• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

3本も足があって、広がったり縮んだり・・・・・・・・・・・・・・・・

3本も足があって、広がったり縮んだり・・・・・・・・・・・・・・・・
















この間、オクでポチっとしたのが届いてました。









何がって?!







画像を見ればわかるでしょ?!











3本足の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・タコ・・・・・・・・・・・・・・・・









じゃなく、オイルフィルターレンチです。


こいつは65~110mmの範囲で可動するので、この範囲内であれば、ほとんどのフィルターに対応できます。しかも緩め&締めのどちらも出来る優れもの!!

といっても、フィルターを取り付けるときって、手締めが基本で、工具を使ってもほんの気持ち締める程度ですがね^^;



近所のGSに置いてあるフィルターレンチだとでかいし、カップ式だと微妙にサイズが・・・・・・・・・・・・・・・ってこともあるし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まぁ~たいして値の張るものでもないし(800円で落として送料740円(-_-;)、この際(ドノサイ?! 買っちゃえといわんばかりにポチッとな(爆





さて、次に買う工具は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんだ?!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/07 22:17:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年5月7日 22:26
私も工具集めないと(^^)


っとその前に油圧ジャッキを買わないと(笑)
コメントへの返答
2010年5月7日 22:34
おらも持ってる油圧ジャッキは、ホムセンとかで売ってるやつなんで、ちょいと良いヤツ欲しいんですよねぇ~

オクとか見ても、どれも1万越えしてるんで、今は買えませんw
2010年5月7日 22:36
おw
これは良いですね☆
二種類買わなくてもいいですな♪
コメントへの返答
2010年5月7日 22:41
そうそう。
車によっても変えなくていいし、同じ車でもフィルターのメーカーによって微妙にサイズがってのも気にしなくていいしね。

おそらく、このサイズで軽から普通車、トラックまでイケるらしい^^;
2010年5月7日 23:24
たも兄さんの三本目の足!?(爆)
コメントへの返答
2010年5月8日 8:32
いや~おらの3本目の足は・・・・・・・・・・・縮んだり伸びたりはしても・・・・・・・・・広がりはしないんで(爆
2010年5月8日 1:15
これを入れて広げちゃうのね!(ぉ
コメントへの返答
2010年5月8日 8:33
そうそう。ぐっと入れてぐっと広げて・・・・・・・・・・・・・

65mmが入っちゃう○○って・・・・・・・・・・・・・・どんなの?!w
2010年5月8日 7:59
工具の値段さぁ…送料高い!!

次は…

アタシをポチッとなぁ~ギャー
コメントへの返答
2010年5月8日 8:36
そうなのよ~w

送料考えたら、あと数個買った方がよかったかも?!(・・;)

おっしゃ~!!
ぁこの、どこをポチっとすりゃ~?!(爆
2010年5月8日 8:04
つまり、アレ用ですね(*´д`*)(ゲシゲシ

これは、べべをとかみたいな工具入る隙間が無いエンジンにも有効ですかね!?


今まで、違うタイプのフレキシブルなヤシを使ってましたが、ど~も狭いエンジンにはカップ状ので寄せて上げて(*´д`*)(ぇ
コメントへの返答
2010年5月8日 8:39
そうそう、アレ用です(笑)

いわば、カップ式がこんな形になっただけだから、入ると思うよ~
ただ、フィルター径が65mmより小さいなら、これより小さい(45~75mm)やつも出品されてたんで、そっちを買わないとないけどねぇ~
2010年5月8日 8:16
おお!タチコマ(違

見た目だけの印象ですが
何回使えるか、ちょっぴり不安です(ーー;)

ウチのライフちゃんフィルターにサンドイッチ入ってるから
自分で交換できないんですよねえ(;・∀・)
コメントへの返答
2010年5月8日 8:45
見た目以上に、現物はしっかりした作りだよ~

フィルターにサンドイッチ?!

油圧センサーか、オイルクーラーでもつけてんの!?
2010年5月8日 10:57
レンチだったんですねぇ
オラまたキャンプ用のストーブかと…

たも兄さんは、自分で交換するんだねエライ

オラ、プラドの時はやったけど…
今のクルマは、黄色い帽子にオマカセ(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月8日 11:20
パッと見、何かと思うでしょ(笑)

20代前半のころ、今の仕事しながら夜や休みにGSでアルバイトしてて、簡単な整備なら自分でやりますし、それを楽しんだりもしてますので♪
2010年5月8日 16:10
これって・・・・UFOキャッチャーで掴むやつだよね?ww
コメントへの返答
2010年5月8日 18:19
そうそう・・・・・・・・・・・


って、似てるけど違うって(^_^;)
これじゃ~景品掴めないよw
2010年5月8日 18:58
オイラはいつもハンドパワーでw
キテマスキテマス

でも・・・いいなこれw
コメントへの返答
2010年5月8日 20:55
ハンドパワーで外せるの?!^^;

このサイズなら、トラックのフィルターもOK!!(笑)

ちなみに、うちだとトラクターのフィルターも回せる( ̄ー+ ̄)キラリ

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation