• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

無事に試験終了

昨日は、岩手大学にて二級ボイラー技士試験が行われました。

昨日は朝から雪模様だったし、9時過ぎに出発。
滝沢分かれまでは1時間半くらいと、路面がドライ状態の時と変わらない感じで来たのに・・・・・・・巣子は案の定渋滞(ーー;)
なんとか渋滞を抜け、とりあえず昼飯を食ってから会場入りしようと思い、以前オープン直後の花輪が飾ってあるのを見て「機会があれば行ってみよう」と思っていたラーメン屋へ♪



拉麺道場 燃えよドラゴン




場所は、盛岡市南仙北(川久保 交差点)にあります。

ネットで調べたときは、駐車場ありと書いてあったんだけど・・・・・・・・・どう見ても駐車場がないような感じだったので、近くにある「大きな家」の駐車場に停めました(スイマセン


さて、ここはラーメン屋というよりは「中華そば屋」ということみたい。
おすすめは、中華そば(醤油・味噌・塩)で、これらが500円と結構安い♪
ほかにも「チャーシュー中華」とか「しなちく中華」とかあったけど、おらは外の看板にもあった「黒中華そば(600円)を(^_-)-☆



見た目は、こってりしてそうなんだけど、たいへんあっさりした中華そばで美味しかったです。
出汁は、豚骨・鶏がら・カツオ節・煮干なんかを使っているみたいなんだけど、決してとんこつ臭いわけでも煮干の匂いが強いというわけでもなく、それぞれの旨みといういい部分のみを引き出している感じのスープでした。

機会があれば、また食べに行こうっと♪






さて13時半から試験なので、12時半と1時間前には会場入りし、最後のあがき?のために参考書を読んで待ってました。

時間は13時半~16時半まで。開始から60分すれば退出してもいいんで・・・・・・・・




さっさと終わってましたので、当然のように?60分で退出w


あとで参考書を確認して、明らかに間違ったのが2問くらいありましたが、ほかは多分大丈夫かな?

4科目で各科目10問×10点の400点満点で、各科目毎に4割以上、トータルで6割以上で合格となります。
つまり、400点の6割だから240点で合格なんだけど・・・・・・・・・・・・もし1科目でも3割以下であれば不合格となってしまう試験です。

いちおう手応えはあるので、おそらく合格できたんじゃないかな?とは思うけど、今月25日の合格発表までは、ドキドキものですね(^_^;)












さてさて、今日は休みでちょっと盛岡にて所用があったため、昨日は安宿に泊まりました。
昨日帰って、また盛岡へというのもねぇ~
雪も降ってたし、ガソリン代を考えると泊まったほうが安いし安全だしねw

その前に、久々に超自動後退へ行きまして、特に買うものは無かったんだけど、こんなものがお安くなっていたので買っちゃった(^_^;)


Bluetooth機能を使ったワイヤレスです。
100均で買ったハンズフリーも、まぁ~使えなくはないけど、こっちのほうがワイヤレスだしいいかな?と思ったし、なにより通常価格より1500円も安かったし♪




で、本日は朝から用足しをして昼過ぎには帰ってきました。

今日の気温は、午前中は氷点下だったけど、現在は1~2度くらい?!

こういう気温の日って、路面が刻々と変わっていきます。

なので、今シーズンから導入したピレリスタッドレスのテストにはもってこいなんですね。



盛岡~西根あたりは、雪が溶けてウェット状態だったし、西根あたりからはシャーベット、安比周辺は圧雪部分とシャーベット状態が入り混じっている感じ。

昨日の夜は、完全に凍結してたんで、昨日今日とですべての路面状況を試したって感じですかね。

凍結路面だと、BSやYHあたりに比べたら若干落ちるけど、前もって減速しながらブレーキングすればABSも効くことなく止まってくれます。
圧雪路面だと、遜色ないですね。

で、今日気がついたんだけど、このタイヤはドライもいい感じなんだけどウェットでもいい感じなんです。
画像を見ればわかるけど、ブロックが大きめで排水が良さそうでしょ?!
そのせいか、雪が溶けて水たまり部分を走ってもハンドルはそんなに取られることはありませんでした。
一番よかったのがシャーベット状態の路面です。
雪国の人ならわかると思うけど、シャーベット状態の路面って実は走りにくいんですよね。
結構ハンドル取られたりしちゃうから。
しかしピレリのスタッドレスは、大きめなブロックが良いのか?シャーベット状態でもグイグイっと食いつくというか、水混じりの雪をしっかり排出して路面を蹴るという感じ?
とにかくハンドルを取られる感じも無く、安心してアクセル踏んでいけました。







さて、安比高原では現在45cm(圧雪後、圧雪前90cm)の積雪だそうです。

12月21日まで初滑り料金なので、21日までに1度は行きたいけど・・・・・・・・・・・・行けるかなぁ~?!

まっ、本日は棒に茄子が支給されたので、早速安比の前売り券を購入したので、いつでも行けるんだけどねw
いつでも行けるようには、スキー&スノボにワックスを塗って準備万端です!!

















オマケ・・・・・・・・







どうしようかなぁ~???





オマケ無いと「オマケは?」と言われるし・・・・・・・・・・



できれば、このオマケもそろそろ辞めたいんだけど・・・・・・・・・・・?(ウソ




ええ~い!!今日もオマケじゃぁ~www



 

いくら上の物を取ろうとしてても・・・・・・・・・・・・・あまりにも無防備すぎる(´Д`;)ハァハァ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/10 16:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 17:34
試験、まずはお疲れ様でしたるんるん


棒茄子いいな~~~~。


わけてwww
コメントへの返答
2012年12月10日 18:15
ありがとうございます(^_-)-☆


んっ?
わけてもいいが・・・・・・・・・

それでは、今夜あたり勤務先へ行って、ぴんく♪さんをご指名しちゃおうかな?!www
2012年12月10日 17:36
試験お疲れ様でした~

……

ラーメン スープが少ないような気がしますが……

ラーメン屋の場所はなんとなくわかります(・∀・)
コメントへの返答
2012年12月10日 18:17
ありがとうございます!!


そう見えるでしょ?!

これはですねぇ~どんぶりがデカイからなんですよ~(^_^;)
4号沿いなんで、わかりやすいですよ(^_-)-☆
2012年12月10日 19:05
試験お疲れ様でしたexclamation×2

クリスマスプレゼントな合格になると良いですねぴかぴか(新しい)

ラーメンも、赤札品も、「おまけ」も、ツボですw
コメントへの返答
2012年12月10日 19:39
ありがとうございます!!

そうですね。合格が一番のプレゼントになるかもしれません(^_-)-☆

SABもJ娘も黄色い帽子も・・・・・・・・・大概、カゴ売りしていて安くなったのを、根掘り葉掘りほじくって探し回ってます(笑)
2012年12月10日 20:11
試験お疲れ様でしたm(__)m


もう棒茄子出たんですね~。

通りでおまけに覇気を感じる(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 20:19
どもどもヽ(´▽`)/


うちの会社は、公務員と同じ支給日なので(^_^;)

おまけ・・・・・・
なんとか探しまくりましたよ~www
2012年12月10日 20:18
試験お疲れ様です(*・ω・)ノ


どう見ても後ろでしゃがんでからのアングルですねww


背後から大丈夫?
なんて優しい言葉をかけながらの羽交い締めψ(`▽´)ψ


クチビルを奪っ…


スイマセン(汗

取り乱しました(>.<)y-~

コメントへの返答
2012年12月10日 20:21
あざ~っすヽ(・∀・)ノ


画質の良さから言っても、決して盗撮ではないのは間違いないwww

んっ?
もしかして・・・・・・・・・・・それって・・・・・・・

《要》さんの願望?!www
2012年12月10日 22:27
安比はオープンしたんですか??

いちおうスキーもボードも滑れますが地元のスキー場に飽きたので全然行ってません(;^_^A

安比が近ければいいんですがねw
コメントへの返答
2012年12月11日 15:01
先週8日にオープンしましたよ~

まだ全面滑走は不可ですが、ここ数日の降雪で徐々に滑走可能なコースが増えています。

安比までは、うちから40分くらいかかります。
夏も冬も同じ時間で到着してますがwww
2012年12月10日 23:24
試験、手応えあったようで・・・お疲れ様ですぅ!

ピレリも良さげですね・・・盛岡市内、夜は、日中融けたのが凍結してまして、結構ズルズル滑りましたね。

アイスガード3シーズン目ですぅ・・・ツルツル路面には厳しくなってきたかもww

それなりな走行しようと思います。

OL服にハイヒール、大好きですwww

((((ノ^◇^)ノ ウヒョヒョヒョ
コメントへの返答
2012年12月11日 15:05
明らかに間違ったと分かるのが1問。
ほかにちょっと自信ないかな?というのが1問・・・・・・・・たぶん、大丈夫だと思います(^_^;)

ちゅるちゅる路面だと、やはりBSやYHには敵わないけど・・・・・・充分使えるスタッドレスだと思いますヽ(・∀・)ノ

YHは、国産でも割と減りが早い方ですからねぇ~
オクであれば、ミシュランとかもBSより安く買えますよ~

チラッと見えても見えなくても・・・・・・・・
この背中からお尻、そして脚にかけてのラインがたまりませんヽ(´Д`;)ノハアハア

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation