• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

悩む~wwwwwwwwww

悩む~wwwwwwwwww








今悩んでいるのが・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どのカーステを挿入しようか?なんです^^;

最初の画像は、スバル純正のCD&MDコンポなんですが・・・・・・・・・

なんかイマイチ。夜のイルミも緑だけってのも・・・・・・・・・・( ;∀;) カナシイナー





棒茄子も、もうすぐだし、ここはファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!


ということで、八戸や盛岡の『車庫に』(翻訳ソフトでUp garageと入れたら、こう訳してた)行って中古のコンポ見て廻ったけど・・・・・・・・・・・・・・う~ん、なんかイマイチ・・・・・・・・


で、オクで物色して、これって物にめぼしをつけて、SABにて現物確認&操作をして、どれがいいか考えてるんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・それでも迷う~


そもそも、コンポを買おうという気にさせた元凶が、SABにて格安で売ってた

ケンウッドDPX-50MD/50MD

希望小売価格 38,850円のところをSABで27,800円にて売ってたんです。思わずその場で買いそうになったけど、そこをグッと我慢汁だしながら我慢して帰ってきたんですが・・・・・・・・・・やはり欲しくなって、オクで見たらさらに安い!!


で、オクで見てたらSABでさらに良いなぁ~と思ったカロッツェリアFH-P530MD-B/-Bも格安で出品されてました!しかも即決価格で♪



で、これは中古なんだけど、まだ新しそうなアルパインMDA-W925JS

いくらからの開始価格かは、おらの都合上伏せときます(笑)



どれも、いいんだけど・・・・・・・・・・・・・・ケンウッドのは10色カラー変化するのが魅力だし、カロッツェリアとアルパインは、シンプルだけど高級感があるし・・・・・・・・・迷うな~~~~~

気持ち的にはアルパイン>カロッツェリア>ケンウッドなんだけど・・・・・・・・・

アルパインが落札できなかったら、即決価格のカロッツェリアにしようかなぁ~

ケンウッドは、色が変わるのはいいんだけど、他の2台に比べると安っぽい気もするし・・・・・・・・・・・・・・・

あ~迷うwwwwwwwwwwwww





ブログ一覧 | tamoのつぶやき・・・ | 日記
Posted at 2008/12/08 22:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 22:30
ケンウッドですか~?
わだすはDPX-055MDSを使ってます。
元が4諭吉くらいするみたいですが、生産終了してるので新しいモノでも2諭吉くらいで買えると思いました。イルミは赤のみですがボディカラーがシルバーとブラックの2種類で、どっちでもカコイイです!
DPX-66MDはイルミが青です。

悩みに悩んでコレだ!という一品を見つけて下さいね♪
コメントへの返答
2008年12月8日 22:47
DPX-055MDSは、SABに行った時売ってたよ~確か2マソしなかったかな!?
しかもDPX-66MDは無くて、DPX-055MDSだけあったという・・・・・・・・

色々見てたけど、今のところこの3台のうちから買うと思うよ~
2008年12月8日 22:31
機能的にはALPINE有利ですかねー。
個人的にALPINEは低音で、カロは高音が得意って分けてます。ウチもオーディオ弄りたいなー。
コメントへの返答
2008年12月8日 22:50
このALPINEは、たまたま中古で見つけたんですよ~♪

新品だと、他のより高いw

う~ん、値下げ幅が一番厳しいのもALPINEなのかな~

どっちかというと、低音からズンズンが好きなほうなんで、やっぱALPINEかなぁ~
2008年12月8日 22:33
悩まないで、勢いで買う。 これ一番。
コメントへの返答
2008年12月8日 22:51
おそらく最後は・・・・・・・・・・・・勢いで逝っちゃうと思います!!




いつものことなんで^^;
2008年12月8日 22:34
もちろん私なら迷わずアルパイン!


落札できなかったら・・・、我慢してコンポの部分にLEDを仕込んで、音楽はアイポットでイヤホン付けて・・・笑
コメントへの返答
2008年12月8日 22:53
アルパイン派が結構いますね~


ま~勝負は明日なんで・・・・・・・・・・といいながら、アルは中古なんで他の新品より高値を入れる気にはなりませんけど^^;



アイポット・・・・・・・・・・・持ってませんけどwwwwwwwwwwwwww
2008年12月8日 22:37
私はアホなのでJVCにこだわってます。
何気に悪くないですよ??

因みに上の三つならパイオニアが個人的には好きです♪
コメントへの返答
2008年12月8日 23:00
JVCは、既に生産販売終了してるんで、ある意味貴重かも?!
前に使っていたことあるけど、何気に使いやすいって印象あるなぁ~

パイオニアってことはカロッツェリアですね~
価格の割には、高級感があっていいなぁ~と。

やっぱ中古より新品にしよっかなぁ~
2008年12月8日 22:38
おいらは、ケンウッド派ですね。

あの、グライコが好き!!(^○^)
コメントへの返答
2008年12月8日 23:02
最近、ちょっと前までのハデハデグライコってなくなってきましたよね~

ステップ乗ってたときには、ケンウッドの派手グラのをつけてたけど・・・・・・・・・

画像のケンウッドは、写真で見るといい感じなんだけど、実物は・・・・・・・・・他の2台より安っぽく見えたんですよ^^;

どうしよっかなぁ~
あ~悩むぅ~wwwwwwwww
2008年12月8日 22:39
ラジカセでいいじゃん!

肩に担いでwww
コメントへの返答
2008年12月8日 23:02
おお~その手があったか!!



って、どうやって運転するの^^;
2008年12月8日 22:39
アルパインに一票だな(^O^)/
コメントへの返答
2008年12月8日 23:03
明日が勝負です!!



といいながら、他の新品の値段より高くなるようなら、カロかなぁ~
2008年12月8日 22:39
使いやすさならカロッツェリアでしょう!

アルパインは使いづらいですよー。

って余計な機能しか付いていないシンプルなデッキしか使ってないので説得力がないですけど(^-^;
コメントへの返答
2008年12月8日 23:05
そもそも、純正ですら使いこなしてないですけど^^;


どうも、同じお金出すなら、機能満載に引かれるもので(爆
2008年12月8日 22:40
僕はカロ派ですね☆
アルパインもいいですがv( ̄∇ ̄)ニヤッ
買うならどっちかですね♪
コメントへの返答
2008年12月8日 23:06
この3台なら、見た目的にそうなるよね~(タブン


さて、どれを買うかは・・・・・・・・数日後のブログのお楽しみ!?(笑)
2008年12月8日 22:41
DENON…www
コメントへの返答
2008年12月8日 23:11
DENON・・・・・・・・
探すのが大変ですwwwwwwww


見つけたと思ったら、とんでもなく高いしw
あの金額なら・・・・・・・・ナビ買います^^;
2008年12月8日 22:41
そんな時は自動変色LEDを挿入しちゃいましょう(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月8日 23:12
えっΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


それじゃ~自動変色LED製作お願いしちゃお~(爆
2008年12月8日 22:44
悩みますよね~!

私はアルパインが好きですが♪

前の彼氏はアルパインで~
今の彼氏にはケンウッドです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
しかももらったやつ...

本当はアルパインが欲しい~!!
コメントへの返答
2008年12月8日 23:15
オクでは安いといっても、千円二千円って安い買い物じゃないんで、悩みますよ~

デザインと価格からすると、アル>カロ>ケンなんですがね~


中古のアルは、明日が最終日なんで、今のところ様子を見てる状態です。
2008年12月8日 23:07
アルパインで育ちました^^


が、3つから選ぶなら カロッツェ でオナがいします♪





コメントへの返答
2008年12月8日 23:18
実は、アルパイン使ったこと無いんですよね~
実は、カロッツェも使ったことが無い(爆

3つの中で、唯一ケンウッドだけ数台使ったことがあります。


それも、量販店で安売りしてるものを^^;
2008年12月8日 23:18
私や私の周りはアルパイン派が多いです(^^)
理由は、音質に関して、カロッツエリアは価格が下がると一気に音質調整機能が減る気がするんで(^^;) 友人がP530使ってますが、イコライザーとか調整が少ないって感じました(^^;)
コメントへの返答
2008年12月8日 23:32
アル派が多いなぁ~

音質に関しては・・・・・・・・・・実は、あまりこだわってなかったりするけど^^;
けど、良いといわれりゃ~やっぱアルを狙っていこうかな?!


でも、最後は懐と相談だけどねwwwwwwwwww
2008年12月8日 23:19
マフラーの音でけっこうです!爆
コメントへの返答
2008年12月8日 23:33
そりゃ~81にコンポつけても・・・・・・・・・・・・・

マフラーの音で、なにも聞こえなくなるって^^;
2008年12月8日 23:45
オーディオほすぃ…

私のは右側のショボーンな純正のやつです(´・ω・`)
ただで貰ったのでいいんですがさすがに寂しいですOrz
コメントへの返答
2008年12月9日 0:23
フフフフ・・・・・・・( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

スバルの純正は、純正でも良いほうだと思うけど、だんだん寂しい感じがしてきてね~^^;


スパナちゃんも、逝っちゃう?!
2008年12月8日 23:53
オイラは今までカロしか買ったことないww

今まで何台買ったやらww
カロッツェリアXも良かったな~

パイオニアだけで200マソは消えてるな(爆
コメントへの返答
2008年12月9日 0:24
えええ~Σ< ̄! ̄;>




パイオニアの宣伝マンですか!?
2008年12月8日 23:59
ここはあえてNAKAMICHIで…
コメントへの返答
2008年12月9日 0:27
キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!

NAKAMICHIを選択するあたりが、さすがレパ乗りだね~(ドウシテ?!


その前に、NAKAMICHI買うほどの余裕はありましぇん^^;
2008年12月9日 0:19
カロッツェリアのこの品番なら、確かメモリーナビつないで音声や操作ができるって聞きましたよ。

カタログで確認してみてください。
将来的にシステムが広がります。
コメントへの返答
2008年12月9日 0:29
今のカーコンポって、イロエロ繋げるようになってるんで、なにがなんだか^^;

あまり機能付いていても、はたして半分も使いきれるかが、おらの課題です(爆
2008年12月9日 0:40
解体屋にお宝が…( ̄ー ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月9日 6:50
あっ!!






その手があった?!
2008年12月9日 1:11
昔はオーディオマニアでしたが
最近は全くで新機種はわかりまへん><

以前使ってたのがカロXとDENON
だったのでカロに一票ですかね^^

コメントへの返答
2008年12月9日 6:52
おらもステップ乗ってたときは、アンプ乗っけたりウファー乗っけたりしてましたけど・・・・・・・・・・・^^;

おっ!?カロ派が増えてきたぞ~



実は、あるものにポチっとしました!!
あとは、寝て待つのみ?!(笑)
2008年12月9日 1:42
ちょwwwwwwwwww

漏れのオーディオwwwwwwwwww

アルパインは知り合いが使ってる(爆)


使ってみた感想としては、アルパインは高級感タップリ、イコライザーも割と悪くない。

ただ、エロくなるなら、間違いなくKENWOOD(笑)

イルミは左下のクルクル・ディスプレイ・ボタン脇のふちでそれぞれ替えることができますよ(・∀・)
音質調整の幅ならアルパイン>KENWOODかも…(^-^;)
コメントへの返答
2008年12月9日 6:55
そうそう、おらもケンウッドはイロエロ色変えて遊んでみたけど、なかなかエロいですなぁ~



実は、このブログうpした後に、また別のを見つけて、それにポチッといっちゃってます。落札できるかどうかは・・・・・・・・?だけど^^;
2008年12月9日 6:13
あぁ…迷ってぇ~

思い切ってナビどぞ♪

いろんなDVD見れちゃうよぉ(ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月9日 6:56
ナビやDVDプレーヤーも考えたけど・・・・・・・・・・
おらに必要ないということで(自己暗示)却下?!(爆


やっぱDVDは、自宅の大きいTVで大迫力と臨場感で見るのが…(*´д`)アハァ…?
2008年12月9日 7:09
迷い杉だから~www

いっそ鉛筆でも転がして…
オラ的にはやっぱりカロハズせないわけで…
さ~たくさん迷ってくださぃ~(笑
コメントへの返答
2008年12月9日 11:40
迷う~とブログネタにして書いた後で・・・・・・・・・


またまた酒の勢い?で、新品(と言っても展示品)にポチッとやっちゃいマスタ(爆)
今夜で終了だけど、どうなることやら・・・・・・・・・・・
2008年12月9日 13:07
あたしもKENWOODだよ~♪o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
もう古いけど・・・

1DINじゃないけど・・_| ̄|○

一番上のかっちょいいんじゃないかな?
棒茄子でいっちゃえ~~~
コメントへの返答
2008年12月9日 18:48
ケンウッドはね~写真で見ると良い感じなんだけど、実物は・・・・・・・・・他のに比べると安っぽい感じがwwwww


実は、既に入札しちゃってるんだけど・・・・・・・・・今日終了予定で、さて落札できるのか!おれ?!
2008年12月9日 16:27
茄子で、ど~んとF1Status(/ ̄∀ ̄)/
コメントへの返答
2008年12月9日 18:50
いくらなんでも・・・・・・・・・・そりゃ~無理ダス(-_-;)


ほんと、夏の茄子のように、沢山棒茄子なってくれりゃいいんだけど・・・・・・・・食べきれないほどに^^;
2008年12月9日 19:00
夜の光方だけ見てるかも(滝汁
誰も乗らないし…(悲
コメントへの返答
2008年12月9日 20:09
それだけなら・・・・・・・・・ケンウッドはお薦めだし、ケンウッドにしちゃうんだけど・・・・・・・・・・

昼見ても、高級感があるほうにしちゃいました(って、まだ落札しちゃいない(-_-;)
2008年12月9日 21:00
カロに・・・1票!!!

見た目、オッサンに馴染めそう冷や汗

若い頃はクラリオンのシステム装着してましたが・・・スピーカーが、他より大きかった、ハッタリ仕様でしたねぇウッシッシ

カセットテープだったんで・・・やはり録音状態が、ものをいいいましたねぇげっそり
コメントへの返答
2008年12月9日 21:26
う~ん、このカロはいいんだけど・・・・・・・・・ま~個人の趣味もあるんでねェ~^^;
実際は、アルに入札してます(笑)

クラリオンって、メーカーオプションで結構ありますよね~

カセットって今もあるのかなぁ~

おらが、ガキのころ親父の車にあったカーステは8トラックでしたけど(爆
2008年12月9日 21:29
私のはカロッツェリアのデッキです
しかし最近はiPod接続出来るなら何でも良い気がしますです
コメントへの返答
2008年12月9日 22:22
皆さんの色んな意見が聞けるんで、ここって何かパーツを買うときって、ブログあげると参考になります。

今は、ほとんどの機種でiPod接続できますよね~


けど、そのiPod自体持ってませんけど、何か?!(笑)

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation