• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

○まんを食べに・・・・・・・・・・・・

昨日、テレビ岩手というローカル局の「5きげんTV」の中で紹介されていた「牛まん」。


そいつを賞味しようとキャサリンで行ってきましたwww



場所は、久慈市山形町戸呂町・・・・・・・・・・九戸ICから久慈市に向かう県道42号線沿いにあります。




昨日の今日だから、結構お客さんが来ているかな?と思いきや・・・・・・・・


行ったらおら一人ww

多分、開店早々だったのかな?

とりあえず、1個購入。


もうちょっとアップで撮影したほうが良かったかな?

で、一口二口・・・・・・・・・・・・・・と、中身を撮影しようと慌ててたら、手に肉汁がε=(・д・`*)ハァハァ…




短角和牛の美味さと、肉を食っている感が感じられすっごいうまかったぁ~

お土産で冷凍ものも売ってたけど、買えばよかったなぁ~




午前の中休みとして牛まんを頂いたあとは、これも昨日のローカルTVで見頃だと言ってた久慈渓流へ。








しかし・・・・・・・・・・・・・行ってみると・・・・・・・・・・・・・・・・見頃はとっくに過ぎてました(-_-;)

渓流の終わりの方、久慈市中心に向かった方で、やっと紅葉らしい景観に。
 
とはいえ、ここも終盤でした。


気を取り直して、久慈市からこんどは洋野町へ。

ちょうど昼時になったので、洋野町種市にる「喜利屋」で名物の「天然ほやラーメン」をいただきました。
このお店は、ウニのシーズン中は格安でウニ丼も提供してくれるお店です。



ここのホヤラーメン・・・・・・・・・・・・ホヤ好きにはたまらんです♪





ラーメンを頂いたあとは、国道45号に以前から気になって見ていた看板「大谷温泉」がどんなところか確かめるべく行ってみた!!w



まさにひなびた温泉。

ちなみに温泉というか冷泉が湧いているのを適温までボイラーで沸かしているお湯です。
天気が良いとはいえ、気温10度以下の中をバイクで走ればそりゃ体は冷えます。

ということで入ってきました。


こんな感じではありますが、入浴券は自販機で購入しますw
大人350円は安いですね♪
自販機には他に、シャンプーや石鹸、ローション・・・・・ソレハナイw などがあり、食事メニューも一緒に売られていました。
そう、シャンプーや石鹸が売っているということは、洗い場に石鹸などは備え付けられておりませんw
まぁ~温まるのが目的なので、シャワーで股間を洗い流しw 湯船へどぼん!!

って、あち~なぁ~と思ったら、45度もあるっつ~のw

元々熱めのお風呂が好きなおらですが、冷え切った体だと最初熱く感じました。

けど、入っているとちょうど良くなり芯までぽかぽか♪

家に帰ってくるまで、寒くなく帰って来れました♪




さて、予報では月曜日あたりに雪がって言われてますし、今シーズンあと何回キャサリンに乗っかれるかなぁ~w



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/09 17:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 18:03
この肉まん‥











Dカップくらいでしょうか‥(゚∀゚)??

ッテナニガw

コメントへの返答
2013年11月9日 21:06
そうですねぇ〜




Cカップほどでしょうかね!?w

とっても丁度いいサイズでしたんで(笑)
2013年11月9日 18:04
ぺぺは売ってないんですか?(;-”-)ゝ
コメントへの返答
2013年11月9日 21:07
んっ?



ペペは……

薬局でwww
2013年11月9日 19:02
「○まん」だと別になんともないのに、「まん○」だといきなりいやらしくなりますね(笑)



で、ほやは大好きなのでほやラーメンが気になりました(^-^)

「はまなす亭」っていうお店があって、ほやのごはんとかフライとかほやづくしのお膳があるんですけど、いつか食べてみたいと思ってます。
コメントへの返答
2013年11月9日 21:14
今時期だと、こちらではあちこちで「まん◯」が売られてるよw
多分わかると思うけど、リンゴの紅玉のことなんだけどね(笑)

喜利屋は、他にも旬な幸を使った定食とかもあるし、店内の雰囲気も良くてお勧め^_^
はまなす亭は、以前行ったけど……津波以来行ってないなぁ。今度行ってみないと。
種市には、色々な店がある産直みたいなのがあるんだけど、そこでもほや飯売ってるよ(^ ^)
2013年11月9日 20:19
一人旅、お疲れ様です!

ウニもホヤも大好物ですぅ。

大谷温泉も気になりますなぁ!!

来シーズンは県北攻めてみよかなぁ。

('')(,,)('')(,,)ウンウン
コメントへの返答
2013年11月9日 21:18
ども!
あの辺りに行く峠道は、わりと広くドライブやツーリングにはお勧めです。

大谷温泉は、雰囲気的に湯治場という感じですよ。
こんなところに?って場所にあるから、静かでゆったり入れます。

せっかくサウナがあるのに、やってなかったのは残念でしたが(^^;;
2013年11月9日 21:38
ホヤwww

麺もスープもホヤの味~?

う~ん (^~^;)

お肉は大好きですよ~(*´∇`*)
コメントへの返答
2013年11月9日 21:42
ホヤ…嫌いですか?

いわゆる海鮮ラーメンのスープで、具がホヤってだけですよ(^^;;

この肉まんは、お勧めです!
機会があれば、食べに行ってみてください。
2013年11月9日 21:57
肉まんの撮影は
先日、某・ウォーズまんの時もさんざ悩んで
手で持って寄せないとイマイチ画にならない
と言う事に
気づいた戦乙女です(・∀・)ノ

これから寒い季節ですが
肉まんもそうですし
鍋物とか
美味いモノも出てくる時期であります(・∀・)ノ鶴太郎おじいちゃんが大好物な’おでん’とか確か上島おじいちゃんは’あつあつの玉子’が好きだったわね
コメントへの返答
2013年11月9日 22:26
寒い季節は…



暖かい部屋で、雪見だいふくだよ。

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation