• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GBS.Co.,Ltdのブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

CG中国 広島組 顔合わせオフin三次ワイナリー

CG中国 広島組 顔合わせオフin三次ワイナリー20日(日)CG中国の広島組だけでプチオフ会を開きました(^^)/

みずきのこパパさん、娘さん&息子さん

こうじ♂さん

ギャル奈さん

GBS(罪作りなイケメン)さん

計6人、ジーノ4台のこじんまりとしたオフ会でした(^^)



まずはこうじ♂さんと合流!
待ち合わせは、まだ先のPAだったのですが、高速を走行中に偶然合流したので、すぐ先のPAに停車。
初めましての挨拶ついでにパシャリ📸


私とみずきのこパパさんの2台しかなかった、広島組が今回は4台に増殖(^o^)/


初登場こうじ♂さんの700!

前期型のターボで、珍しい赤茶のカラーは前期のみの限定色!
レオン車高長、メッシュグリル、ホワイトルーフ、BMW MINIの純正ホイールは15インチです(^^)/



こちらも初登場ギャル菜さんの700!

後期型のミニライトは金パール!
シュピーゲルの車高調にブラック鉄ちん使用!
彼女の今後の野望は、エクイップ03&アクスル装着です。
その野望を心に刻むべく、旧車ホイールのキーホルダーが車内にズラリとぶら下がってました(^^)/



もうお馴染みの、みずきのこパパさんの700!

まさに進化真っ最中の広島組デモカーです。
色々と野望は伺ってますが、内緒にしときます(^^)/



そして、車よりもオーナーの方が大人気!
もはや、存在そのものが罪な程にイケメン紳士、それでいて性格も良く、更には天才的頭脳を合わせ持ち、春風のような爽やかさを振り撒く、まさにミスターパーフェクトと言わざるを得ないGBSさん(^^)/





ジーノ談義も程々に、早速ワイナリーに突入です(^^)

広島組の女子二人が干しぶどうについて、熱く語っております(°▽°)

通常の私のブログであれば、干しぶどう&女子と言えば…
(//∇//)♡

などと、皆様のご期待通りの展開となるのですが、今回はそのような展開にはなりませんので悪しからず…(¬_¬)

理由はお察し下さいねd( ̄  ̄)






車なので、ワインも飲めない一行は早々にワイナリーを後にして、徒歩でトレッタ三次に移動(^^)/

ここは、産直の野菜や花などが格安で購入出来るスポットで、店内は木の香り漂うお洒落な造り。


イチゴのミックスソフトクリームで乾杯し、外のテーブルに座って食べました(^^)

外はいい天気でのんびり雑談╰(*´︶`*)╯♡

子供も連れて無いし、人数が少ないので落ち着いて色々な話が出来ました(^^)

ジーノ談義も良いけれど、その人それぞれの日常の出来事や歩んできた日々、話して、感じて、打ち解ける。

こういう時間が私は好きなんです(^^)





駐車場に戻り、ジーノと一緒に撮影会(^o^)/

上の写真は私が撮影、下の写真はオーナー4人が並び、みずきのこさんの息子さんが撮ってくれましたd( ̄  ̄)

イケメン、イケジョが勢揃い(//∇//)♡
モザイクなしのサービスショット(๑˃̵ᴗ˂̵)」


ん(¬_¬)?

あれ(°▽°)?


あれれ〜Σ੧(❛□❛✿)⁈

というわけで、突如現れた水色ジーノ!

全くの偶然で、前にあるレストランに食事に来られたと言う品の良いご夫婦が参戦です(^^)

私達のジーノに吸い寄せられるように並んで撮影📸

このジーノは奥様が初めて乗った愛車で、もう5年のお付き合いだそうです(^^)

凄く綺麗な水色で、状態も良く、大事にされているのが一目で分かります(^。^)

みずきのこさんのナンバーを逆さにした番号で、これまた運命的なものを感じずにはいられない、見事なシチュエーション(^^)

「メンバーが増えんかね〜」

と、みんなで話してた時に突然の登場‼︎

これはもうCGに誘うしかないでしょうd( ̄  ̄)

すんなり気持ち良く了解して頂き、次のオフ会にも参加頂けるとの事(*゚▽゚)ノ

嬉しいやら、ビックリしたやらで、メンバーみんな興奮してました・:*+.\(( °ω° ))/.:+


解散後、残ったメンバーでしばらく話してると、見た事ないような真っ赤な夕日が空一面を染めておりました
╰(*´︶`*)╯♡

充実したオフ会の最後は、こんな綺麗な夕焼けが締め括ってくれました(^^)

老若男女の少人数、短時間なれど、やっぱり広島人同士は良い╰(*´︶`*)╯♡

忙しなく過ぎ行く日々、希薄になりつつある人の繋がりの中で、それぞれの年齢、性別、環境も違えど、広島の地で過ごしてきた者同士。

ジーノという車が運んで来た、この出会いは何か特別なものを感じました(^^)




次はいよいよオートエースオフ(^o^)/

更なる出会いと楽しみがある事でしょう(^^)

皆さんとお会いするのが本当に楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))♡




























Posted at 2018/05/23 03:42:43 | コメント(13) | トラックバック(0)
2018年05月11日 イイね!

28年前の愛車の写真を発掘(*⁰▿⁰*)

28年前の愛車の写真を発掘(*⁰▿⁰*)



こちらが初代の愛車となります(^-^)

ヤマハのエクセルって知ってるかな(¬_¬)?

皆さまは見てお判りだと思いますが、真面目な苦学生だった私。

学費と家計の足しに少しでもと、親孝行だった当時の私は、来る日も来る日も、懸命になってこの愛車と共に、早朝の新聞配達に勤しんでおりました(T-T)

母さんが徹夜で編んでくれた、手袋は当時の私の宝物でした
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



こちらが二台目の愛車!
定番のスーパータクトです(^-^)

2ケツ専用機であったので、リアはノーサスにせず、アンダーカウルも付けてません(^^)



原付最後の愛車となる、NS50Fです(^-^)
コイツでミッションを練習し、めでたく中免取得(^^)v

後にゼファー2台、GPZ400F、バルカン400に乗り、大型免許を取得して、GPZ900R、YZF-R1と言うのが私のバイク歴になります(^^)

Posted at 2018/05/11 19:44:21 | コメント(12) | トラックバック(0)
2018年05月10日 イイね!

GANGSTA BLACK STYLE②

GANGSTA BLACK STYLE②羽ばたく若者達 FILE.1

彼が、うちの門を叩いた時は、正にゲリラ攻撃のようでした。

昼時も過ぎ休憩中だった店内に、いきなり入ってきて、


「どうも!Mr.Tです!」

「カナダ留学から帰って来ました!」

「ボクシングやってました!」

「今はアーティスト活動をやってます」


など数々の自伝を、いきなり語り始めました。


「BOSS!ここ良い店ですね〜!」

「アメリカにも、こんな店はないですね!」

「いや〜ここのスタッフが羨ましい!」


など、今度は数々の褒め言葉を連発。


「そこでBOSSに相談なんですけど…」

「僕、良い働きをすると思うんで〜」

「雇って下さい!」


「うん、良いよ!」と即決のBOSS


結局バイトに応募しにきた、ただの無職であった事を明かした後、風のように去って行きました…

その後、スタッフ各々が…


「大丈夫かなあの人?」


と、言ったとか言わなかったとか…

働き始めた彼は、ホールスタッフにも関わらず、お客様のテーブルでいつもの自伝を語り、かと思えば、突然ステージに上がりターンテーブルを弄りながらのマイクパフォーマンスを始める始末…

おおよそ、まともな社会人としての常識は持ち合わせておらず、破天荒な性格でしたが、当人は決して、ふざけてるわけじゃなく、その破天荒を情熱を持って、大真面目にやっているのです。

そんなトラブルメーカーの彼だっただけに、魅力のある人間でもありました。

「パーティーやるからおいで〜」

と団体客の集客に貢献し、うちのリムジンで街へ繰り出し、ナンパ混じりのビラ配りなど、彼にしか出来ない役目を数々とこなし、その未完成なカリスマ性で次々と人脈を築いていくのでした。

うちは、当時の広島のCLUB情報誌「RAMPAGE」とイベントタイアップをしていたので、大物アーティストに混じり、彼も徐々にクラブイベントにも出演するようになりました。

うちが店を辞めた後、RAMPAGEの社長である、タカシ君が立ち上げた、元ガチャガチャプロダクション(現RAMPAGE)という芸能プロダクションに所属し、ユニバーサルミュージックジャパンとメジャー契約。

数々の苦悩の末に念願のメジャーデビューを果たしました。

それを期に、Mr.Tから

「TEE」

に名前を変え、名曲「ベイビー・アイラブユー」など数々のヒット曲を生み、現在は大物アーティストの一人として活躍し続けております。





「See You Again」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Posted at 2018/05/10 16:25:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月09日 イイね!

22年前の愛車の写真を発掘ヽ(´▽`)/

22年前の愛車の写真を発掘ヽ(´▽`)/今日は、やたらとブログを更新しておりますが、訳あって最近は少し時間に余裕があるので御座います(*´∇`*)



この車は、私の人生で二番目の愛車です。

19才〜22才くらいまで乗ってたのかな(¬_¬)?

何の車か分かるかなぁ?

ギッコン‼︎

バッタン‼︎

リアビュー‼︎

ダンスも踊れる憎い奴!

ボディが短いので、3ホイラーは出来ません(^^)

ホイールは勿論、デイトンの5.5リバの13インチにホワイトリボン!

エアロはアメリカのSTILLEN製で、国内販売はまだ何処もしてなくて、USの雑誌で見つけて個人輸入したので、おそらく私が国内初だったんだと思います(^^)

KAMINARIエアロは沢山居ましたが(^o^)

油圧は1ポンプの4バッテリーでアキュムレーターで組んでたかな(^^)?

当時はローライダーは殆ど居なくて、ネットもない時代…

まともなショップも無かったし、いちいち部品輸入は半年待ち(¬_¬)

製作するのに苦労したような気がします(^-^)

今見ても、そこそこ見れるのではヽ(´▽`)/



おまけd( ̄  ̄)


ちなみにこれは人生初の愛車です(^^)

仕様はお正月となりますが(^◇^;)

当時、現行半年落ちのレジェンドαナビ&本革の最上級グレードを520万の5年フルローンで購入(^^)

一年も乗らず、信号無視で廃車に(T-T)

免許と共に、お亡くなりになりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

その後のローン地獄はお察しの通りですd( ̄  ̄)


Posted at 2018/05/09 18:58:16 | コメント(11) | トラックバック(0)
2018年05月09日 イイね!

GANGSTA BLACK STYLE ①

GANGSTA BLACK STYLE ①懐かしい動画が出て来ました(^^)



当時うちのスタッフだった彼の記念すべき初ライブの時の映像となります。

素人感丸出しで、ファンの方にとっては貴重な映像かもしれませんね(^^)

二人の中の一人が当時スタッフだった彼です。

歌ってるの誰だか分かるかな(^-^)?

そもそも世代的に知らんかな(¬_¬)?



動画リンクは☟
Posted at 2018/05/09 11:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うさぎさんおはようさんのありがとさん(^-^)/


当初の計画とは違い、ハプニング続きで半分諦めようかと思った事もありますσ(^_^;)

おかげ様でなんとかオープンする事が出来ました(^^)

また相方さんと遊びにおいで〜♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   06/18 09:25
GBSのHP https://www.ginobuildservice.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お尻の痒み(バックカメラ取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 21:03:31
オフ会前に骨折╰(*´︶`*)╯♡ シーズン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 05:04:15
エンブレム作るよ(彫刻編)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 12:34:32

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ GBSL700 (ダイハツ ミラジーノ)
ジーノは小さくて小回りが利くので、不動産業で知らない土地をうろちょろする私には、かけがえ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation