• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

ドーピング?!

ドーピング?!











今日は、いつも世話になってる車屋のオイル交換デーで、オイル交換が格安でできるので、オイル交換をしてきました♪



この車屋で使ってるオイルはモービル。
おらが入れてもらったのは、モービル1 5W-30です。4リットルで2100円は安いっしょ♪



けど、コノ前に入れたゼロスポのオイルのフィーリングが良かったから、実はどうしようか迷ってたんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さすがに、オクで安く買えるといっても1缶(4.5リットル)6500円じゃ~・・・・・・・・・・・・・・・・主に通勤で使ってると2ヶ月半毎のオイル交換に6500円は、かなり懐に響くわけで・・・・・・・・・・・・


でも、あのフィーリングがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






ということで、今回はゼロスポのベースオイル強化剤を、オクで仕入れて入れてみました♪


この強化剤は、エンジンオイルはもとより、ミッション・デフ・パワステへも添加できる代物で、オイルに添加することで粘弾性オイルと生まれ変わるそうです♪

今回エンジンオイルに添加したんですが、エンジンオイルに添加するとどうなるかというと、強力油膜を形成し、耐磨耗性・耐熱性・耐極圧性が向上し、レスポンス・エンジン寿命の向上、エンジンノイズの減少が期待できます。


オイル交換したばっかりで入れたから効果の程は、さほど感じられないけど、ゼロスポのエンジンオイルを入れたときと同じレスポンスは維持できてるんで、効果はあるかと♪



で、ついでにゼロスポのATF強化剤も同時に購入し入れてみました。


このATF強化剤も、ベースオイル強化剤同様、強力な油膜を形成し、トルコンの伝達効率を向上、クラッチ部のスリップによる発熱をおさえ、油温の上昇を抑制、コントロールバルブ内のスラッジを潤滑しながら徐々に取り除くことにより作動を正常にし、スムーズな変速になる等の効果が得られる代物です。

ATFは、春に交換してるんで変速ショックは少なかったんですが、これを入れたら更にスムースになったような感じがしました♪


どちらも、強化剤として安くはないけど、ゼロスポのオイル(エンジン・ATF)を買うよりは、トータルしても安いと思うんで、これはお勧めですよ~♪

ちなみに、オクで買ったんだけど、12本までは送料変わらないんで、まとめて買うといいかも!?


ブログ一覧 | 車屋さんさん | 日記
Posted at 2009/09/06 21:53:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 22:13
添加剤のブレンドもありですね。
コメントへの返答
2009年9月7日 18:24
こっちのほうが、お手軽だし、財布にも優しいんで、これからはドーピングオンリーで(笑)
2009年9月6日 22:23
オイルがローションみたいに絡みつくんですねるんるん

一度だけオメガのギヤオイル使ったことありましたが糸引いてたのは衝撃的でした!
コメントへの返答
2009年9月7日 18:25
ねっとり絡みつき、動きも滑らかに(*´д`*)ハァハァ

こやつを入れると、その糸引くようになるんです♪
2009年9月6日 22:38
こんなのも売ってたのですか知りませんでした
実はミッションに不安を感じてる今日この頃デス
コメントへの返答
2009年9月7日 18:26
ミッションやデフにも使えるんで、お勧めですよ~♪
やっぱり、人も車も動脈硬化は怖いですから(爆
2009年9月6日 23:33
添加剤は、好きですよ☆

食品添加物は遠慮しますが。
コメントへの返答
2009年9月7日 18:28
インプに乗り始めてからは、初めての添加剤ですよ~(^^)/

食品添加物には、害の無いものから、取りすぎるのは考えものってのがありますからね~
2009年9月6日 23:35
これで水平対抗のピストソ運動もスムーズに動きますね'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
コメントへの返答
2009年9月7日 18:29
もう~スムーズにズッコンバッコン逝ってるよ~(*´д`*)ハァハァ
2009年9月6日 23:47
穴どれない添加剤なのね( ̄△ ̄;)
やべ・・・オチがないヽ(´∀`*)ノ
コメントへの返答
2009年9月7日 18:30
フフフフ・・・・・・・・・・・たまに車ネタうpすると、妙に真面目に書いちゃうんで^^;

けど・・・・・・・・・オチを見つけれないとは、萌さんも、まだまだですなぁ~(笑)
2009年9月7日 0:53
天下剤ですか~

エンジンオイルのヤツ・・・
その辺で売ってる安物だけどw入れたばかりだ~
次回交換したら試してみようかな~
コメントへの返答
2009年9月7日 18:31
そうそう、これを入れると天下を取れる!!

わけないってw


安物でも、添加剤次第では劇的に変わっちゃうよ~♪
2009年9月7日 2:16
そういやそろそろ交換時期ですね爆
と言いつつ現実から目を反らしてイマス(>_<)
コメントへの返答
2009年9月7日 18:34
NAだと、割と何でもいいやって感じになっちゃうけど、ターボはそうは行かないからなぁ~

けど、ターボに使える安いオイルでも、コイツがチタニウムオイルに変化させちゃうよ♪
2009年9月7日 7:11
添加材でゼロスポのオイルと同様の効果が得られるのなら
(・∀・)イインジャネ?

まとめ買いしても良いですね(・∀・)ニヤニヤ♪

あら、オチないやヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2009年9月7日 18:39
ゼロスポのオイルには、nano21チタニウムと強力油膜形成剤が入っていまして、この強化剤は、まさにそのnano21チタニウムと強力油膜形成剤が入っている添加剤なわけですよ~

まとめて買えば、送料もお得だしね♪


いやいや、今回はオチは期待してませんからぁ~(笑)
2009年9月7日 12:23
添加剤って少量でも効果あるから不思議ですダッシュ(走り出すさま)

そろそろオイル交換じきなので自分もドーピンクします猫2
コメントへの返答
2009年9月7日 18:40
そうなんですよね~

もちろん、オイルとかと一緒で、車との相性もあるけど、ゼロスポは水平対抗エンジン対応で作られてるんで、その辺は相性バツグン!!

もう~ねっとり絡みつきまっせ~(*´д`*)ハァハァ
2009年9月7日 14:22
632もこの間、昔の深夜テレビ通販でお馴染みの、モーターUPを入れました(^ω^*)

これも、マジで効きます(´▽`)
コメントへの返答
2009年9月7日 18:44
モーターUPは、色んなバリエーションの添加剤がありますよね~

燃費用とかパワーうp用とか、リフレッシュようとか。

最近じゃ~パッケージにオネエチャン使ってるんで、実は今回の添加剤と迷いました(笑)

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation