• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっずのブログ一覧

2008年01月15日 イイね!

なんかはまってます。

なんかはまってます。昨日、またあずが
「水族館行きたい」というので(ウソ)
八景島シーパラダイスまで行ってきました。

いや~楽しいです。
と言うか、親2人が楽しんでます。

あずも前回よりはしゃいでました。

手を離すとチョコチョコ行っちゃいます。
ちらちら僕らを見ながら、
いる事を確認しつつ、
一人でどこまでも。。。
隠れると不安そうな顔になり、
カワユイです。

今回のお気に入りは、
前回不評だった、ペンギンとクラゲでした。
なぜクラゲ??


Posted at 2008/01/15 12:37:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | あっず | 日記
2008年01月11日 イイね!

妄想学園再入学。次は内装学部。

妄想学園再入学。次は内装学部。新年早々妄想が始まりました。

あずろミハス号、
シートポジションが高いのです。

サーキットでは
当然ホールドもほとんどしないのですが、
それよりヘルメット被ると
天井にガコンガコンぶつかります。

街乗りでもこぶし一個分位しかクリアランスが無く、
アイポイントが高い為、なんか落ち着きません。
座高が高いのか。。。

で欲しいのがこれ。
真ん中がグレーの物もありますが、
青好きなのでこっちがいいな~。

でも問題はタンレザーとの相性。
外装も青系なので僕的にはいけると思うんですが。

さらに大きな問題があず母。
あず母タンレザーが超気に入ってるらしく、
ちょっと言ってみたら、
「えっ、運転席だけ色変わるのぉ、超かっこわり~」
って言われました。。。

前途多難な妄想第一弾。。。




Posted at 2008/01/11 10:15:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2008年01月10日 イイね!

ピョコピョコ。

ピョコピョコ。去年、富士の帰りの高速で
この方GTの後ろを走ったのですが、
後ろから見てるとビタ~っと路面に吸い付く感じでした。

そのペースについて行くあずろミハス号はピョコピョコ。
僕の後ろを走っていたこの方も言ってました。

その後ボディー強化をしてコーナーや段差等は
相当良くなりましたが、
小さなうねりでの
ピョコピョコは相変わらず。。
シャコチョウだからしょうがないか。。
でも旧くんさー号は良さそうだったもんな~。

んで最近ほぼ毎日通勤で乗っているので、
毎日減衰を調整して良いとこ探してます。

前後のバランスを変えたり(←これ結構面白い)
全締にしたり(←これ痛い)
全緩にしたり。

1段調整するだけで結構変わるので
楽しみながら悩んでます。

今のところ、前に対して後ろを
1段強くした感じが良い感じです。(←普通、逆か)
(前9、後8)

んで今日の朝、タイヤの空気圧を
2.3→2.1にしたら、とても良い感じに。
この空気圧で帰りはまた減衰いじってみよっと。

参考までにシャコチョウつけてる皆さん、
普段乗りは減衰、空気圧はどのくらいですか?

ほんとこのピョコピョコ以外は最高なんだけどな~。


Posted at 2008/01/10 10:01:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2008年01月08日 イイね!

あず大喜びのお正月。

あず大喜びのお正月。いや~あっという間に正月休みもおわっちゃいましたね。

年末はあず母の実家で温泉、旨いもの、お酒三昧。
伊豆は良いですね~。
あずも畑で泥だらけになって遊んでました。

年が明けてからは僕の実家へ。
実家から近いので葛西の水族館にも行きました。
マグロの大群にあず、大喜び。
ずっと、うわぁ~うわぁ~って言ってました。

休み終盤は、富士山見に行きましたよ。
お正月ですからね。

沼津港でご飯食べて、近くの海岸の公園へ。
風が強くて寒かったので車に戻ろうとしたら、
あずが嫌がりました。もっと遊ぶって。

段々自分の意思が出てきて楽しいです。
寒くて帰りたいじゃなくて、
寒くてもあそぶ~っだったので、
ちょっと嬉しかった。
昨年は肺炎になったりで心配してたもので。。

今年は健康に育って欲しいです。
そしていろんなとこ行こうね、あっず。







Posted at 2008/01/08 10:24:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。皆様、本年もよろしくお願いします。

とりあえず念願の写真撮れました。

昨年はみんカラを始めて沢山のお友達が出来てとても嬉しかったです。

ASSOのヤマグチさんにお誘い頂いてレースを始める事も出来ました。

フラミンゴのテンチョにはレース前の点検や去年の重大出来事の
あずろヌヴォラちゃんで大変お世話になりました。

ARTの皆さんやフラミンゴ友の会の皆さんとは富士に練習に行ったり、
カートをやったりととても楽しかったです。

また親ばか日記におつき合い頂いた方々にも感謝です。

今年ものほほ~んとやっていけたらと思います。

あずの成長も楽しみです。

皆様今年もよろしくお願いします!!
Posted at 2008/01/01 00:15:38 | コメント(28) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

こんにちは ミハスボウ改めアズーロミハスです。 147 2.0TI セレに乗っています。 今年はサーキットデビューしたいと思っています。 2007/06/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
67 89 10 1112
1314 15 1617 1819
2021 2223 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

azzu mijas ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/19 10:01:20
 
ガレージS.T.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/04 16:59:19
 
GRAGE MANZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/26 09:36:07
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007.12.2 納車されました。 エロヌルです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2005.09 購入 ノーマルで乗るつもりが 少しづつ変わってきてます。 2007.11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation