• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROWのブログ一覧

2008年01月24日 イイね!

アドバンストキーのお遊び

アドバンストキーのお遊び仕事で使った端材があったので
アドバンストキーを木目調にしてみました。

使用した素材は、サンゲツの「リアテック」です。
3Mの「ダイノック」並に扱いやすいので使ってます。

折角なのでハセプロさんのタイプと少し変えてみました。
補助キーのラインを左右対称にして、「MPV」を抜き文字で入れてみたのですが、、
下地のプライマーを使ってないので、抜き文字の所とかは、
そのうち剥がれてくると思います。

暇つぶし程度で始めたんですが、貼ってみると何かイイ感じ!
満足満足!

でも普段はカバンから出すことは無くて、
ボタン操作も購入時に遊んだだけと言う使い方なので、
あまり意味はありません、、(汗


ところで、、
このシール。タダなら欲しいってお友達は居ます??
5セットほど余分に作りましたが、、
Posted at 2008/01/24 18:14:14 | コメント(18) | トラックバック(1) | 弄りネタ | クルマ
2007年12月02日 イイね!

ホイール欲しいo(><;)(;><)o

ホイール欲しいo(&gt;&lt;;)(;&gt;&lt;)oホイール換えたい病の末期症状に悶えながら生きるROWです(T_T)

冬タイヤと絡めての交渉に成功された方々、おめでとうございます!
ウチはしばらく無理そうなので、純正ホイールで我慢です。

純正も嫌いでは無いのですが、好みから言えばもう少しシャープなデザインだと良かったなぁと思います。

そこで、試しにスポークの奥行き部をブラックアウトしてみたのですが、、どうでしょう?
例によってカッティングシートです(爆
しかも手間な割に地味(大爆
ホントは塗装で全体を塗りたいんですが、、そんな技術も時間もありませんρ(..、)
Posted at 2007/12/02 12:51:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2007年11月27日 イイね!

携帯ワンセグをナビで

携帯ワンセグをナビでちょっと前になりますが、携帯電話を変えました。
au夏モデルのW54Tです。
機種変更の度に気になるボタンの操作感や各システムも問題なく、
しばらくは遊べそうです(笑

本題、この機種にはワンセグ放送や映像の出力機能があるので、
試しにナビと繋げてみました。

ナビ側の入力端子を延長する為、初のセンターパネル外しに挑戦。
緊張しましたが、Dラーや諸先輩方の助言通りで難なく外せて一安心。

後は購入しておいたケーブルで延長し、
仮でグローブボックス内へ引き込み終了。
15分ほどのお手軽作業でした。

そして、ウチのMPVにもワンセグだぁ!とニコニコで携帯接続。

おぉ、映った!
じゃあ走って見よう! と、近所を一周してみました。

視聴した感想ですが、
画質は所詮ワンセグで少々粗いですが、従来放送の受信とは
まったく違ってクリアに映るんですねぇ。
運転手にとっては、受信感度による画面のチラつきが無いのが
とても助かります。夜間の走行は特にね。
Posted at 2007/11/27 14:08:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2007年10月18日 イイね!

誰か作ってぇ!

誰か作ってぇ!こんなのあったらいいなって思ってます。

両面テープで貼れちゃう程度の薄い物でいいんですよねぇ、、
内貼り加工もしなきゃダメでしょうが、これが付くなら頑張っちゃうかも(笑
Posted at 2007/10/18 11:56:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「こんばんは♪
そうそう、お陰さまでお揃いのメーターを装着できましたよ。
ありがとうございました~。@Dai23T 」
何シテル?   09/06 20:45
最近は徘徊ばかりでムラのあるみんカラ活動です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベアリング交換&武川5速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 19:42:19

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
やっぱり小型車が一番! 本当は軽自動車がほしいけど、、
マツダ MPV マツダ MPV
小さな車が大好きで乗り継いできましたが、家族も増えた為ついに購入。でも普段はヴィッツで快 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation