• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

カガミダイ

カガミダイ














昨日歯、連れと野田村にある「お魚センター」に行ってきました。

この店は、野田の道の駅前にあり、三陸沖で採れた新鮮な魚貝類を安く売っている所で、土日は非常に混雑してます(^_^;)


さて、昨日は生鮭を買いに行ったんだけど、他に面白い魚があったんで買ってきました。

それが画像の「カガミダイ」です。
マトウダイの仲間みたいで、魚図鑑で調べると福島以南の海域にいる魚みたい。

そんな魚が、岩手県北の沖合で採れたということは、これも地震の影響なのか・・・・・・・・・・・・・・それとも近年問題となってる温暖化による海水温の上昇に因るものなのか・・・・・・・・・・・・・・


食べ方としては、刺身でも良いらしいが身が淡白だから肝を醤油で溶いたものに付けて食べると美味だとか。
後は塩焼きが旨いみたい。

ちなみに、一袋100円でしたので、できるだけデカいのだけを袋を伸ばしながら無理やり突っ込んできましたよ(笑)
他に、同じく一袋100円だった小振りなドンコも袋いっぱいにして買ってきました。
ドンコは、ブツ切りにして味噌仕立ての汁にすると旨いんだぁ~♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/12 11:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 12:12
うちでは…
ドンコ嫌われ者で冷や汗2(見た目)
おいしいらしいよねひらめき

アブラメは食べるのにグッド(上向き矢印)
ドンコはダメって猫2たらーっ(汗)


なんか深海のドンコ?そんなのなかったっけか??ウマイらしい(≧▽≦)ゞ


カガミダイは、存在知らなかったなぁ~あせあせ(飛び散る汗)
淡白な魚は、塩焼きが好きだな~うれしい顔
コメントへの返答
2011年12月13日 18:35
見た目でダメって人多いのかな?
食べれば、すっごく旨い魚なんだけどねぇ~

ちなみに、新鮮なやつだと刺身でも食えるんだって。


おらも初めて見た魚だけど、どんなんか試しに買ってみた。
まだ冷凍庫に入れてて食ってないけど、食ったときは、レポしようかな?!w
2011年12月12日 14:06
ドンコキライ…(((=_=)))ブルブルガクガク

漁師の友人が「海水温の影響で今年は鮭が捕れない」と泣いてました( ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄iAたら~
コメントへの返答
2011年12月13日 18:40
なんで?
やっぱり見た目?

おら的には、タラよりも旨いと思うけどなぁ~
確かに、見た目はグロいけどw

鮭に限らず、魚は水温で移動する生き物だからねぇ~
サンマも海水温が下がらなくて、三陸沖でなかなか取れなかったのと同じですよ。
2011年12月12日 14:27
カガミダイ……

初めて聞きました

カワハギみたいな雰囲気……

どんこは釣ってもリリースしていましたね~

あ~釣りがしたい~(*^。^*)

コメントへの返答
2011年12月13日 18:42
でしょ~
見た目カワハギに似ているけど、カワハギと違うのは、普段はおちょこ口なのに餌を捕食するときにはガバッとデカく開くとこでしょうかねぇ~(笑)

ドンコ旨いんだけどなぁ~
最近は行っていないけど、以前秋から今頃の時期に夜釣り行くときは、ドンコ狙いでいってたくらいで^^;
2011年12月12日 20:10
かがんで何かを覗きこむのかと思った…(・・;)

コメントへの返答
2011年12月13日 18:42
かがんでいる女性の胸を覗き込むんですよwww
2011年12月12日 20:24
( ̄~ ̄ ; ) ウ~ン…


もう…オマケは無いンですねぇ(T_T)
コメントへの返答
2011年12月13日 18:43
Σ(‘∀‘;)エッ


オマケは、たまには出していきますよ~

いつもじゃ、マンネリ気味になるでしょ?!w
2011年12月12日 20:28
タイなんですね~
カワハギの仲間かと思いました!

こっちではカワハギを「チェッチェ」って呼んでます☆


ドンコ…好きでするんるん
昨日もテーブルに並んでました(^-^)
コメントへの返答
2011年12月13日 18:45
全然タイには似ていないけど、タイの仲間みたいですねぇ~w

「チェッチュ」ですか?
初めて聞いたけど、なんかかわいい呼び方ですね(^_-)

以前TV見たときは、ドンコに味噌塗って焼いてたけど、あれはうまそうだったなぁ~
2011年12月12日 20:43
朝市でドンコ狙ってましたが売り切れたので八食行ったんですよ♪

しかし!?

売ってませんでした(爆

なので生のイカの腑と足が5匹で350円だったので買ってきて塩辛作りましたキャッ(^^*))((*^^)キャッ

明日辺りから食べ頃です( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年12月13日 18:49
陸奥湊駅前の市場だったらあったかもしれませんよ。

そういえば、八食でドンコ売っているの見たことないかも^^;

あっ!
おらもイカ買ってくれば良かったなぁ~
1箱1900円くらいだったから、半分は一夜干しにして冷凍、残りは塩辛にしても良かったんだ・・・・・・・・・・・・・・・
今度、買いに行ってこよ(笑)
2011年12月12日 21:32
ドンコ・・・(つД`)ああ、最近食べて無い
(つД`)ぷるぷるんおぷるぷる

千葉県は意外と海の幸が遠い・・・(つД`)えーん

悲しいかな
今シーズンは甲殻類が美味しいなあ
(つД`)えーん
コメントへの返答
2011年12月13日 18:53
ドンコはプルプルで、ありゃコラーゲンたっぷりな気がする。

って、こんなこと書いたら女性は、すぐに飛びついちゃうかw

意外と海の幸が遠い・・・・・・
そうなの?
千葉って、海に囲まれているから海の幸は多いと思ってたけどなぁ~

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation