• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

なにか明るい話題でも?

なにか明るい話題でも?













地震直後に停電となったんだけど、最初は「まぁ~夜までには復旧するだろう」とタカをくくっていたわけですが、夜になっても復旧しない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この時点で、あの年末年始の停電が頭をよぎりました。
また、数日停電が続くのかなぁ~???と。



年末年始の停電で、全滅したと思っていたのに1匹だけ生き残っていた奇跡の青コリ君。


こいつの奇跡も今日までか・・・・・・・・・・・・・・・・・



明日か明後日には星になっちゃうだろうなぁ~
とあきらめていました。




12日の夕方には停電復旧。

水槽を見るとピクリとも動かない。


やっぱり・・・・・・・・・・・・・・・・・



と思った瞬間、口をパクパクと・・・・・・・・・・・


おお~生きとる!!




うちの青コリ君は、2度も奇跡を起こしてくれました!!



しかもこの青コリ君・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○ん○んで買ったやつなんですよ^^;





たぶん、こいつは熱帯魚ではなく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



熱帯魚の皮を被った、ただのナマズですね(爆


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/16 22:28:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年3月16日 22:33
ぬお!

ウチのステルバイ君も何とか生き残ってくれました♪

ナマズ系は低水温に割りと強いっすw
コメントへの返答
2011年3月16日 22:36
こやつは、年末年始の3日間の停電でも生き残った奇跡のナマズです(笑)

低水温に強いのは、ナマズ系と・・・・・・・・・・・金魚だな(爆
2011年3月16日 22:44
奇跡のナマズ(笑)
こいつは力強いですな
(・∀・)

見習いたいモノです
(・∀・)
コメントへの返答
2011年3月17日 14:22
熱帯魚の中でも、多少水温低くてもナマズ系は大丈夫らしいんだけど・・・・・・・・・・

部屋の中でも、おそらく10度程度まで水温下がっていたと思うんだが・・・・・・・

たいした奴です♪
2011年3月16日 22:46
もの凄い生命力ですね♪

こ~ゆ~話題はみんなを元気にしてくれます(´▽`)
コメントへの返答
2011年3月17日 14:23
さすがに今回はダメだろうなぁ~とあきらめていたんで、なんかすっごいうれしかったですよ(^_-)
2011年3月16日 22:54
やるな青コリ!

僕の赤コリはダメでした・・・

そろそろ出産しそうだった二匹のグッピーも Orz

この青コリみたいに けっぱれ日本!
コメントへの返答
2011年3月17日 14:26
年末年始の時もだけど、今回の停電で熱帯魚飼っている人たちは、魚が死んじゃったり、死なないように少しずつお湯を入れたりして大変だったみたい。

グッピー残念でしたね。

日本は、なんたって日の出る国だから、絶対大丈夫!!
2011年3月16日 22:54
底力ですね!
生きる為に頑張ってる

見習わなければ

久しぶりホッとできました(^O^)
コメントへの返答
2011年3月17日 14:28
ダメだろうと思いながら、時折確認はしてたんです。
じっと動かず無駄な体力を使わないようにしていたみたい。
つか、動けなかっただけ?!^^;

小さなことかも知れないけど、被災した仲間に希望をと思って書きました。
2011年3月16日 23:11
力強い生命力ですね!

僕の買ってる金魚も一匹酸素不足で死んじゃいました(T_T)
コメントへの返答
2011年3月17日 14:30
今じゃ元気に泳ぎ回っているよ~!(^^)!

金魚残念だったね(TдT)
うちも金魚も飼っているんだが、年末年始の停電以降いっさい水を取り替えてないし、フィルターも交換していない・・・・・・・・・

逆にそれが良かったのか?普通に生きています^^;

2011年3月17日 1:52
青コリ君のように
色んな奇跡が起こってほしいです!
コメントへの返答
2011年3月17日 14:32
津波に流され、全身ずぶぬれになりながらも、2日後くらいに救出された女子高生がいましたよね!
この青コリもだけど、その女子高生のような奇跡が起こることを願います。
2011年3月17日 7:32
うちもデカイエンゼルフィッシュは亡くなりましたがネオンテトラは生きてました!

使う酸素の問題なのかな?
コメントへの返答
2011年3月17日 14:34
う~ん・・・・・・・・・・・・・

どうなんだろうか?
いきなり水温は下がらず、徐々に下がっていくはずだし、熱帯魚でも多少は低水温に慣れていく気もするんだが・・・・・・・・・

そうなると、酸素問題もあるのかなぁ~?
2011年3月17日 8:56
おはようございます~

これは、まさしく「羊の皮を被った狼」ですね~

何か「持ってる」んじゃないですか~??(・∀・)
コメントへの返答
2011年3月17日 14:34
こんにちは!!

何か持ってる・・・・・・・・・・・・・・・


それでは、この青コリは今日から「サイトウ」と呼ぶことにしましょう!!?(爆
2011年3月17日 19:11
ひとつの命ですから
嬉しいですね(^^)

こちらの金魚は流されたと思いましたが
今日、一匹発見し
土に埋めてあげましたm(__)m
コメントへの返答
2011年3月17日 20:14
ほんとうに小さな命だけど、こうして頑張っているのをみると力が湧いてくるというか、ちまたのガソリン争奪戦だの食料買いだめだの、アホらしく見えます。

金魚とはいえ、飼っていれば家族ですからね。
1匹でも見つかって、おぺさんにちゃんと葬られて幸せな金魚です。
2011年3月17日 19:47
おぉ☆ミラクル~サイトウ☆

数年前まで飼ってたうちの金魚水の上の方凍っても普通に暮らしてましたねそういえば☆動きはゆっくりだったけどワラ
コメントへの返答
2011年3月17日 20:17
こやつ・・・・・・・・・・やっぱ何か持ってる?!ワラ

金魚って、もともとフナを改良したものだから寒さには強いからなぁ~
去年の冬に金魚の水槽にヒーター入れたときは、すばやい動きだったが・・・・・・・・・・・・・・
電気代馬鹿になんないから、切ってたらゆったり泳ぐと言うか、ほとんど泳がずに生きている(爆

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation