• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

びっくりドンキーの元祖に行ってきた!!






今日は、コンタクトレンズを仕入れるために盛岡に行ってきました。





半年ぶりにコンタクトを買うし、ここ1年は診察もしてなかったんで、今日は診察もすることにしました。




診察は、11時半からだったので、それまでコレをゲットすべく川徳へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





無事に物を手に入れることが出来き、北海道の旨いもんを沢山・・・・・・・・・・・・・・


























試食にて堪能してきました(爆








で、11時前には川徳を出て、大通りにある中央コンタクトへ。






予約してから、川徳に行ってたんで、診察は1番乗り!!♪

診察が終わって、コンタクトを購入しお店を出た時には、ジャスト12時!!














12時=お昼ごはん!!









ということで、昨日「山・海・漬」というローカル番組で紹介されていたお店に♪








そのお店の名前は・・・・・・・・・・・・・・・ベル





このお店は、皆さんおなじみのびっくりドンキーの元祖となったお店なんですよ~(盛岡市民は知ってますよね!?)




今日、初めて行ったんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・





メニューが木枠に入ってたり、メニュー内容や名前も、ドンキーと同じでした(^_-)


で、おらがオーダーしたのは・・・・・・・・・・・・・・・

チーズバーグディッシュ300g




彼女がオーダーしたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・

つつみ焼きポテトサラパケットディッシュ150g







TVで紹介された翌日だから混んでるかなぁ~と思ったけど、場所的に駐車場が無いからなのか(近くの有料駐車場ならある)、さほど混んでは居なかったです(^_-)








次は、玉山にあるラックスにいってみようかなぁ~♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/17 21:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学[改訂 ...
きリぎリすさん

昼休み✨
takeshi.oさん

✨何があるのだろう✨
Team XC40 絆さん

令和7年9月田原朝会で東海セリカd ...
P.N.「32乗り」さん

あっという間に10月ですね
R_35さん

気になる車・・・(^^)1472
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 21:29
奥座敷で食べた?

庭園がステキなとこだね!
コメントへの返答
2009年5月17日 23:13
今日は奥座敷じゃなく、2Fだったんですよ~(^^;
2Fは、何故かガラス張りで・・・・・・・・・・食ってる自分が(爆)
2009年5月17日 21:31
こんばんはぁ!

そうなんですか(・∀・`)
知らなかったわ☆

(株)ア○フのびっくりドンキーは、北海道が本拠地ですよね?

メニューなんか一緒ですね~☆
菜緒輔は、いつもレギュラーバーグディッシュとイカの箱舟(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 23:23
こんばんわ~!

そうなんですよ~
ドンキーは盛岡が発祥ってのは知ってたけど、ココがそうだとは昨日TVで見るまで知らなかった・・・・・・・・・・・^^;


そうそう、以前は福島に本拠地があったらしいけど、今は北海道に移ったらしいよね~


メニューは、まんま一緒です!!
レギュラーとチーズディッシュは、創業当時からあるメニューらしよ~

イカの箱舟は・・・・・・・・まだ未体験・・・・・・・・いずれ今度食わねば♪
2009年5月17日 21:47
ベルは会社の裏にあります(笑)


最近は行ってませんが↓
コメントへの返答
2009年5月17日 23:24
会社の裏!?


確か、ベルの裏にあったのは・・・・・・・・・・(笑)
2009年5月17日 21:47
はじめコンタクトをエンジェルリングと疑ってました(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 23:24
んっ!?



真面目にコンタクトですよ^^;



エンジェルリングは・・・・・・・・・・・さて、いつのことやら(爆
2009年5月17日 21:50
高3の時に、初めて食いましたぁ~ー~) ニヤ

この味には感動しましたね!!!

びっくりドンキーが現れた時・・・「ベル」のハンバーグがパクられたと思っちゃいましたよぉ(((~ ̄*)コッ、コノアジハ・・・
コメントへの返答
2009年5月17日 23:26
ベルって創業40年だとかって昨日のTVで言ってたけど・・・・・・・・・・


まさか・・・・・・・・創業当時に高校3年!?(ンナワケナイカ


感覚としては、ベルは親父でドンキーは子ってとこでしょうかね~


やけにでっかく育った子ですけど(笑)
2009年5月17日 21:53
自分もドンキーに…(ハ。・∀・*)
コメントへの返答
2009年5月17日 23:27
行って来た!?




健康診断の結果を見て・・・・・・・・・・ヤケになったか?!(・・;)
2009年5月17日 22:03
素通りはしたことありますが(^▽^;)

久々にドンキー行こうかな~(´▽`)
コメントへの返答
2009年5月17日 23:28
駐車場が無いんで、大通りに買い物ついでって感じじゃないと・・・・・・・なかなか行く機会が^^;


やはり、車ならドンキーのですかね?!(チュウシャジョウアルシ
2009年5月17日 22:09
ドンキーに逝きたくなりました☆そろそろまたイヤでも盛岡いかにゃならんことになるのでそんときにでも☆チョコチョコチョコシフォン(ヌ)を食べに爆
コメントへの返答
2009年5月17日 23:31
エッ!?



もぐもぐランチですって?!(爆
2009年5月17日 22:14
名前は知ってても行った事ありません
昔懐かしいって感じですね
久々に前潟のドンキーにでも行ってみますかな
コメントへの返答
2009年5月17日 23:32
外観は、まさにドンキーぽくって奇抜ですが、店内の床や柱なんかは、いい感じに年代を感じさせる雰囲気ありましたよ(^_-)
2009年5月17日 22:55
やっぱりチーズバーグディッシュですよね(´艸`)
あ・・・でも300グラムか。。。
見てたら生ツバが・・・。

ドンキーはお米も美味しいから大好きなんですヨ。
こちらでは「いちごみるく」が無くなってしまいました~(ノд`)

コメントへの返答
2009年5月17日 23:36
何にしようか?????


って、迷うとチーズバーグをオーダーしとりますよ^^;

ドンキーの米は、自社ブランド米らしいよ~無農薬ではないけど、必要最小限の省農薬米というらしい。

「いちごみるく」うまいよね~

そういや~今日はドリンク系は水だけで済ましてきた(笑)
2009年5月17日 23:28
最近びっくりドンキー行ってないので食べたくなってきちゃったな♪
●^艸^●
コメントへの返答
2009年5月17日 23:37
ドンキーのハンバーグって、なんか食いたくなる時あるんだよね~

あのジューシーでふんわりした感触が(*´д`*)ハァハァ
2009年5月17日 23:58
『ベル』福島市内でも一時はその名前で展開してた記憶が有りますよ

・・・そう『ベル』のハンバーグが『びっくりドンキー』に!
って定番の勘違いもしましたよ

まだ、創業の地には『ベル』有るんですね
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノイイナー
コメントへの返答
2009年5月18日 7:51
調べてみると、最初はハンバーガーのお店だったみたいですよ。

で、後に主力をハンバーガーからハンバーグに移し、ドンキーになったとか。


外観は、おそらく何度か改装してるとは思うけど、内装は結構年季入っている感じがしました♪
2009年5月18日 0:16
鈍器って盛岡発祥だったんでつか!?知らなかったww

しばらく逝ってないからそろそろ逝ってイカの箱舟食べねば(爆
コメントへの返答
2009年5月18日 7:55
そうなんです!!盛岡が発祥なんですよ!!
当時本社は福島にあって、最初の店舗(ベル)が出来たのが盛岡みたい。


その、イカの箱舟って・・・・・・・・おら食ったような食ってないような・・・・・・・なにやら記憶があいまいに・・・・・・・

ということは、食ってても、かなり前のことだなぁ~

今度行ったら、イカ箱食わねば♪
2009年5月18日 0:27
確かにびっくりドンキーに栗ソツ(爆)

あの300gは食べごたえありますよね。

ジュースも量がありますしね。
コメントへの返答
2009年5月18日 7:57
いや、クリソツというより、まんまドンキーですよ。
なんでも、ここはドンキー発祥の店ということで、この店だけは「ベル」と創業当時の名前で営業してるそうです。

1000円以下で、あのボリュームだと満足しますよね~しかも、うまいし♪
2009年5月18日 1:18
ぴかぴか(新しい)ポテサラぴかぴか(新しい)

・・・・・(~¬~)

ウヘヘヘヘ
コメントへの返答
2009年5月18日 7:58
ハンバーグに箸を入れると・・・・・・・・中には、ポテサラが♪


一度で二度美味しいとは、このハンバーグのことです!!(笑)
2009年5月18日 5:34
あ~!
旨そうだ!!

ドンキー逝きたい!

300だとちょっと足りなくないですか?(笑

私もいつもチーズバーグディッシュとシーハーハーサラダ頼みます♪

近いうちに行ってこよっと!
コメントへの返答
2009年5月18日 8:01
うまいですよ~

味は、ドンキーだけどね(笑)


Σ(・ん・;メ)ッ
いや~若い頃は、平気でポンドステーキ数枚とか食ってたけど、最近はメタボも気になるし自重してるんで、コノくらいが丁度いい!?(爆

逆に、思い切り迷った時だと・・・・・・・・・レギュラーディッシュ150gとチーズバーグディッシュ150g両方頼んじゃいますが^^;
2009年5月18日 5:45
知らなかった!今度いってみま~す(^^ゞ

でもドンキーと中身がほぼ一緒!?
コメントへの返答
2009年5月18日 8:04
この事は、もう十数年以上前に知りましたよ。当時入ったドンキーのテーブルに、ドンキーの歴史みたいなことが書いてあるのがあって、それ見て知りました。


ほぼ・・・・・・・・・ではなく、まんま一緒ですよ(笑)


ドンキー発祥のお店という記念もこめられて、創業当時の名前で営業してるみたいですね。
2009年5月18日 6:18
デブにはたまらないですね。
コメントへの返答
2009年5月18日 8:05
がっつり行きたい時には、ドンキーは強い見方です!!(笑)



けど・・・・・・・・・やっぱ、お腹が周りが・・・・・・・・・気になる年頃(爆
2009年5月18日 8:57
昔、長身な友達3人でここに行ったら、小人の国みたいに天井が低くて驚きでしたよ(゜∀゜;ノ)ノ


玉山に…ラテックス!?(/ ̄∀ ̄)/
コメントへの返答
2009年5月18日 10:40
確かに天井は・・・・・・・低い(笑)

でも、年季入ってる感じの店内は、良かった♪

ラテックスじゃなく、ラックス!!
玉にはラテックス付けんでしょ(爆)
2009年5月18日 11:13
ドンキーはいっつも混んでますよね~。
ぴんくはハンバーグは嫌いでもないけど好きってわけでもないので、まだ一回も行った事ないんです~ぅ。

と言うか、すごいカロリーが高そうで…恐ろしいです(^^;)
美味しいんでしょうけどね~♪
コメントへの返答
2009年5月18日 11:20
ベルなら、駐車場の事もあるから、さほど混んではいなかったけど、ドンキーはいつも混んでるよねぇ~
おろしだれハンバーグとか、割とヘルシーな?!メニューもあるし、子供メニューも充実してるから、家族で行くには良いと思うよ('-^*)
難点は・・・・・・・・・レジ横にある大量の・・・・・・・・・おもちゃ(笑)
2009年5月18日 11:44
レジの横に大量のおもちゃ…?

それは行けません!行きません!!


カッパ寿司もそぉだけど、最近の店はやたらとおもちゃを大量に置いてて、親的には迷惑です(--;)
コメントへの返答
2009年5月18日 11:59
あはははは・・・・・・・・・・・・だよねぇf^_^;

楽しく食べて、帰りに駄々をこねられても、困るよねぇ~

ファミレスも、おもちゃ置いてるけど、あれは何なんだろう?!┐(´ー`)┌
2009年5月18日 12:05
金曜に川徳に取材行きましたが、その段階では整理券かなり余ってましたよ(笑)

そしてベルの150gが半分にカットしてあるのがカワユスと思いまつた☆
コメントへの返答
2009年5月18日 21:43
混むし、早く行かないと買えないと逆に敬遠したのかねぇ~?!

さすがに日曜は、おらが買って川徳出る頃には、なくなってたけどね。


そうそう、おそらく300gで作っておいて、150gのオーダーの時は、半分にカットするんだろうね~
2009年5月18日 13:14
そうなんだあ~( ..)φメモメモ

あたしもいつも行ったら「チーズバーグディッシュ150g」だよん♪(・∀・)にぱ
あとはお金があれば、イカの箱舟とかかな~☆超お勧め☆

となりの町内にできたんだけど近くにあるといつでもいけると思い、
滅多に行かなくなっちゃった(´-ω-`;)ゞポリポリ
コメントへの返答
2009年5月18日 21:45
そうなんだよ~

他のメニューもいいけど、なんだかんだいってハンバーグとチーズの相性ってサイコーだよね(^_-)

おらも、普段は行かないけど、たまに無性に食べたくなることがあるよ~^^;
2009年5月18日 17:46
玉山のラックス?!気になりますo(^-^)oウ゛ィラには、やっと行きました♪ドリドリの帰りにあの方とo(^-^)o
コメントへの返答
2009年5月18日 21:48
ラックスは、そのウ゛ィラから更に盛岡方面に数百メートル行った場所にありますよ~

以前から気にはなってたんだけど、この間「山海漬」で紹介されたんで、今度行ってみます!!

ウ゛ィラでは、何を!?
おらのお薦めは、ハンバーガー・・・・・・・思い切り潰しても、口に入りきらないデカさが売りです!!
2009年5月18日 21:09
おいらぁ家・・・

このお店にはゆけませぬぅ~

ダンシ2名が言うには・・・誰か知らんがコネた肉は喰えん・・・

って、今時・・・ビニール手袋はめてるっちゅーねん!!
コメントへの返答
2009年5月18日 21:50
なら・・・・・・・・・・おらと行くか!?(笑)


誰がコネた肉か分からないって・・・・・・・・・・それ言ったら、ファミレス系は全て行けなくなるじゃん(・・;)

そうそう、個人経営ならいざしらず、チェーン店はビニール手袋してるのになぁ~
2009年5月18日 22:19
し…しらなんだ

ハラヘッタナー
コメントへの返答
2009年5月18日 22:54
へへへへ・・・・・・・



別に知らんでも・・・・・・・・・食える(爆

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation