• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで坊/3204のブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

ガソリン給油しました~るんるん

ガソリン給油しました~今年最後のガソリンを給油してきましたるんるん
93円/Lでした手(パー)ちなみにハイオクは103円でしたよ手(パー)
昨年の今日、12/26は135円/Lで給油してましたのでそこから考えてもかなり安くなってますね~るんるん
ちなみに燃費は332.7Km÷53L=6.28Km/Lでした手(パー)
Posted at 2008/12/26 15:51:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月22日 イイね!

3列目シートのサビその後手(パー)

3列目シートのサビその後3列目シートのサビに対する部品は入荷していたんですが忙しくて中々交換する暇がなかったんですがやっとこさ交換する事が出来ましたるんるん
サビていた部品の材質がメッキされた物に変わっていましたね~るんるんしかもゴムが当たる部分には別の丸ゴムで保護していました。これはこのディーラー独自で考えた物だと言うてました。
とりあえず半年位様子見ってとこですねウッシッシ手(パー)
Posted at 2008/12/22 16:04:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月14日 イイね!

ごぶさたしております冷や汗

ごぶさたしております皆様、お久しぶりでございますわーい(嬉しい顔)
またしてもPCが壊れみんカラをお休みしておりました涙
半月ぶりにPCが復活した為、本日よりみんカラ復活でございまするんるん
お休み中にグリルが完成しましたのでご報告をるんるん
所詮、自家塗装なんですがガン見しない限り大丈夫だと思いますウッシッシ
自己満ですが男前になったような気がしますウッシッシ手(チョキ)
Posted at 2008/12/14 09:45:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月06日 イイね!

不具合その後②

本日エスに乗り込みエンジン始動るんるんそしてドキドキ黒ハートしながらシフトをDへ・・・反応なし手(パー)
Dに言われた通りテールランプ確認exclamation×2ブレーキランプは点灯してません手(パー)
再度ブレーキを踏みなおしてブレーキランプが点灯したのを確認してからシフトをDへるんるん
今度は軽やかにP→Dへ移行しましたるんるん
この現象をDへ伝えました。「じゃ、やっぱりブレーキセンサーですね」と回答をもらいました。
しかし、ここで疑問がわきました。「エンジンは毎回1発で始動するのになんでシフトだけ動かないのexclamation&question同じブレーキセンサー使ってるんじゃないのexclamation&question」と言うてみると「あ~、そう言われればそうですね~バッド(下向き矢印)」「その辺がどうなってるか調べて連絡させてもらいます」と・・・。
で、しばらくしてから連絡があり「やっぱり同じセンサー使ってるみたいですね~バッド(下向き矢印)」「そうなると現物見てみないとわからないですね~exclamationとりあえずブレーキセンサーは注文しときますんでその時に点検させてもらいます」となりました。
この現象がブレーキセンサーを交換しただけで治るかどうかは微妙な感じですね冷や汗2

ついでに聞きましたるんるん
もしシフトが動かなくなってもロック解除ボタンを押しながらシフトを動かすとP→Dへは動くそうです。ただ、ブレーキランプが点灯しない可能性があるので危険です手(パー)と言うてましたので最終兵器は封印した方が賢明ですね冷や汗2
Posted at 2008/11/06 18:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月05日 イイね!

不具合その後・・・。

残念ながら本日はすんなりシフトレバーは動作しました冷や汗2
でも、先程ディーラーにシフトレバーが動かない件電話しました手(パー)
すると「その時、ブレーキランプ点灯してましたかexclamation&question」と聞かれました。
もちろんそんな確認はしていませんでした。(普通そこまで気づかんで冷や汗2
ブレーキを踏んだ時にセンサー(ブレーキペダルの上の方にあるそうです)が感知してブレーキランプが光るそうなんですがそのスイッチの接触不良の可能性があるexclamationとの事でした手(パー)
そのスイッチがブレーキ踏みましたるんるんと信号を送らない限りシフトは動かないそうです手(パー)
現行エスティマではこのような不具合は初めて!だそうでノアかACR30(マイナー後)の
エスティマに同様の不具合が出てサービスキャンペーンをした事があるそうです手(パー)
もし同様の症状が出た場合はブレーキランプが点灯しているか確認してみて下さい。
それがわかれば対応が早そうですよわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2008/11/05 17:41:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

30前期から30後期アルファードに乗り換えました。 貧乏性なので基本自分で弄ります。 今回もノーマルで乗るつもりでしたがノーマルのフワフワ感が我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワーク ランベックLM7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 13:54:59
エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:13:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30前期から30後期に乗り換えました。 色もブラックからホワイトへ。
ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ・タントカスタムRS“トップエディション VS SA III 12年4ヶ月ぶりに ...
トヨタ アルファード ひで坊のALちゃん (トヨタ アルファード)
20系ヴェルファイアHV・Xからの乗り換えです。 グレード=S オプションなし ナビ=イ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェル坊 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
VELLFIRE HYBRIDに乗り換えましたるんるん

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation