• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

D1フェスティバル inMSP

D1フェスティバル inMSP 今日は、青森は南部町にある「モーターランドSP」で行なわれた、北東北では初開催の「D1フェスティバル」に行ってきました。D1グランプリとは違いますけど、迫力あるドリフトが楽しめましたよ。

一般の走行会も行なわれ、D1参戦もできるかな!?と思わせるレベルのドライバーが数人いましたね。

タイヤの焼ける匂いに、スキール音、たまりませんでしたね~(^^)

一般走行参加者の中には、数人女性の方もいて、女性とは思えない!?(いや、女性らしからぬ?!)ケツの振りかたさせていましたよん♪
しかし…今日は、時折雨が降ったりして寒かった~(+_+)ダウン持っていけば良かった(>_<)
画像は、携帯で撮ったのであまり良く写ってはいませんが、フォトギャラリーにupしました。

ブログ一覧 | 車屋さんさん | 日記
Posted at 2007/11/03 17:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2007年11月3日 22:07
お帰りなさいまし。
モータースポーツ好きの人は結構行かれてたみたいっすね。
ぼくのお友達登録の人も行かれてたそうです。

しかし今はドリフトも立派な競技なんですね。
モータースポーツ全般に疎いぼくだけど、ドリフトって山で車好きの兄ちゃんたちがやるもんって覚えしかないもんね。
コメントへの返答
2007年11月3日 23:00
ど~も!
そうなんですよねぇ~一昔前までドリフトって峠や埠頭でやるのが一般的?!だったのに、それが今や競技になっちゃいましたからね。まっ一般道でやるのは危険だし、何より違法ですからね。これからは、ドリフトしたきゃサーキットでしょ(^-^)
2007年11月3日 22:16
ちょっと見に行ってみたい気もしましたが
眠くて無理でした(爆
コメントへの返答
2007年11月3日 23:02
朝9時からは早いですからね~僕は朝一で会場に行きましたが、寒くて…昼には帰ってきました(^_^;)
2007年11月4日 7:23
はじめてo(_ _*)o
銀シャケさんから紹介されまして遊びに来ました!専カメと申しますo(_ _*)o

昨日はうちも観に行きました!凄い雨で、途中自分らも帰ろうかと思いましたが、晴れてくれたので最後まで楽しむ事ができました(^-^)

うちはハチロクに同乗する事ができたのですが、凄いの一言でした!車もドライバーさんの腕も凄くてあっという間に終わったので、まだ実感がありません!
コメントへの返答
2007年11月4日 21:37
ど~も!初めまして(^^)

専カメさんも、いらっしゃっていたんですか~そういえば、何台かプレオを見かけましたが、その中の一台がそうですかね"^_^"

ロータリーエンジンの86に同乗できたんですか!?うらやましい~残念ながら、僕は外れでした(泣)
僕は1260番だったのですが、呼び出された番号は・・・・126・・・9番・・・トホホです。
2007年11月4日 8:15
D1インプのツインドリフトって渋いですよね^^;
…でもまぁドリのインプって魅せるイメージよりも
実質的に速いドリを見せてほしい。
見世物みたいで…なんだかなぁ^^;
コメントへの返答
2007年11月4日 21:44
この間は、チームオレンジの三台によるトリプルドリフトも見れましたよ♪

D1って速さと同じく、ドリフトの姿勢も審査対象で、いかに早く綺麗にドリフトを決めれるかって競技ですから、ある意味、見世物ですかね^^;

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation