• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで坊/3204のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

いつもの更新で・・・冷や汗

いつもの更新で・・・来月からガソリンが上がると言う事だったので少し早いですがガソリン補給してきました。
レギュラー99円/Lでした。前回(3/4)より2円上がってました手(パー)
燃費は275.5km÷34.67L=7.94km/Lでしたるんるん前回が6.19km/Lでしたのですこぶる燃費は良くなってまするんるん
一般道オンリーでこの数字は初めてかも冷や汗
実は今回どれ位燃費が上がるかエコ運転してみたんですexclamation
くれぐれも言うときますがエロ運転黒ハートじゃないですよウッシッシ手(パー)
急加速、急停止はしないexclamationアクセルもほとんど踏み込まないexclamation×2という運転をしてみました。
おかげで運転中は若干のストレスは感じましたが、それなりの効果はあったみたいですねるんるん

実は、このままエコ運転するかいつもの運転に戻すか迷ってますウッシッシ手(パー)
Posted at 2009/03/30 17:18:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月17日 イイね!

車検の見積もり

車検の見積もり来月の車検に向け見積もりを取ってきました手(パー)
当初186278円でしたが、あれもいらんexclamationこれもいらんexclamation×2と拒否して127000円になりましたるんるん
もちろん一番大事な保障がつくしプラン込でするんるん
で、マイエスがこのままで車検が通るか確認してもらった所、このままでOKですとの事るんるん
ほ、ほ、ほんまか~冷や汗2exclamation&question気になる所が数か所あったんで一応再確認したら「大丈夫ですよ~るんるん」との事でしたウッシッシもし「あそこはやっぱりだめです~」とか言うてきてもしらんで~ウッシッシ手(パー)追加料金なんて一切払わんからな~ウッシッシ
Posted at 2009/03/17 16:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月07日 イイね!

グットイヤーのCM車(RV)

GOOD YEARのCM見た事ある人いますかexclamation&question
このCMにホワイトのエスティマが登場するんですが、このエスティマを前からよく見ると何か違和感があるんです手(パー)
なんでかと申しますと通常フロントグリルにあるSマーク、あれがトヨタマーク(いわゆる牛丼マーク)になっているのです手(パー)
ハンドルも右ハンドルなので日本のエスティマではないと思うのです。ひょっとしてイギリス仕様のエスティマexclamation&questionなんて思ってるんですがどこのエス(プレビア)かわかる人いますか~exclamation&question
Posted at 2009/03/07 15:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月04日 イイね!

ガソリン上がるexclamation&question

ガソリン上がる明日からガソリンが上がると聞きましたので本日
給油してきました手(パー)
ガソリンは先月入れた価格と同じ97円/Lでしたexclamation
これからは上がっていくばかりなんでしょうかね~exclamation&question
燃費は179.5Km÷29L=6.19/Lでした涙
まあ、遠乗りもしてないのでこんなもんですね冷や汗2
Posted at 2009/03/04 12:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月01日 イイね!

来月車検なんですが・・・

来月にはエスの車検がやってきます手(パー)
そこですでにディーラーで車検を受けた方に聞きたいのですが費用はいくらかかりましたかexclamation&question
ディーラーでの車検費用が高い事はわかっているんですがエスは不具合が多い為、保障がつくしプランにしたいのです。
ディーラーからの案内資料には
法定定期点検14490円
継続検査料  11550円
基本セット   36503円
諸費用     88670円(継続検査代行料、重量税、自賠責、印紙代)
総合計    151213円
となっています。
基本セット内容はエンジン内部洗浄等9項目が入ってますがあまり必要と感じてません。こちらは省略する事はできるとおもいますが、これを省略したとして114710円となります。

いい忘れましたが間もなくカウンターが222222になりまするんるん
最近ブログは、さぼり気味なのでカウンターの上がりペースがすっかり鈍ってしまいました。
ゾロ目がGETした方は名乗り出てくれるといい事があるかもよ~ウッシッシ手(パー)
Posted at 2009/03/01 11:29:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

30前期から30後期アルファードに乗り換えました。 貧乏性なので基本自分で弄ります。 今回もノーマルで乗るつもりでしたがノーマルのフワフワ感が我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワーク ランベックLM7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 13:54:59
エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:13:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30前期から30後期に乗り換えました。 色もブラックからホワイトへ。
ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ・タントカスタムRS“トップエディション VS SA III 12年4ヶ月ぶりに ...
トヨタ アルファード ひで坊のALちゃん (トヨタ アルファード)
20系ヴェルファイアHV・Xからの乗り換えです。 グレード=S オプションなし ナビ=イ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェル坊 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
VELLFIRE HYBRIDに乗り換えましたるんるん

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation