• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

ここに・・・・・・・いました(笑)

ここに・・・・・・・いました(笑)






今日明日は休みなんで、お出かけ♪






たまには北へ向かってきたら、ここに来てました(^-^)/
ブログ一覧 | 旅!? | モブログ
Posted at 2009/05/02 13:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年5月2日 13:49
近代的ピラミッドでしたか!☆ そこにヒトデがみえますよ爆
コメントへの返答
2009年5月2日 17:07
そうそう、そのヒトデを釣ってる人たちが・・・・・・・・・・・
沢山いましたけど(爆)
2009年5月2日 13:58
と○VOXさんもその辺にいるんじゃ!?
コメントへの返答
2009年5月2日 17:08
あの方は、すでに・・・・・・・・・・岩手にお戻りになったようですが(笑)
2009年5月2日 14:09
青森?( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2009年5月2日 17:08
ピンポーン!!

青森といったらアスパム?!
2009年5月2日 15:10
うっ、わからない( ̄▽ ̄;)

ここはどこ・・・
コメントへの返答
2009年5月2日 17:10
ここは、青森市です。

三角の建物は、物産館「アスパム」といいまして、向こうに見える橋は「青森ベイブリッジ」です。
2009年5月2日 15:15
○スパムだ!

本州最北端じゃない?

これ何故か見たことあるんだよね~
多分修学旅行かな(´-ω-`;)ゞポリポリ
修学旅行で東北2.3回行ってるもんで((*´∀`))((*´∀`))ケタケタ
コメントへの返答
2009年5月2日 17:14
せっかく伏せ字にしたのに・・・・・・・・・・・・・

↑でバラしちゃった(笑)
本州最北端は、マグロの街・大間だよ~(^_^;)

そうかぁ~北海道だと修学旅行は東北が多いんだねぇ~
逆に、おらは中学校の修学旅行は、北海道だったよ~(^O^)/
2009年5月2日 15:22
ベイブリッジだ
あえて地名は。。。
コメントへの返答
2009年5月2日 17:15
すでに・・・・・・・・・・・・・・・上で・・・・・・・・・・・・・・・・・答えを・・・・・・・・・・・・・・・・言っちゃった(笑)
2009年5月2日 17:57
東北のお台場ですね?ワカリマスッテ
コメントへの返答
2009年5月3日 19:59
そうそう(^^♪

ここまで、きれいに整備されてる場所は、東北にはなかなかないですよね~
2009年5月2日 19:53
おお!!「青森の物産品がアツバッテいます」で有名な

某・アスパムだ!ヽ(゚∀゚)ノ

な、懐かしい 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2009年5月3日 20:02
とにかく、青森のお土産なら全てココにありますね。

某って・・・・・・・・・付ける意味が(^_^;)
2009年5月2日 20:27
あ・・・・・・・スパム?
コメントへの返答
2009年5月3日 20:02
スパムって缶詰なら、好きですが(爆
2009年5月3日 9:55
↑あ!


スパムですか?笑


見ないで帰ってきました(^^;
コメントへの返答
2009年5月3日 20:04
かな~り、近い場所まで来てたようですもんね~。


浅虫からなら、2・30分くらいの場所だったのに~
2009年5月3日 22:29
全くどこだか わかんにゃいデス…
ヘ(=^・ω・^= )ノニャンニャン♪

△のてっぺんに上りたいなぁ♪
・*・(〃∇〃)・*・
コメントへの返答
2009年5月4日 9:41
ここは、青森市のシンボルともいえる観光物産館「アスパム」といいます。

もちろん、上には展望台があるんだけど、今回は登らなかった^^;

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation