• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっずのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

幼稚園最後の運動会。

かけっこ2位
親子競争2位
クラス対抗リレー2位

みごとに2位ばっか(笑)

よく頑張りました。

リレーは特に盛り上がり、
親も大興奮。
あっずはクラスで一番デカいのでアンカー。
トップを追走する姿は先週のアルチャレのあっずを彷彿させましたが、
残念ながら届きませんでした。惜しかった♪

他におゆうぎ、楽隊、組体操、パラバルーン。
最後にふさわしくみんなしっかりやってました。
あっずも一生懸命頑張ってました。



Posted at 2012/10/06 19:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | あっず | 日記
2012年10月04日 イイね!

アルチャレ写真集。

STILENIAのカメラマン?のこの方に写真を撮っていただきました♪
いつもいつもありがとうございます♪

なので写真集です。
自分だけだけど(爆)

スタート・・・飲み込まれました~コカコーラ・・・3番手。











































3周目・・・3位。








4周目・・・2位。
















5周目・・・3位。

















そして煙幕攻撃(爆)


















6周目・・・3位。




7周目・・・3位。














ファイナルラップ!!ニヤニヤ♪

































レースAの大団子大会をばっちし撮っていただきました♪


見ててニンマリ。

どんだけ自分が好きなんだ・・・。

おわり。

Posted at 2012/10/04 19:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年10月03日 イイね!

アルチャレリザルト。



えへ♪



レース後にもらえるリザルトはクラス別なのですが、

出ましたレースA総合。

にんまり。


ってことで
またもや偽装。



Posted at 2012/10/03 22:33:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年10月02日 イイね!

アルチャレお詫び集。

ひどい顔ですみません。

前日入りしてみんなで2時過ぎまで飲んでいました。
楽しかったのでまたしたいです。
なのでまたひどい顔だったらすみません。




くるりんぱですみません。

予選、ピットから出てすぐの1コーナーでくるりんぱ。
はずかしくて1コーナーのスタンドに観客がいないかチェックしちゃいました。
誰もいなくてホッとしました。
ほとんどの人が走り去ってから復活。
てことはほとんどの人に見られた訳でこっぱずかしかったです。
いきなりダブルイエローで皆様申し訳ありませんでした。




モツさんすみません。

僕はモツが苦手でした。
この日ラ・リオンさんがもつ煮を作ってきてくださいました。
食べてみたら・・・超美味いんですけど。
ラ・リオンさんごちそうさまでした。
そしてモツさん、今まで嫌いでゴメンナサイ。




ゴッツンこですみません。

超接近戦バトルで一回だけ前を走るO嶋さんに真後ろからゴッツンこしちゃいました。
本当に申し訳ありませんでした。
終わった後謝りに行ったら笑って許してくれました。
それより凄いレースだったとお互いの健闘と称え合いました。
筑波の時はなんか怖そうな人だなあと思ったけど、
今回いろいろお話が出来て良かったです。
人見知りちゃんな僕ですがこの年になってお友達?が出来るなんて。
アルチャレに出てて本当に良かったです。
O嶋さん本当にすみませんでした。
そして怖がっててすみません。
ただぶつけちゃった所にポンダーがあって走りながらぶらぶらしてたのは内緒です。
落ちなくて良かった。



そして



あっず号ごめんちゃい。







Posted at 2012/10/02 22:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年10月01日 イイね!

AR150の上。

先日某お方が中間層が増えるといいねと話しておりました。
アルチャレの時も他の某お方とクラスについて話しておりました。

ここからは僕の勝手な考えです。
アルチャレの関東の2L限定です。
他の地域は全く分からないし、3L,3.2Lも分からないので含まれていません。
そして事務局様に向けての事ではなく、参加されてる方に向けてです。



僕は2007年にAR100でデビューしました。
2008年にAR150のレースクラスにステップアップ。
2010年にAR150-3関東チャンプ&全国チャンプをいただきました。
2011年にAR200に上がりましたが台数も少なくテンションも上がらず1戦のみの参戦でした。
今年2012年・・・クラスは悩みました。
そのままAR200で走るかAR150-3に戻るかです。
でもAR200は全く走っている人はいなく、AR150-3に出させていただきました。
なにがレースをしてて楽しいかというとバトルなんです。
先日のアルチャレなんて凄く最高のレースでした。
見ている方からも凄く楽しかった、すごく興奮した、と多くの方から言われました。
こんな事言われたの走ってて初めてです。
その前の独走の時はおめでとうは言われましたがその様な言葉はありませんでした。

僕は今年でAR150は卒業しようと思っています。
さすがにこれ以上居座るのも良くないかなぁと思って。
ってことは続けていくにはAR200かMR200しかありません。
MR200に行けば走ってる人はたくさんいますし凄く楽しそうですが、ほとんどが普段乗りの車でたまにレースの車では現実的にムリだと思っています。
いや行こうと思えば行けますがいったところでバトルに参加できないのであれば参加する意味がないと思ってます。
現実的には内装有のSタイヤクラスのAR200になります。
が関東のAR200は今年誰もいません。
今年は150-3~9の方は全員ライバルだと思っています。
そしてその中で1番になるんだと思って頑張っています。
そのライバルが0になったら・・・

ってことで何が言いたいか分かんなくなってきましたが、
要はAR200を盛り上げたいと。
今150-3~9ってタイムが2分されてると思うんです。
デフありとデフなしで。
なのでAR130-3~9でデフ入ってて経験があって、速い人達でAR200を盛り上げたらどうかと。
そうすれば新しい人もAR150に入ってきやすいのかなぁなんて思います。
又、速い人が抜ければ表彰の確立も上がるしテンションが上がるかと。
どんどん新しい人も入ってきて欲しいですし。

てな訳で来年AR200で戦ってくれる方大募集です♪


僕が見ててもやはりバトルがあるレースは面白いし、実際走っていてもバトルがあったレースはめちゃくちゃ楽しいです。
2010の統一戦、そして先日の第4戦。
こんなレースが来年もしたいなぁと思っている僕の勝手な気持ちでした。


追記
若干誤解が生じそうなので文章を少し修正させていただきました。
レギュレーションをどうしろという気持ちは全くありません。
要は僕は来年AR200で走る→今AR200はさみしい→バトルが出来ない→AR150-3~9で速い人一緒にAR200いかない?→盛り上がる→バトルが楽しい♪
って感じですかね♪


Posted at 2012/10/01 00:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

こんにちは ミハスボウ改めアズーロミハスです。 147 2.0TI セレに乗っています。 今年はサーキットデビューしたいと思っています。 2007/06/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 45 6
7 8910111213
141516 17181920
2122 2324 252627
28293031   

リンク・クリップ

azzu mijas ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/19 10:01:20
 
ガレージS.T.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/04 16:59:19
 
GRAGE MANZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/26 09:36:07
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2007.12.2 納車されました。 エロヌルです。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2005.09 購入 ノーマルで乗るつもりが 少しづつ変わってきてます。 2007.11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation