• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RM029のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

レイス

雪の影響でホイールとスペーサーの到着が数日遅れましたが、本日無事にカスタム完了となったので納車のご報告をさせて頂きます。

外装はレッドベルベットスパークルとシルバーのコンビネーションカラー、内装はホワイト×ブラックにピアノブラックのパネルです(゚∀゚)

カーセンサーで見つけた時この仕様があまりにドツボで騒いでいたのですが、まだ早いと一度スルーしました。

しかし、後日友人から呼び出されて行った先になんとこの個体があり、ほぼ即決で購入と相成りました。。。(-.-;)

いやはややられました。。。(笑)

とは言え納車から1週間ゲレンデに変わって足車として毎日乗ってみて、日々いい買い物したなあと思っています。

流れるような優雅で美しいデザインとカラー、まるで雲の上に乗っているような乗り心地。。。

何をとってもスムーズかつ格別で、常軌を逸した豪華絢爛さ。最早他のクルマに乗れなくなってしまいました(笑)

また、踏み込むと猫を被っていたV12が静かに唸り驚くほどスムーズな加速を見せてくれます。

通常と反対側に開くコーチドアも慣れてしまえば特に不便な事もなく、むしろ便利に思えます。スイッチでドアが閉められるギミックには毎度ワクワクしますね(๑˃̵ᴗ˂̵)

このドッシリとした存在感、漂う気品。
降りる度にメロメロになってしまう最高のクルマです!

ホイールはマンソリーのM8というデザインで、センターキャップは純正を移植しました。

大人になれない僕はどうしてもベタベタのツライチが好きなんですよね(゚∀゚) オリジナルはどうもオジサンっぽくて納得いかなかったので、やっと自分の車になった感じがします(笑)

これから大事にしていきたいと思います。
それにしても恐ろしく燃費悪い(笑)

Posted at 2018/01/28 20:27:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

スペチアーレ×マクラーレン


実はまだ650Sを手元に置いていたのですが、委託先のお客さんが見たいという事で引き上げられて行きました。

折角だから、引渡すちょっと前に2台で記念撮影に('ω')

ひさびさに見て乗ってみて、やはり650Sって非の打ち所がないクルマだったなあ。。。と(-.-)

凄まじい存在感と美しさ、僕的には720Sより好きだったりします。音は圧倒的に720Sですけどね(笑)

速くしなやかで乗り心地も良くて、何より楽しい。ハイエンドカーならそれで当たり前の様で、実現出来る車は実は少ないような気がしませんか?

願わくば2台とも維持したかったなあ、なんて考えてたんですが、よく考えたら委託販売ですから現状2台とも自分のクルマなんですよね(笑)

僕が世界一好きな2台が手元にある。
こんな幸せな事ってそうそうない訳です٩( ᐛ )و

そんな訳で、保険や駐車場の問題等ありますが売れるまでは手元に置いてハーレムを楽しもうかな、と思っています。。。

ワガママ言うと、あとフルモデルチェンジ前の後期R8スパイダーがあったらもう文句なし。 あれもこの2台と並んで最高としか言いようがない1台。

でも、ぶん回して一番楽しいのは前期V8のR8なんだなあ。何故って今の車は正直パワーがあり過ぎて、楽しさより恐怖が勝って踏み切れない事がしばしばあるんですね。420PSのNAくらいが楽しく全開で走れるギリギリのラインだと思います。

はい、ご静聴ありがとうございました(笑)

Posted at 2018/01/06 14:29:20 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに朝辰してきました。」
何シテル?   02/09 18:51
Living life on the bright side.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

インテリア。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 22:35:05

愛車一覧

マクラーレン 765LT スパイダー マクラーレン 765LT スパイダー
メタルの様な輝きのシルバーに一目惚れ。 軽快でソリッドなフィーリングと攻撃的かつ独創的 ...
フェラーリ 812GTS フェラーリ 812GTS
内装はイタリアらしく色気がありつつ上質でエレガントに、外装は引き算を意識してクリーンでミ ...
ランボルギーニ ウルス ランボルギーニ ウルス
グリジオテレストですっきりまとめました。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
さらっと都会的、でもオーラと存在感は異様。そんな事をテーマに。足元は23インチのHRE ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation