• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっずのブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

天気がぁ。。。

天気がぁ。。。12/23はイベントが目白押しです。

午前中は待ちに待った「フラミンゴ友の会 カート大会」です。
第5回ですかね。

今回もタイムアップを狙います。

というか天気予報、雨なんですけど。。。

雨でもやるのでしょうか。。。

すんごく楽しみにしてるのにぃ。

何とか降らないで~!!

んで、夕方からは曙橋クリスマスパーティーです。

ARTや友の会の方と呑むのは初めてなので
超楽しみにしてます。

でも最近呑むとすぐ眠くなっちゃうんです。

こないだの会社の忘年会、
30分位トイレで寝ちゃいました。。

ちゃんと帰れるかなぁ。

なんとなく東京⇔高尾を往復しそうな予感。。。

この記事は、ASSOクリスマスパーティー2007 in CentroStile について書いています。



Posted at 2007/12/21 11:18:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2007年12月20日 イイね!

恐怖の白衣。

恐怖の白衣。あずぽんちょ、
今日はインフルエンザの予防接種です。
子供にはあまり効かないようですが。。

前回の肺炎以来、ちょっと過敏になってます。

ほんとは菌をもらってくるお父さんが
やった方が良いようですね。

今日もまた白衣の天使を見て、

絶対大泣き。。。



Posted at 2007/12/20 12:39:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | あっず | 日記
2007年12月19日 イイね!

剛性。

剛性。あずろミハス号、
ボディー強化に目覚めました。

フロントはもうかなりの物です。

タワーバーとロアバーは
旧ミハス号から移植しました。

さらにmasacさんにお願いして
スペシャルなパーツを装着しました。
これ最高です。

旧ミハス号は入れてなかったので
段差等でドカンドカンしていたのですが、
軽くいなす感じになり、脚がちゃんと動いてます。
荒れた路面でも疲れなくなりました。
しかもカーボンなので超軽いです。

・・・ということで、リアが気になっちゃいます。

リアは何も入ってないので。。

旧ミハス号よりはセダンということで、
剛性は高いのでしょう。
現状でリアシートの快適性もUPしてます。

さらに上と下につっかえ棒を入れたら(ニヤリ)

リアタワーバーを入れている人の
コメントを見るとかなりの妄想でした。
かなり効くと見ました。

年末、あずろミハス号はドイツ車並みの
剛性を手に入れます。
だったらドイツ車に乗れって感じですが。。

サーキットだけでなく、
街乗りも快適に。
期待大です。






Posted at 2007/12/19 10:19:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2007年12月13日 イイね!

動物こわい?

動物こわい?大体の日の朝は寝ています。
いつものベッドで。
いびきをかきながら。。。
ちょ~カワユイ。。。

お久しぶりのあずぽんちょです。

こないだ近くの保育園でミニ動物園を
やるというので行ってきたらしいのですが。。

大泣きだったみたいです。

ヒヨコやらモルモットやらうさぎやら犬やら。。

最後にちょっとうさぎに興味を持って、
触ろうとした瞬間にでかい七面鳥が来て
また大大泣き。。

結局あず母にずっとだっこされてたらしいです。
なので動物との写真は無し。
ザンネン。

家ではブンチョウズにおいでおいでしたりしてるのに。。

水族館はどうかな。
今度行ってみよっと。




Posted at 2007/12/13 10:38:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | あっず | 日記
2007年12月09日 イイね!

朝箱&富士練&夜会。

朝箱&富士練&夜会。今日はてんこもりでした。

あずろちゃん、初めての遠出です。

午前中は朝箱。
あずろちゃん、高速でもターンパイクでも、
とても快適でした。

カフェジュリアも久々行きましたが、
おいしくブランチをいただきました。

午後は富士へ移動して、4ヶ月ぶりの、
サーキット走行。
あずろちゃん、エレガント過ぎて、
サーキット似合わない選手権No.1でした。

土曜日ということで、かなりの混み具合でした。
さすがにあずろちゃんで初めてのサーキットだったので、
様子を見ながらの走行です。
といっても走り出したら、熱くなっちゃいます。

タイム的には旧ミハス号の最高タイムより、
2秒弱短縮。
23秒台前半で走行出来ました。

でもねでもね、最終コーナーで、
相変わらずミスをして縁石越え。
それが無かったら、もうちょっと。。。
というか最終コーナーわざと縁石越えて、
外のエスケープゾーン走った方が速いのでは(ウソ)
もすこし練習します。

久々の走行だったので1本でおなかいっぱいになっちゃいました。

やはりサーキット走行最高!!
かなり楽しめました。

その後、談合坂で夕飯を食べ、
夜会へ。

そこで素晴らしいサウンドを聞きノックアウトされてきました。

V6はやっぱりいいな~!!

ということで日付けの変わる前に帰宅。

盛り沢山でくたくたです。

皆様今日はお疲れ様でした。

とても楽しかったです!!
Posted at 2007/12/09 00:39:36 | コメント(24) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

こんにちは ミハスボウ改めアズーロミハスです。 147 2.0TI セレに乗っています。 今年はサーキットデビューしたいと思っています。 2007/06/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 5 678
9101112 131415
161718 19 20 2122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

azzu mijas ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/19 10:01:20
 
ガレージS.T.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/04 16:59:19
 
GRAGE MANZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/26 09:36:07
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007.12.2 納車されました。 エロヌルです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2005.09 購入 ノーマルで乗るつもりが 少しづつ変わってきてます。 2007.11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation