• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで坊/3204のブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

3代目はここにるんるん

3代目はここにエス型セキュリティランプが熱で溶けて変形してしまったので3代目はメーターフードの下に設置しましたるんるん
ここは常に日陰になってますので変形する事はなさそうでするんるん
とは言うもののセキュリティランプが多すぎて(イモビランプを含めると5個)見た目にうるさい冷や汗exclamation&questionのでエス型セキュリティランプは取り外す予定です冷や汗手(パー)
お役御免と言う事でオクで2000円位で売るかなウッシッシ
Posted at 2008/08/11 07:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月10日 イイね!

大事な物が溶けちゃった冷や汗

大事な物が溶けちゃった先日、ハンドル付近のポキポキ音改善の為、部品交換したんですが完治しなかったので再びDに入庫し前回と違う部品と交換しました手(パー)
その際ボンネットを開けたらセキュリティのサイレンが垂れ下がってエキマニの上に乗っかっていて画像の様に溶けていたそうです手(パー)
これは私が強力両面テープでくっつけた物だったんですがこの暑さ?かボンネット内の熱さで両面テ-プが剥がれてしまったようでした冷や汗
Dのサービスマンがついでにと言ってきちんと取り付けてくれましたるんるん(音鳴らんかも冷や汗
このサイレンいつ剥がれたのかわかりませんが400キロほどの旅行に行って何も無かったのが幸いでしたるんるん旅行から帰宅後すぐにDに入庫して良かったでするんるん普段は中々ボンネットなんて開けませんから知らずにこの状態のまま走っていたら・・・と考えるとゾッっとしますげっそり
Posted at 2008/08/10 08:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月09日 イイね!

さよならエス型スキュリティ手(パー)

さよならエス型スキュリティごらんの様にエス型セキュリティランプが暑さにより変形してしまいました涙
残念ですが今日で役目を終え廃車になります手(パー)
今日までマイエスを守ってくれてありがとうるんるん


で、新しいセキュリティランプを装着しました手(パー)
1つはパーツレビューにUPしてますがもう1つは明日にでもUPしますウッシッシ
もう1つはもちろん3代目エス型セキュリティランプ・パトカーVerですウッシッシ手(パー)
Posted at 2008/08/09 15:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月08日 イイね!

ひで坊レーダーがるんるん

先日、鳥羽より帰宅時の話でございます。
伊勢自動車道より名阪国道に合流し制限速度の60km+α(流れより遥かに速いです)まで加速した時、関IC入口の合流箇所に止まっていた車が突然動き出しました。
結構スピード出てるのがわかってって普通合流する為に動き出すかexclamation&question
と何やら不審に思いながらその車に近づくと鈴鹿ナンバーの白いZEROクラウンです手(パー)
う~ん、やっぱり怪しいボケーっとした顔リアカーテンはないもののスモークフィルムを貼ってます。それにトランクアンテナは装着されてないけどTVアンテナみたいなのが・・・
ちょいと様子を見てみるかるんるんと追い越しをかけるフリをして横に並んで隣を見ますとブルーの制服を着たおまわりさん2人がこちらを見て残念そうな顔をしています手(パー)当然、追い越しはせず覆面パトの運転手に微笑みかけながら後退して行きましたウッシッシ やっぱりな~思った通りやわ手(パー)
その覆面は次のICで降りて行きました。残念でしたね~ウッシッシ手(パー)
嫁:「お父さん何でわかったんexclamation&question私、全然わからんかったわ」
私:「怪しい車のオーラ出てるし、動きがおかしいもんexclamation車全体の流れ見てたらなんとなくわかるよ手(パー)それに俺は昔から覆面には強いんや~ウッシッシ
と言う事できつねとたぬきの化かし合いのお話でございましたウッシッシ手(パー)
Posted at 2008/08/08 09:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月07日 イイね!

エスが廃車にexclamation&question

エスが廃車にせっかく作ったチョロQエスティマ・セキュリティランプですが直射日光にやられて変形してしまいました涙
もちろん救急車の方もです手(パー)
画像を見る限り「疲れた~泣き顔」って感じですね冷や汗
フロントガラスから直射日光が当たるような場所に設置するのはダメですね手(パー)
残念ですがこのパトカーと救急車は廃止決定です手(パー)
こうなると予想していた訳ではないですが、すでに3代目パトが完成マジカでするんるん
3代目の設置場所はメーター前ですかね~冷や汗そこなら大丈夫かな~冷や汗exclamation&question
Posted at 2008/08/07 09:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

30前期から30後期アルファードに乗り換えました。 貧乏性なので基本自分で弄ります。 今回もノーマルで乗るつもりでしたがノーマルのフワフワ感が我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワーク ランベックLM7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 13:54:59
エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:13:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30前期から30後期に乗り換えました。 色もブラックからホワイトへ。
ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
ダイハツ・タントカスタムRS“トップエディション VS SA III 12年4ヶ月ぶりに ...
トヨタ アルファード ひで坊のALちゃん (トヨタ アルファード)
20系ヴェルファイアHV・Xからの乗り換えです。 グレード=S オプションなし ナビ=イ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド ヴェル坊 (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
VELLFIRE HYBRIDに乗り換えましたるんるん

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation