• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっずのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

誰だよ。

誰だよ。家帰ったら、こんなんが。

誰だよ。

てかカワユイけど(爆)









100均行くと必ず一個、くだらんもの買って来ます。
無駄遣いはよくないですよ。

てか無駄遣い帝王のちちに言われたくないよな(爆)

マイッカ。


Posted at 2009/07/31 09:45:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | あっず | 日記
2009年07月29日 イイね!

ははちゃんおめでとう。

ははちゃんおめでとう。今日はははちゃんのさんじゅうんん回目の誕生日。

毎日あっずの世話やら家事やらなんやらかんやらご苦労様。
そして僕チンの趣味をイヤイヤながら(爆)許してくれてありがと。

って素直に面と向かって言えないのでブログに書きます。

てか見てないけどね(爆)



たまには食事でも誘ってみっかな。
焼肉でいいかな?
僕チンが食べたいから(爆)

そん時におめでとうとありがとうを言えたらいいな。
ムリぃかそんな恥ずかしい事。

ガンガン飲んで酔っぱらえば言えるかな(爆)



強力なアイロンが欲しいって言ってたな。
プレゼントはこれか。
喜ぶかなぁ。

僕チンは喜ぶよ。

だってレーシングスーツにワッペン貼ってもらえるようになるからね(爆)

うん、最高なプレゼントだ。


結局僕チン、ハニ~B~丸出し~。

でもいいんだ。

ははちゃんもハニ~B~。

さらにあっずもハニ~B~。

我が家は全員B型さ~。

これでバランスが取れているのです。

焼肉焼肉♪

やばい飲んだらははちゃんの誕生日ってことすら忘れてしまいそうだ(爆)

マイッカ。


Posted at 2009/07/29 10:57:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | はぁちゃん | 日記
2009年07月28日 イイね!

気が早いって。

気が早いって。さてさて感動の耐久も終り、
次なる目標はアルチャレ第4戦です(はやっ)爆

先日の耐久で乗った100万円号。
TS,JTSの違いがありますが、同じ2Lのセレ。
セッティングによってこうも違う車になるかって感じました。

特にリアが。

100万円号のが緩い感じがして、リアが出しやすい感じ。

あっず号はリアタワーバーやリアピロアッパー等入ってるのでカチっとした感じ。
さらにホイールも8Jの30なの安定感があってスピンすら絶対しない感じ(したけど)爆

なので耐久の時、結構がんばっているのになかなか良いタイムが出ません。
てかオシリが怖いんですけど。。。スピンしそうで。。。

一緒に出てたぴたおさんも156の2L乗り。
色々話してたら、100万円号乗りやすいって言ってました。
自分のマシンと近いって。

リアを上手く出して乗れる人にはいいマシンのようです。

それに対しあっず号はリアの限界が高いです。
なのでリアが出る気配はほとんどありません。

限界付近で振り回して乗るか、
高い限界を越えないように走るか。

どうも僕は後者のようです。
正直リアを出して走るって出来ないんです(爆)

どんなマシンに乗ってもタイムが出せる人って凄いです。
天才です。

それに引き換え僕チンは自分にマシンがあってないとタイムが出せない凡人です。

まぁ、違いを感じちゃう繊細ちゃんなんですが(爆)

んじゃぁ、なんでアルチャレで100Rスピンしたんだってことですが、

タイヤ(また物のせいかい)

フロントRE070 リアRE-11。
このバランスがいけなかったのです。
これフロントSタイヤ、リアラジアルみたいなもんです(タブン)

バランスがいけない。

限界以内で走る僕チンはさらにリアの限界をあげちゃおうと思います。
というか前後の限界バランスをきちんと合わせる。

ってことで

リアタイヤもRE070 225/45R17に変更決定~。

決して無駄遣いではありませんよ。消耗品ですから(笑)

てことで脱無冠に向け走り出しました。
そうしないとDAMステッカー、ドンドンでかくなるんだもん(爆)
Posted at 2009/07/28 15:51:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年07月27日 イイね!

12耐完走。そして感動。

12耐完走。そして感動。こんなに感動出来るとは思ってませんでした。

昨日家に着いてビールを飲んでいると、
嬉しくて自然と涙が出てきました。










今回僕は156TSセレ100万円号(登録はスワン号)に乗りました。
テンチョからは壊れる気がしないからガンガンいっていいよという、
耐久らしからぬ作戦が下されました。

そんな事言われた狙っちゃいますよ~、チーム最速タイム。

てな感じで午前中の1回目。

。。。遅っ。。。

慣れないマシン(あっず号と同じ156セレなのにまったく感じが違う)、
左ハンドル、睡眠不足、暑さによる体力不足。
そして茂木。。。

このコース嫌いじゃ!!

去年も走ってるし、今年はちょっと予習してったのに、
いざ走ると、どこ走ってるかわからん。

てな感じで終了~。

42秒台が一回だけ出たけどその他は45以降。。。

2回目の乗車は16時頃。

大人な僕チンは耐久の走りに徹し終始45秒位で周回。
てのはウソで頑張っても45秒、踏ん張っても45秒。
なにしても45秒。。。

速い人は40切。どうすれば出るのそんなタイム。
みんなすごいね~。

それにしても100万円号、2回目走行時もまったく不安無し。
セレの耐久性もたいしたものです。

そんな感じで自分の走行は終了。
正直ほっとしました。
きちんと次の人にバトンを渡せました。

145のロバーツ。156のMONZA耐久号。
今回はトラブルがありピットでの懸命の修復作業。
ピットアウト出来たときはなんか感動もんでした。

そして残り1h。
我がチームのエース、テンチョが32秒連発すっからさ~の言葉を残し
100万号に乗り込む。
カッコイ~。でも32秒なんて出なかったけどね(爆)

さぁいよいよです。
毎週毎週ピットから手を振り応援します。
闇に包まれたサーキットを走りぬけるマシン。
見てるだけでも興奮してきます。

そして20時9分、感動のチェッカー!!
100万円号もロバーツも耐久号もみんな完走です。

順位は40位?たぶん、きっと。
いいんだそんなのわかんなくても。
完走出来ただけで超感動です。

フラミンゴ、ASSO、MONZAの皆さん、
本当に感動をありがとうございました。

そしてドライバーの皆さん、
暑い中の素晴らしい走り、本当にお疲れ様でした。

応援に来てくださった方も凄く励みになりました。

fam'sの一員としてこの感動に立ち会えたことが
本当に嬉しかったです。

そしてゴール後3台揃ったところで
最近流行の水浴び大会。
来年もやりた~い!!

でもいまだに○玉のあたりがヌレヌレな感じがするのはなぜだろう(爆)
パンツに塩は吹いてないけどね(爆爆)






Posted at 2009/07/27 11:03:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年07月23日 イイね!

やっぱり書いてスッキリしよう。

やっぱり書いてスッキリしよう。先日のアルチャレ詳細。

朝から雨で嫌な感じ。
A券走ろうと思ったけどヤメ。

ドラミ終わって路面ドライに。
C券走った爆弾さんのタイムを聞いて、
まず第一弾の焦り。



予選。

師匠が頭に出て、その後を追走。
2,3周はいい感じで付いていけた。
ラップショット不調でタイム分からずの走行。
その後周回遅れが間に入り師匠と離れる。
まぁいい感じについていけたし、
まぁまぁのタイムだろと思い結果を見て愕然。。。

1秒位離されてる。。。

これが第二弾の焦り。

AR150-3 3位。
総合 5位。
タイム たぶん2'16.6位(リザルト捨てちゃった)笑



決勝。

スタートはまぁまぁだったと思う。
んがグリッド7のぴたおさんにアウトから刺され、
グリッド8にmineさんに先行され、
グリッド6の爆弾さんに並ばれ、
完璧焦りMAX。
1コーナーfam's4台混戦。
立ち上がりはぴたおさん、mineさん、僕、爆弾さん。
コカコーラでmineさんを抜いて、100Rへ。
この時点で予選から1個だけ順位を落としただけだった。
んが1コーナーの混乱で相当順位を落としたという
思いが頭の中いっぱいになっていた。。。

100R。。。いつもどおりだったと思う。
んが順位を大幅に落としたという思いが、
右足に力を込めさせたのか。
やはりいつもより速かったのか。
しかも1周目。リアタイヤがまだ温まってなかった。
フロントはグイグイグリップしている。
いける。。。っと思った瞬間、

くるりんぱ。。。。
スローモーション。。。
あぁインに巻いてフロントからタイヤバリアに。。。
僕のレース活動も終りだ。。。
とおもったらゲッツ。。。。
またスローモーション。。。
後ろ向きにコース横断。。。
みんな迫ってくる。
拝むしかなかった。
そしてみんなのテクニックに救われた。
全車無事通過。
本当によかった。

第2戦に続き最後尾。。。

涙が出た。。。

師匠とのラストバトルも、打倒ミスターXも、チーム内バトルも、
すべて終わった。

その後はほとんど覚えていない。

なんとか完走。

AR150-3 4位。
総合 わからん(リザルト捨てちゃった)笑


あ~書いてすっきりした(爆)

またもや楽しそうな表彰台を下から。。。

次は絶対上に行ってやる。

てか焦りすぎ。精神面を鍛えなくては。
Posted at 2009/07/23 18:10:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

こんにちは ミハスボウ改めアズーロミハスです。 147 2.0TI セレに乗っています。 今年はサーキットデビューしたいと思っています。 2007/06/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19202122 232425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

azzu mijas ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/19 10:01:20
 
ガレージS.T.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/04 16:59:19
 
GRAGE MANZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/26 09:36:07
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007.12.2 納車されました。 エロヌルです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2005.09 購入 ノーマルで乗るつもりが 少しづつ変わってきてます。 2007.11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation