2021年12月12日
本日、曇天の中、先週降った雨の影響で文字通り「水玉模様」が出来上がってたので、洗車を施工
前回からダイソー噴霧器@改造を使って、泡泡洗車をしてたけど、本日、圧力がかからなくなり、壊れましたw
まぁ、安いから文句は言わないけど、2回持たないのは、コスパが悪すぎないか?
ただ、壊れてしまったのはしょうがないので、通常通り洗車
後は、ハイブリッドストロングの施工が上手く出来てるかわからなかったので、カインズの撥水コーティングを試すべく近くのカインズへ
色々物色していると、ケルヒャーがネットよりも安く販売してて、思わず手が出そうになってしまった…
Posted at 2021/12/12 15:21:18 | |
トラックバック(0)
2021年12月07日
この前の日曜日、ちょっと時間が空いたので、Dへ冷やかしついでに新型NXを見に行く事にした
待ち時間40分ほどで試乗も出来ると言うことだったので、ラウンジでお菓子を頂きつつ待機
時間になり、NX350 F-Sportsの試乗を開始
メーターを見ると、燃費が4kmと表示されており、みんなぶん回してるんだなぁ…と勝手に推測w
横のサイズ感はUXとあまり差がなかったけど、アイポイントが高くなったので操縦しやすくはなっている
反面、多少ではあるがスピードの体感は落ちてるかな
エンジンレスポンスも良く、Sports+モードの面白いこと
新型2.4リットル+ターボも、ハイブリットとの本体価格差とガソリン代の損益分岐点次第では、候補に入れても良いかも…
荷室もUXよりも広く、使いやすそうな感じ
デジタルインナーミラー用の後方カメラに合わせるように、リアデフロスターの熱線が配置されていました
デジタルインナーミラー、かなり見やすいです(日中だけですが)
カタログを貰って帰宅した翌日、DよりNX DebutのDMが来ていました
Posted at 2021/12/07 14:39:20 | |
トラックバック(0) |
未分類 | 日記
2021年11月21日
本日、4回目の洗車を実施
今回は、新兵器である「ダイソー噴霧器」を使用
実際に泡泡洗車が出来るかの確認
出来なくても440円が無駄になるだけだから、懐もあまり痛まない
結果としては、改造の仕方を考えた人は凄いわ
ちゃんと泡泡洗車が出来た‼️
ただ、水の減りが早くて、最初に1L程度で作ったけど、それじゃ足らずにもう1L追加
それで全面施行は出来た
使ったシャンプーはいつものヤツ
最初はきゃっ4杯で追加で1杯使った
まぁ、コスパは良い方かな?と思う
いつものみたいにシャンプーを作るのも良いけど、無駄になるので次回からも噴霧器を使おうと思う
施行の仕方は、ドア1枚ずつ噴霧→洗い→濯ぎをして行った方が良さげかな
Posted at 2021/11/21 11:38:00 | |
トラックバック(0)
2021年10月30日
本日、3回目の洗車を施工
仕上げはいつものゼロドロップ
やっぱり、撥水がすきだなぁ…
UXって、フロント両サイドのガラスって何か塗られてますかね?
ハイブリッドストロングの乗りがめっちゃ悪い…
次回は一旦キイロビンでリセットしてみようかな
Posted at 2021/10/30 16:24:50 | |
トラックバック(0)
2021年10月29日
この記事は、
10月最後のプレゼント企画!について書いています。
プレゼント希望
Posted at 2021/10/29 13:14:31 | |
トラックバック(0) | 日記