• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

大失敗泣き顔

大失敗 マフラーの形状がちがう涙
ブログ一覧 | ビッグホーン | モブログ
Posted at 2009/07/01 16:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

バンテリンドームでナイター観戦
Supersonicさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 17:05
何処で間違えたんですか冷や汗exclamation&question

まさかとは思いますが年長3の場合 すべてエルフの部品なのでは…冷や汗手(パー)
コメントへの返答
2009年7月1日 19:07
69用って・・・・・・・。

メカポンと電制でちがうのかなぁ・・・。



エルフ用ではありません。

UBS用です(爆)
2009年7月1日 17:15
エライこってすやん
(T.T)

とりあえず 元に戻しましょう。(*^^*)

コメントへの返答
2009年7月1日 19:08
はい。

元の藤壺に戻しましたが・・・。

ちょこっと加工しました(爆)
2009年7月1日 17:23
気合いで着けましょうるんるん
コメントへの返答
2009年7月1日 19:09
気合では無理でした(涙)

かなり長さが違ってたんで・・・。

2009年7月1日 17:38
切って、繋いで、また切って何とか付くでしょう(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 19:09
切っても繋げません(爆)

溶接機が欲しい。
2009年7月1日 18:22
加工しましょう

ステンの溶接はお任せください手(チョキ)
コメントへの返答
2009年7月1日 19:10
メタボ号預けます(爆)
2009年7月1日 18:26
おりょ?
見事に形状が違いますね...

ここは、やっぱり「直管」で!!
コメントへの返答
2009年7月1日 19:10
「黄色い直管」にしましょうか(爆)


2009年7月1日 18:54
直間とくればサイド出しでいかがでしか!
コメントへの返答
2009年7月1日 19:11
サイド出しにしたいですが・・・。

山に逝くたびにもげそう(爆)
2009年7月1日 19:01
「グニュ」って曲げたら大丈夫っすよ!(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 19:11
お力をお貸しください(爆)
2009年7月1日 21:21
切ってパテ盛り(笑)
コメントへの返答
2009年7月3日 0:22
溶接してください(爆)
2009年7月2日 0:36
ナントナクそんな気がしたんです(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月3日 0:23
69の後期用だったみたい(爆)

入りますか?

ワタシは藤壺で我慢します(涙)

プロフィール

「ご報告。 http://cvw.jp/b/281382/35218144/
何シテル?   03/08 21:33
ビッグホーン(UBS69)大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトカラー、ニュートラルスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 12:57:12
赤は42度・紫は40度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 16:02:06
日本一! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 16:49:28

愛車一覧

いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
燃費の良いクルマ(笑)
スズキ ジムニー ミニメタボ号 (スズキ ジムニー)
本日12月15日納車。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
愛着のあるクルマでしたが・・・
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
平成9年式 旧メタボ号から乗り換えました。 現在進化中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation