• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっずのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

でちゃったの詳細。

でちゃったの詳細。減衰 F4 R3
車高 F620弱 R640弱
空気圧 冷 F1.8 R1.9
    温 測るの忘れた(爆)
あっずシート 装着
ガソリン 東京で満タン。





吸気編。

エアファンネル&耐熱ダクト&CDA断熱処理。
これによって5速に入るポイントが
パナソニックブリッヂ手前になりました。
このモディするまでは1コーナー手前250m。
かなり早く5速に入るようになりました。
これはFタイヤが235/40の時と大体同じ場所です。
てことは外形がデカイぶんスピードは出てると思われます。
ストレートエンドでもメーター読み200k。
これも235の時と同じくらい。
てことは外形がデカイぶんスピードは出てると思われます(2回目)。
実際、アルチャレ第4戦の時いとも簡単に抜かれたmineさんに、
昨日は離されなかった気がします。

結果 成功。




足回り編。

アルチャレ第4戦の時、コカコーラで加速して行く時、
右リアがかなり沈み込んでフロントにあまりトラクションが
掛からなかった為、リアを上げようと思ったんですが、
かっこいいのでフロントをベタベタに下げました。
減衰もいつもと逆でリア固め。
んで効果は。。。
慣れるまで怖かった。
進入でリアがズリッと。
すわんままの顔が浮かびました(爆)
でも慣れると速い。
100Rにかけて4速に入るポイントがかなり早くなしました。
なのでここはOK。練習でいい感じになれそうです。
んがネッツと最終。。。
とにかく曲がらん。
フロント低すぎて突っ張っちゃってるんでしょうか。
最終なんてほとんどクリップに付けなかった。
なので要改善です。
前後バランスはこのまま後5mmずつ上げないとかな。
てかかっこいいんだけどね。
でもですね、フロントタイヤがフェンダーにゴンゴンあたってます(爆)
なのでやっぱ少し上げないとです。

結果 最低地上高5cmはやばい。





ブレーキ編。

PCFローター&パッドに変えてから初サーキット。
街中で熱入れ完了と思ってましたが、
上の写真が昨日サーキット走行後。
やったぁ青銀になりました。やはりサーキットは凄いなぁ。
街中だけだとカーボン皮膜が形成されなく、
たまにサーキット行かなくては、なブレーキです(笑)
んでインプレ。
最初は1コーナー200mで踏んでみました。
まぁ普通に止まれます。
次の周、いつもの感じ(150~100の間)で踏んでみました。
そして飛び出しました(爆)
んんん?
その後のダンロップ突込み。
いつもの感じで踏んだら前にいた師匠に激突しそうになりました(爆)
んんん?
まぢすか天下のPFC。。。
もしかしてPFCのおバカってブログになっちゃうの。。。
って思っちゃいました。
んがここでPFCのブログを思い出しました。
そして次の周の1コーナー、一気に強く踏んでみました。
びゅい~んと言う音と共に強烈なブレーキングが。
いつもの場所で踏むと完全に止まっちゃう(笑)
それでいて超安定しています。
ダンロップの突っ込みも同じです。
後はどこまで突っ込めるかは練習と度胸しだい。
コカコーラの挙動もブレーキの変化によるものかもしれません。
効くぶん奥にしました。(今まで80mを60mくらい)
なのでリアが出やすいのかなぁ。
まぁ脱出スピードは確実に上がっているのでここも勉強です。
ネッツ、最終は今までだら~っと踏んでいましたが、
ここは今までより難しいです。
この2つのコーナーは悩んでいます。
も少し手前からだら~にするか、一気に踏んで姿勢を作るか。
まぁ多分後者が良いんでしょうけど曲がりながらなのでちと怖い(笑)
てな感じで凄いブレーキでした。

結果 大成功!!

ただし練習しないとダメですね。今は宝の持ち腐れ。
使いこなせたら、相当凄いです。



結論。

欲しい物は沢山ありますが、当分注入は禁止です。
今、僕の腕よりマシンのが上にいます(今までもそうか)笑
なので当分は今の状態で練習します。
他の人が凄いタイム出しても注入は禁止です。
てか金がありません(爆)
てか今のマシンをちゃんと操れるよう精進します。
まだまだ現状で腕を磨けば速くなるような気がするのです。
2月の耐久の時はマシンを操ってる感がかなりありました。
その後デフ入れて070いれてPFCにして…といいマシンになりましたが、
操りきれてるかと言うと??です。
お金も無いしいい機会です。

妄想学園卒業(爆)



あと、全然関係ないんですが、
昨日走った後温泉に行きました。
そしてそこで飯を食いました。

生姜焼き定食。

当然ははちゃんに内緒で行ったので、
家着いてからまた夕飯を食べました。

出てきたのが…

生姜焼き定食(爆)

なんか怖い。。。
Posted at 2009/10/30 13:00:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

こんにちは ミハスボウ改めアズーロミハスです。 147 2.0TI セレに乗っています。 今年はサーキットデビューしたいと思っています。 2007/06/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
456 7 8 910
1112 13 14 15 1617
18192021222324
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

azzu mijas ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/19 10:01:20
 
ガレージS.T.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/04 16:59:19
 
GRAGE MANZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/26 09:36:07
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007.12.2 納車されました。 エロヌルです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2005.09 購入 ノーマルで乗るつもりが 少しづつ変わってきてます。 2007.11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation