
ちょっと前になりますが、携帯電話を変えました。
au夏モデルのW54Tです。
機種変更の度に気になるボタンの操作感や各システムも問題なく、
しばらくは遊べそうです(笑
本題、この機種にはワンセグ放送や映像の出力機能があるので、
試しにナビと繋げてみました。
ナビ側の入力端子を延長する為、初のセンターパネル外しに挑戦。
緊張しましたが、Dラーや諸先輩方の助言通りで難なく外せて一安心。
後は購入しておいたケーブルで延長し、
仮でグローブボックス内へ引き込み終了。
15分ほどのお手軽作業でした。
そして、ウチのMPVにもワンセグだぁ!とニコニコで携帯接続。
おぉ、映った!
じゃあ走って見よう! と、近所を一周してみました。
視聴した感想ですが、
画質は所詮ワンセグで少々粗いですが、従来放送の受信とは
まったく違ってクリアに映るんですねぇ。
運転手にとっては、受信感度による画面のチラつきが無いのが
とても助かります。夜間の走行は特にね。
Posted at 2007/11/27 14:08:59 | |
トラックバック(0) |
弄りネタ | 日記