• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっずのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

天才。

天才。ええ、そうです。僕じゃありません。

最近あっず、何でも嫌嫌なのです。
「ムリぃ」でなく最近流行りは「ニャ(いや)」になってきました。

なのでこないだちょっときつく怒りました。
そしたら涙ためて「うぅぅぅ」って。
カワユイ。

その次の日。
あっずがははちゃんに
「ちちとけんかしたの。でもこれ見せて仲直りするの。」
って言ったそうです。
うぅぅぅぅ、感動です。

んで見せてもらったのがこの絵。
左からははちゃん、あっず、ちちだって。
見て見て、ちゃんとひげあるよ。
初めてなんだか分かる絵画でした。

いいなぁあっず、天才画伯だぁ!!

僕も天才になってヒーローになりたい(爆)

Posted at 2009/01/29 10:17:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | あっず | 日記
2009年01月28日 イイね!

ひげ。

ひげ。筑波の表彰台では
かなりの不評だった、ヒゲ。

昨日お風呂で、

「あれぇ、ジョリジョリ、ないねぇ。」

えっ剃っちゃったよ。

「なんでぇないねぇ。」

えっ、あったほうが良い?

「うん!!」

ひげ好きなの?

「ジョリジョリすき!!」

すぐボウボウになるよ。

「うん!!(満面の笑み)」

いいんだいいんだ、
あっずさえわかってくれれば。
ほんと良い子だ(デレデレ)
Posted at 2009/01/28 11:43:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | あっず | 日記
2009年01月27日 イイね!

もうすぐ1年。まずい追いつくか。

もうすぐ1年。まずい追いつくか。あっ、ネタがかぶった(笑)

アルチャレ@筑波の興奮もさめやらぬ昨日の夜
帰宅したら、ARCAから封筒が届いてました。

なんぞやと開けたら
ETCC3時間50分耐久@FUJI
の案内でした。

ということで参戦いたします。

メンバーは

RYUJIさん 159@RYUJI-2号(仮称)
ダマさん 159@ダマ号
minehogeさん 145@MONZA145号
そして僕ちん 156@あっず号

の4ドライバーで戦います。

全車2Lクラスのラジアル。
TR1000クラスかな?

昨年のこのレース。
テンチョにMYマシンに乗ってもらって
16秒台を叩き出しました。
その時僕は19秒台。
その後昨年末に17秒台まできました。

んで昨年のレース後
「1年で追いつく」ことを目標に走ってきました。
ん?ほんとは'08中だったっけ?(マイッカ)

んなので狙っていきます。
耐久なのでマッタリ行きたいとこですが
全開でいっちゃいます。

さぁて後1ヶ月。。。
なに注入するか妄想開始です(注入でなく練習しろよ)。

次会った時はバキバキ。。。。(笑)































































なんてことはありません。
LSD無しで出す事に意義があるのです。

何すっかなぁ。
ちょいと軽量化なんぞ。。。

Posted at 2009/01/27 12:31:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年01月26日 イイね!

ひげってどうやって剃ればいいの。

ひげってどうやって剃ればいいの。潜水士さん写真お借りしました。

AR150-3ヒゲトリオ。
優勝のMONZAさんと
3位のS田さん。
おしゃれさんです。
僕は。。。まぁまぁかな(ウソ)
汚い。。。
見習いたいです。。。

昨日のアルチャレのおさらい。

初筑波なのにプラクティス
申し込まない大胆作戦。
って実は最後の最後まで悩んでました。
んでも5000円が惜しかったのです。
帰り美味しいもん食べれなくなっちゃいますからね。

なのでブッツケ予選でした。
最初は同じクラスのS山さんの後について
コースに慣れていきます。
3周目にとりあえず13秒切りして、
こりゃ11秒も出ちゃう~なんて思いながら
攻めまくりです。。。
。。。んがその後一度も13切れず。
とにかく踏めば踏むほど遅くなる。。。
かなり我慢が必要な感じでした。
タイム出ないから熱くなる。
熱くなるから突っ込む。
やっぱり僕ってD.boy??
落ち込む。。。

予選クラス1位はMONZAさん。
2位はSUGOで負けたS田さん。
そして僕3位。。。

その後1ヘアで見ててくれた、
RYUJIさんからアドバイス。
かなり助かりました。

あっ、そうそう。
予選D.boyだった理由は
予選後すぐわかったんです。
こんにちは!ったらラッタンタンを
OFFにしてたからです。
あっずPOWERが足りなかったのです。

なので決勝はONです。
でも車載カメラ付けてくれる予定でしたが、
取り付け出来ずでした。
もし付いてたら超恥ずかしいことに
なっていたでしょう。

んでいよいよ決勝スタート。
今までスタートは苦手で
毎回飲み込まれてました。

でも今回は超気合で
バッチリスタート。
その後も遠慮せずに頑張ります。
1コーナーはテンチョ、リーダーの指示通り
大外狩り。
予選で1台前のS田さんを上手くパス。
3台前だったMONZAさんの背後につけます。
MONZAさんとは予選で0.5秒位離されてます。
でもストレートは僕のが速いです。
なので勝負は1周目の
裏ストレートです。
1ヘア立ち上がってダンロップ。
う~速い!!
何とか2ヘアを立ち上がり重視で
立ち上がるも裏で抜けず。。。
その後やはりジリジリ離されます。
それでも目の前の獲物を
追いかけるのは超楽しかったです。
ラップ計測器も付けてましたが、
一度も見ることなく前だけに集中してました。
んで走り終わってみると
安定してずっと12秒台。
予選を上回る12.403が出ました。

んで結果2位をゲット。
この結果は大満足です。
決勝では最初のうち
MONZA号に喰らいつけたし、
更にSUGOのリベンジ、
S田さんにも勝てたし(これほんとうれしかった)。

でもねでもね。
12切り。。。
して。。。
天才になりたかった。。。(爆)

今回なれたのは、
つっこみすぎ大臣。
負けず嫌い王。
ひげをちゃんと剃れ。
の3点でした。

あっ、次回からはパンツの替え持ってきます。

今回もASSO、フラミンゴ、MONZAの皆さんには
大変お世話になりました。
また応援に来てくれた方、
ありがとうございました。

ほんと~に楽しいレースでした。
Posted at 2009/01/26 12:05:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年01月25日 イイね!

天才になれなかった(意味不明)。

天才になれなかった(意味不明)。アルチャレ関東第1戦@筑波。

ASSO&フラ友&あっず156号。

予選 レースB12位 クラス3位
1'34.128
1'15.769
1'12.983 BEST
1'13.722
1'13.386
1'13.502
1'13.120
1'15.109
1'13.797
1'13.513
1'14.382
1'13.205
1'13.345
1'13.275

決勝 レースB11位 クラス2位
1'24.282
1'12.855
1'12.899
1'12.597
1'12.723
1'12.654
1'12.403 BEST
1'12.841

詳細は後日。。。たぶん。

皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2009/01/25 22:31:08 | コメント(18) | トラックバック(1) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

こんにちは ミハスボウ改めアズーロミハスです。 147 2.0TI セレに乗っています。 今年はサーキットデビューしたいと思っています。 2007/06/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 56 7 8910
1112 13 14151617
18 19 2021 222324
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

azzu mijas ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/19 10:01:20
 
ガレージS.T.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/04 16:59:19
 
GRAGE MANZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/26 09:36:07
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007.12.2 納車されました。 エロヌルです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2005.09 購入 ノーマルで乗るつもりが 少しづつ変わってきてます。 2007.11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation