜;:)


そんなわけでとりあえず皆様に結果をお披露目です!

購入時の状態が小さくて違いがイマイチ分かり難いかもしれませんが・・・

①車高が下がったゼ ぃぇぃ!
 フロントが特に下がってます♪

②すとらいぷっぷっぷー!
 米 Moss Motors から購入。
 このアイテムでグッと年式のイメージが新しくなると思い装着。
 何よりオレンジには黒が似合います(´-`*

③ワタナベ&DANLOP LE MANS
 先日アップした13000円のワタナベ、完成品です。
 元々履いていたワイヤースポークも悪くは無いのですが、やはりメッキバンパー向きかな。
 ウレタンバンパーにはアルミがいいかなと。
 タイヤは懲りずにタイヤマーカーで白くレタリング(笑)


多少のカスタマイズですが、だいぶ私らしさが臭ってきた感じがして

やっと、本当に自分の愛車になった気分です(´ε`*

自分的に大満足♪
Posted at 2010/11/08 23:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月07日 イイね!

クラシックカーフェスティバルin桐生 2010

クラシックカーフェスティバルin桐生 2010行って参りました「クラシックカーフェスティバルin桐生 2010

いやぁ・・・思ってた以上に規模が大きくてびっくらルクラ(゜Д゜;

参加車両はなんと290台
とか!

会場である群馬大学工学部のキャンパスをほぼ全部使っての車両展示はまさに圧巻。
国の内外を問わず、希少な車からたまに見かける車まで、多種多様な旧車が勢揃い♪

ラリーあり、ガレージセールあり、屋台あり、さらにはシルクハットにモーニングコート姿のコンシェルジュという何でも質問してください的な展示車両解説係兼親切係なんてスタッフもおり、実に充実したイベントでした。

会場内だけではなく、来場者の車も面白いものがたくさんあり(なんとトヨタ2000GTで来てた人も!)、実にテンションの上がった1日でしたさっ!(゜Д゜*

行きも帰りも、「あっ、これはクラシックカーフェスティバルに行く(行った)人だろうナァ。」と思う車が多く、また桐生市内の人々もイベントの開催を知っている様子で、わっちのMG-Bは手を振られたり写真撮られたりと、そりゃもうバッチリ目立ってくれました・・・うひひ(´ε`*
本当は奥様もマー坊で行く予定だったのですが、マー坊は実は直前である先週にマスターシリンダーからのブレーキフルードダダ漏れ事件が発生して、今回は残念ながら息子と2人、平成の車R1で行くことに・・・南無(つД`)

P.S.
写真は今回のイベント行きに間に合わせた愛車のホイールとストライプ也♪
イベントの写真はフォトギャラリーにガッツリ上げましたので是非覗いてみてください・x・

クラシックカーフェスティバルin桐生 その1
クラシックカーフェスティバルin桐生 その2
クラシックカーフェスティバルin桐生 その3
クラシックカーフェスティバルin桐生 その4
クラシックカーフェスティバルin桐生 おまけ
Posted at 2010/11/07 23:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年11月06日 イイね!

watanabe

watanabeワタナベの8スポークの磨き&塗装が終わり、昨夜タイヤのセールスをやっている友人に預けました。
本日組み上がって自宅に届いているはず…。
なんとかギリギリで明日の桐生クラシックカーフェスティバルに間に合いました!


ウレタンバンパーのMG-Bをどうやって格好良くしようかと色々考えましたが、まず思いついたのがコレ、マットブラックの8スポーク。

中古で買って、なんと13000円也(笑)


まあ、エアバルブを交換したのと、塗料・サンドペーパー代を入れると15000円程でしょうか(´ー`*)
ちなみにタイヤは185/70R14DANLOP  LE MANSをチョイス。
昔の英スポーツカーは何となくダンロップのイメージがあったのでっ。


アメリカからのパーツも届いて、既にちょこっと取り付けたりもしちゃいました♪
メッキバンパーより近い時代の雰囲気が上手く出せるように外装はメッキを減らし黒を増やす予定。
近々、そちらの画像もアップさせていただきまっす!
Posted at 2010/11/06 16:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月30日 イイね!

買っちゃった・・・

毎度ながらご無沙汰しております、Pinkです。

いやぁ、例によって色々途中で止まってますが・・・
これはアップしとかなくちゃだろーってな車関係の出来事がありましてっ!

イヤー、カッチャッタヨー ♪

何ヲ?

車ヲ(´・ω・`*)

1981年式 MG-B ロードスター ウレタンバンパー

エンスーの杜」さんを何気なく久しぶりに覗いてみたら
程度の良さそうなMG-B40万で出てるジャマイカ!
写真が載ってるのでよろしければ見てみてくだされ)

うちにある不動車を修理して車検取るより早いのうまいの安いの~♪
なんて気になったが最後、翌日には売れてないか確認の電話をし、
費用捻出の段取りをし、現地に行く手段を考え・・・奥さんを説得し(笑)

今月上旬の9日(土)に一日休みをもらい、土日月の3日間で北九州まで行って来ました。
9日は朝4:00発の羽田空港行きのバスに乗り、8:30発のANAで福岡へ。
福岡からは特急ソニックにちりんに乗って、現車のある小倉へは正午着でした。
昼食を済ませ、エンスーの杜の方とオーナー様にお会いして現車を確認。
想像していた以上にボディの状態は良く、一応試乗させていただき契約。
そのまま支払いを済ませて、車両と名義変更に必要な書類をもらい
19:00発のフェリーで新門司港を出て、翌々日の月曜朝6:00に東京着。
東京からは早速オープンにして高速をドライブしてまいりました。
本当に久々のMG-Bの運転でしたが、全く違和感がなかったのは自分でも驚きでした。

いやぁ・・・やはり旧いオープンカーサイコーですね!!

今時のオープンはフロントウィンドが視界の上まであって
風の巻き込みは無くて快適ではあるのだけれども
視界に変化がないので全くオープンにした気にならないのです。
・・・風の巻き込みも私は気分が出て好きだったりしますけどもね(笑)

MG-Bが来てからこのヶ月、とりあえず旧所有の車両から4輪のスプリングと
吸排気のパーツ(エアクリからキャブ、IN&EXマニ、タコ足にセンター、マフラまで!)を外し、まずは前後のスプリングを交換して車高を落とすところまでしました。
イギリスのMGOCとアメリカMOSSへ何点かの部品を注文し・・・
現在はそれが届くまでの穴埋めのような形で13000円で買ったワタナベを磨く毎日です(´Д`*)
Posted at 2010/10/30 01:05:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] タイヤ皮むきバッジを獲得しました。」
何シテル?   12/26 21:44
愛車は、スバルR1&MG-B! 社会人になってからは仕事に追われる毎日だけどっ! ちょっとづつ手を入れて可愛がって行きますっっ! ピュアスポーツもいい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 09:29:49

愛車一覧

MG その他 MG その他
1981年式、5マイルバンパーのMG-Bを懲りずに3台目(爆) 紺Bを乗れる状態にして車 ...
スバル R1 スバル R1
購入していきなりの全塗装・・・ 周囲からは猛反対を受けました。 査定価格が下がりました( ...
MG その他 MG その他
就職してすぐに購入したクルマ。 現在電装周りのトラブルから長期入院中。 ちゅーか、メイン ...
MG その他 MG その他
130Zの次に乗った車。 現在は一時抹消の状態で実家にて眠っている。 コンディションは良 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation