• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっずのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

練習出来ないのにこんな仕様変更してだいじょぶか。

練習出来ないのにこんな仕様変更してだいじょぶか。さてさて一晩モンモンと妄想し

カチッカチの硬~いブツをブチ込もう。
2人がかりで無理やり挿入だぁ。

って夢を見て(ウソ)決めました。

フロント2本 RE070 225/45R17注入します。

借りてたRE070、履かせてたホイールが
7.5Jの+35(多分)。
僕チンの8.0Jの+30。
11.35mm外出しワイドトレッド。
いい感じ~になるな。
てか当たらないかフェンダーに。平気かに。

バーストでリタイヤ?
フェンダー叩くか。

てかこのタイヤ変更が吉と出るか凶と出るか。
すんごくタノシミです。
使いこなしてやるぅ。


んでつっかえ棒は在庫があるみたいなんで、
当日まで悩も~っと。
なんか凄くいいみたい。
欲しくなったら三郷にGOです。
あっ、でも僕の分は残しといてね(爆)

Posted at 2009/07/09 11:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年07月08日 イイね!

RE-11とRE070とウン○。

RE-11とRE070とウン○。またもや連投すんません(エヘ)
てか仕事しろよ。


え~こないだ11に戻しました。
したら酔うんですけど。。。

なんていうかサスがきちんと動く前に
タイヤがたわむというか。。。
以前リアサスにピロアッパーマウント入れる前、
ノーマルアッパーの時は
サスが動く前にマウントがブニュブニュってたわんで
変な揺れがあったのです。

これと同じイメージなんです。
違うかなぁ。

リアサスにピロアッパーマウント入れたら
変な揺すられ感が無くなった感じと似てて、
RE070の時はきちんとサスが動いていて、
僕チンのたるんだ腹も揺すられなくなったのです。

サイドの剛性は相当なものです。

なので僕チン的には街乗りでは完璧070に軍配が上がります。

ただ、轍は異様に神経質になりますけど(笑)

んでサーキット。
グリップ感は確実070のが上。
サイズの問題も腕でカバー(爆)

こりゃ入れるしかないのかなぁ(てかまだ悩んでるのかい)爆

んでね。これも同じ考えかなぁって。
これ入れたら超完璧じゃね。
超スムーズなマシンになるような予感。

あぁ、また妄想学園に入っちゃった(爆)

でも楽しいね。



んでねあっず今日はじめてトイレでウン○が出来たって。
ほめてほめて(爆)
Posted at 2009/07/08 14:54:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年07月08日 イイね!

やはり参戦か。

やはり参戦か。あっず号にビタ~っとついてる赤の156TS。
このマシンを操るミスターX第3戦に参戦決定した模様

この方の走り、一度見る価値あり。
真後ろにいると前見えなくなります(爆)

さあfam'sな2Lラジアルクラスの戦士達。
打倒ミスターXを目指し頑張りましょ~!!

やべまた鼻息が荒くなってきた(笑)



Posted at 2009/07/08 10:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年07月06日 イイね!

アルチャレ関東第3戦参戦(てか決定してなかったのかい)。

アルチャレ関東第3戦参戦(てか決定してなかったのかい)。連投すみません。

アルチャレ関東第3戦@FSW
参戦決定。
昼休み申し込んできました。



コソ練で師匠のタイム15.6を抜けなかったら、
出るのやめちゃおっかな~なんて思ったりもしてました。

んで結果が16.1。。。

勝てね~じゃん(爆)

んじゃ出るのやめるかと
腐りかけそうになりました。


でもよ~く考えたんですよ。
相手は百戦錬磨のSRドライバー。
次期マシーン完成までの仮2Lとしても
何乗っても速い人。

こっちはまだ始めて2年のひよっこちゃん。

勝とうなんて百年早い。

もうね胸を借りるつもりでがんばりますよ。

前のブログの悩みを解決して、
ベストの状態で挑みます。

目標。
師匠に絶対離されない。
今回はこれで行きます。

という感じで皆さん、
今回勝つことがどれだけ大変かお分かりいただけたでしょうか。
てか分かっていただきたいブログなのです。

なのでなので万が一、勝っちゃったりしちゃったりしたら

是非是非ヒーローと呼んでください(爆)

あぁ今年のキーワード「ヒーロー」。
何時になったら達成できるんだろ(笑)

結局勝負に拘ってる僕チンなのでした~(エヘ)



Posted at 2009/07/06 14:45:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2009年07月06日 イイね!

コソ練の結果を考えよ~っと。

コソ練の結果を考えよ~っと。今回のコソ錬、
チャラさんからRE070をお借りして
走ってみました。

今まで
フロント RE-11 235/40R17(外径 620)
リア  RE-11 215/45R17(外径 626)

今回
フロント RE070 225/45R17(外径 634)
リア  RE-11 215/45R17(外径 626)

この組み合わせ。

グリップ感。
これは間違いなくRE-11より上。
幅が細くなったにもかかわらず
フロントが逃げる感じはかなり減少。
縦剛性が高い感じで、リアとのバランスは?ですが(笑)

んがなかなかタイムが伸びません。
17秒台での走行が続きます。

んんん?いい感じなのに何故。。。

んでしばらく走っているとシフトアップポイントの違いに気付く。

僕はサーキットでのシフトアップはセレちゃんにお任せ。

でシケイン抜けて13コーナーに向かう途中。
いつもより3に上がるポイントが遅いのです。
いつもよりシケイン踏めているにもかかわらず。

タイヤ外形。。。

多分これだ。

ネッツ、最終、ここ以前2速か3速か悩んでいて、
4000回転以上キープできれば3速で行こうと決めていました。

最近はキープできるようになり3速で走っているのです。
たまに2速も試しています。
確かに加速感は良いのですが、
2→3のシフトアップ時のロスを考えると、
あまりタイムは変わらず、操作が多くなる分
安定感は3速で曲がるのが上でした。

なので今回も3速で曲がってましたが、
タコメーター見ると4000キープ出来てません。
ネッツも最終も。。。
なので加速がかったるい。
んで次の週から2速で曲がったら
タイムは安定して16秒台へ。

外形。。。
たかが14mmと思っていたが。。。
ここまで変わるとは。。。
当然車高も変わってますが(これは逆に良い感じでした)

実はアルチャレまでにこのタイヤに替える予定でした。
んが走り終わって気持ちは変わりました。
やっぱRE-11のがいいなと。
これのが間違いないだろと。

と決意して帰りの高速。
あぁ、いんだよなぁ。
どう考えてもサイドがあんなに硬けりゃ
街乗りは乗り心地悪くなると思ったら、
まったく逆。
まぁ硬いっすよ。たしかに。
でも変な揺すられ感が無く、
イメージはリアのピロアッパーマウントを入れたときと同じ。

あぁ、どうしよっかな。。。

って感じで昨日一日悩んでました。

んで結論。
































出ません(爆)


でもちょっと人とは違うことしたい天邪鬼な僕チンは、
RE070のよさに惹かれています。

たぶんだいじょぶだな。
回転落とさないように走ればいいだけさ。
天才だから対応できるだろ(爆)






んでね、まだ続くのよ。
長くてゴメンね(爆)

次ギアオイル。
今75W140。
デフの開発者からこれがいいとオススメ品。

たしかに街乗りでもバキバキいわないし、
良い感じでした。

んで今回、アウトラップと2週目。
何回かギアがはじかれニュートラに。。。

あったまると最高に良い感じなので悩んでます。
もしレースでこの症状でたら。。。
開発車両はMTなんで入るのかもしれませんが、
セレちゃんには硬すぎるのかなぁ。。。

あれか、始まる前パドックでグルグル走ってればいいのかに。





んでまだ続くよ(エヘ)

ブレーキ。
今赤パッド。
効きますよ、ちゃんと。
でもローターとの相性かな?
やっぱ黒のがガツンと効いて安心感が。
あと音、黒はゴ~っていっていかにも効いてますよ~って感じですが、
赤だとギュルギュルギュル~って感じなのですよ。

ブレーキって一番重要じゃないですか。
それが安心して出来ないとレースで刺されまくるような予感。






はい、これでおしまい。














Posted at 2009/07/06 10:55:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

こんにちは ミハスボウ改めアズーロミハスです。 147 2.0TI セレに乗っています。 今年はサーキットデビューしたいと思っています。 2007/06/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19202122 232425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

azzu mijas ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/19 10:01:20
 
ガレージS.T.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/04 16:59:19
 
GRAGE MANZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/26 09:36:07
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007.12.2 納車されました。 エロヌルです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2005.09 購入 ノーマルで乗るつもりが 少しづつ変わってきてます。 2007.11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation