• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

マフラー届いたので、さっさと取り付けてみたw

この間、ぽちっとしたキャサリンのマフラー。

本日届いたので、サクサクっと交換w






音量は・・・・・・・・・・・・・・・あまり変わらないかな?

音質は、以前のよりも重低音側になったかも?


以前のマフラー



チタンマフラー交換後(バッフル無し)



バッフル有り



バッフルは無い方が気持ち音量大きめかな?よくわからんw




中間パイプはSUS304だけど、自分で焼き色つけようかと思いました。


けど・・・・・・・・・・・・・・・・・


焼き色って酸化膜の色なんだけど、チタンならサビないが・・・・・・・・・・・ステンだと錆びる元なんで却下w



あとは走ってみなきゃわかんないけど・・・・・・・・・・・・・見た目だけですからw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/09 20:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

0815
どどまいやさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 20:28
走ってウール焼ければ音も変わりますよね♪

とりまサイレンサーのバネはずして直管にしましょwwww
コメントへの返答
2013年11月9日 21:21
多分……徐々に音量デカくなるかも?w

おいおい。
それって、サイレンサー外せって事じゃん(^^;;
実は……前のマフラー外したとき試しにエンジンかけたけど……すぐ切ったよ(>人<;)
2013年11月9日 20:34
そろそろ雪降りマスカラ

あと数回乗って今シーズン終了ですかね?!
コメントへの返答
2013年11月9日 21:23
今月、あと1・2回乗れたらいいかもね(^^;;

峠も、この間の雨風でかなり木の葉が落ちてて、バイクには危険な路面……主要幹線道路を軽く走る程度だろうし。
2013年11月9日 21:24
↑↑エキマニまで外してエンジンかけたことがあります(* ̄^ ̄)v ブイ!
コメントへの返答
2013年11月9日 21:31
エキマニ外して?((((;゚Д゚)))))))

って、威張られてもwww
2013年11月9日 22:00
中尾巻きかと|д゚) マフラー違い

マフラーもアレコレするのも良いですが
ヨシムラさんの集合管
とか
憧れますなあ
|д゚)
コメントへの返答
2013年11月9日 22:27
とりあえず…


キャサリンの弄りは、これにて終了。
2013年11月9日 23:08
こんばんは。

いい色合いですね。
せっかく取り付けしたのに明日の天気は...

来週晴れるとイイですね。

コメントへの返答
2013年11月10日 11:14
こんにちは。

今日はあいにくな天気ですが……仕事だからw
もう一つ安いチタンマフラーもあったんですが、そちらはマフラーの外側だけチタンで、あとはSUSでした。これは中間パイプはSUSですが、マフラー本体はオールチタンです(^_^)☆

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation