• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

いよいよ明日・・・・・・

朝と日中の激しい温度変化に、体がついて行かず、少々風邪気味のたも兄です(pдq`。)ハナミズジュルジュル




さて明日は、うちの会社の内部異動の人事が発表される日です。



といっても、異動する当人は、すでに工場長と面接し、異動の旨を伝えられています。




私はというと・・・・・・・・・異動 です。








十数年間、携わった部署から離れるのは少々寂しい気もしますが、新たな気持ちで仕事が出来る楽しみもあります・・・・・・・・・・・・



って言いたいとこですが、異動先が現在研修中の部署なので、あんまり異動という感じはしないんですけどね(爆)









ドキドキついでに、もう一つ。


実は、2月にブログを数日サボった日があるんですが、それはお勉強をしていたからなんです。

約1週間ほど、昇給試験のために勉強してまして、2月21日に試験(JMAT)と論文。そして今月17日に、専務じきじきの面接がありました。


結果は・・・・・・・・まだ、わからないんですね~4月になれば判ると思うのですが、JMAT試験の結果は、すでに出てて、まっ多少勉強した成果があったかなと言う感じでした。


なんとか合格し昇給できればいいなぁ~

もちろん、多少でも増えた給料の使い道は・・・・・・・・・・・・・車弄り!?








ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2008/03/20 21:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

肉活。
.ξさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年3月20日 21:22
お疲れ様です!異動になるとまた1からのスタートになっちゃうので、少々ツライ面もありますよね(T-T)それがまたやり甲斐に繋がるのですが♪オイラも今の職場になって6~7年ですが、そろそろ異動させてもらいたいです…(T-T)
昇給の差額で車高調ですなぁ( ̄ー+ ̄)イヒヒ インプ車高短部作りましょう!
コメントへの返答
2008年3月20日 21:51
普通は、異動=1からスタートなんですが、おれっちの場合、異動=研修先ということで、あんまり変化を感じないんですよ~(笑)

車高調分なんて昇給しませんよ~^^;
いいとこダウンサスかな?!

今までの車が全部、車高短なんで、早く車高短にはしたいんだけどね~やったら部作るぞ~!?
2008年3月20日 21:24
仕事も私生活も充実してますね。
昇格祈ってます。
コメントへの返答
2008年3月20日 21:52
今は、少々風邪気味でへこみがちですがね^^;
なんとか1発で行きたいです!!
2008年3月20日 21:28
昇級出来ると良いですね
私の職場には昇級は無いです(涙)
コメントへの返答
2008年3月20日 21:53
ども!!
昇級できるのは嬉しいんですが(まだしてないって^^;)、その分責任も増してくるので・・・・・・
2008年3月20日 21:31
ご苦労さまです。

昇給したら車いじり満喫ですね^^
オイラも、仕事上の免許取らないといけないんですが><

一発で受かりたいものです^^

お互い頑張りましょう
コメントへの返答
2008年3月20日 21:56
ど~も!

昇給=車いじり満喫と行きたいものですが・・・・・・
まっ現実は、そんな甘くも無く、昇給したから弄り全開とはなるくらい、給料があがるわけでもなく、責任ばかりは重くなる一方・・・・・^^;

今後取らなきゃない(取ったほうが良い)資格もあるし・・・・・

1発でいければ楽なんですがね~

今は、神頼み中!?(笑)

まっがんばりましょう(^_-)-☆
2008年3月20日 22:09
昇給できる会社が浦山氏です(笑

来月から残業代がカットされるみたいです(涙
コメントへの返答
2008年3月20日 22:17
空き時間に、リフトを使って車弄りできる環境が浦山氏っす(昔GSでバイトしてたとき、しょっちゅう空き時間に弄ったり洗車したりしたもんで^_^;)
サービス残業すか?!(*´Д`)ハアハアなサービスなら、いくらでも残業しますけど(爆)
2008年3月21日 0:25
仕事での覚える事はまだ出来ますが、年をとると試験勉強がおっくうになるというか、する気力さえでてこなくなりますよ。
しかし、昇進試験や面接があるなんて大変そう。
自分には出来ないと思うので万年平社員です(^^)

コメントへの返答
2008年3月21日 10:19
もっと以前から準備しておけば・・・・・と思いますが、この年になると・・・・というより昔からテストなるものはギリギリにならないと準備しなかったもので^^;
でも、少しでも貰えるのが増えるならと、頑張ってみましたけどね(^^)
2008年3月21日 6:25
昇給試験があるとは、、、
これは入試よりやる気が出ますなっ!!
うちの会社も例によって、、、
残業代カットでございます。
しかも今月1日しか休んでおりません。
(ノ・∀・)ノ =====┻━┻))゚Д゚)・∵.
コメントへの返答
2008年3月21日 10:20
残業代カットとは・・・・・サービス残業は禁止されてますよ~といっても現実はそうなんですよね~
しかも今月1日しか休んでいないとは・・・・・ハード過ぎます(・_・;)
2008年3月21日 12:17
こちらも今日、人事発表になりました~

毎年ながらこの時期はドキドキものですよねw
コメントへの返答
2008年3月21日 14:27
しぉんさんとこも今日でしたか~

毎年、今年は異動かな!?と期待と不安で向かえるのですが、いよいよ異動となりましたよ。今年は、いつになく大幅な異動があるみたいです。
2008年3月21日 14:59
移動には全く無縁な専カメですが、れが夫さんは関係あるので、その時期のイベントとかハイランドの日程だとかを決めるのもギリギリでいつもバタバタしています(><;)

昇給試験は受かっているといいですね~(=^▽^=)
コメントへの返答
2008年3月21日 20:46
異動や昇給試験は、サラリーマンとして避けては通れない道ですからね~昇給試験は今回が2回目なんですが、最初は論文だけだったから良かったけど、今回の試験は昇給&昇格試験なんで・・・・一般教養の他に性格判断テストはあるし、論文もあるし面接も・・・・・結果は来月に判ると思うんだけど、サクラが見事に咲くか、散るかは・・・・・運次第?!

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation