• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

見かけた方は、ご一報を!!

見かけた方は、ご一報を!!








お友達のもべちゃんの実弟君の、大事なタイプRが盗まれたようです!!



岐阜近隣、そして特に沿岸(盗難車は港から海外へ運ばれることが多いので)部のお友達やそのお友達の皆さん、見かけましたらご一報ください。



盗難された車の詳細は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シビック TypeR
H12 後期型 白(チャンピョンシップホワイト)
GF-EK9
岐阜502 そ 707

・見た目は純正ノーマル仕様
・純正白ホイールでスタッドレス装着
・5次元マフラー
・ワイパーブレードがPIAAに替わっています
・純正レカロシート(赤)
・ボディは同年式の車に比べてとてもきれいです



ということです。



もし雪国に逃げてきた場合、雪上ドリフト&爆走組みがしっかり追跡するんで、犯人は覚悟しいや!!







この記事は、盗難!!シビック タイプR について書いています。
Posted at 2009/01/31 07:53:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2008年08月31日 イイね!

市のシンボルが・・・・・・・・・・・・

市のシンボルが・・・・・・・・・・・・














おっと、いきなりモザイク処理が必要な画像か!?


いやいや、これは市のシンボルではなく、二戸駅前にある枋ノ木神社の御神体神輿です。

今年も秋祭りの季節がやってきまた。

今月のお盆明けから、来月中旬まで毎週どっかの地区でお祭りが行なわれています。


9月5~7日は、二戸祭り 
同13・14日は堀野祭り
同12~14日は浄法寺祭り
同20・21日は枋ノ木祭り

と、市内は祭り一色となっております。


さて、もう一つ二戸市のシンボルと言えば・・・・・・・・・


男神岩・女神岩があります。


この夫婦岩は、日本でも最大を誇っているようで、男神岩は真下の川より180m、女神岩は160mもあるそうです。

で、もうひとつのシンボルが、新幹線なんかで二戸駅を通ったことがある方の中には見た事がある方もいるかと思いますが

大崩崖があります。



この見慣れた、大崩崖が・・・・・・・・・・・29日午前に




崩れましたw

まさに、名前の通りの崩れ方・・・・・・・・


崩れる前には、真ん中あたりにぽっかり穴があいていたんですが、それがすっかりなくなっています。




崩れた土砂は、真下を流れる馬淵川(まべちがわ)へ





なんか、見慣れた風景が変わってしまうと、寂しいものがあります。


7月24日に襲った、岩手県北沿岸の地震の際に、亀裂が入ってそこへ今回のゲリラ豪雨が影響して崩れたんでしょうかね~


そういや~その約1ヶ月前にもあった地震は、ジュセリーノが予言してたらしいけど・・・・・・・





マジデスカ!?





Posted at 2008/08/31 18:33:38 | コメント(23) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2008年04月02日 イイね!

みなさん、ご協力を~

お友達のこのホイールこのホイールが盗難にあいました。
(どんなホイールかは、リンクタブをぽちっとしてください)


しかも、自宅の物置から盗まれたようです。




幸い、車と現在履いているタイヤ(夏タイヤ)は無事のようでしたが。


警察にも、盗難届けを出したようですが、みなさ~ん、オクや中古パーツ屋などで見かけたらご一報くださいね(なかなか難しいとは思いますけど)。




それと、みなさんも盗難には注意しましょう!!



この記事は、 事件発生です「盗難(>д<)」 について書いています。
Posted at 2008/04/02 09:09:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2008年02月12日 イイね!

今度はレスリング転向!?

久々に亀田2号のニュースが・・・・この間、車で追突事故を起こしたっていうのに・・・・

「車っちゅうのはぶつけるもんだ」!?


記事を見て思うことは、この間の謝罪会見も心から謝罪してないっていうのが、今回の記事で明らかになりましたよ。要は、彼らには「反省」という2文字が欠けているんでしょうね。


車好きのおれっちが言いたいのは、

あほか!!誰もぶつけたくて車をぶつけるんじゃない!!!!!





形あるものは、いずれその形が壊れるものですが・・・・・今ある物をその程度にしか思えないやつは、その程度の人間てことだな。そんな人間がチャンピオンをめざすなんて・・・・・チャンチャラおかしいわ<`ヘ´>


記事は、高校のレスリング部を見学している様子も書かれてますが、どうみてもあの試合はボクシングじゃなかったですからね~まっ器が小さい男だから、なにやっても中途半端になるんでしょうけど・・・・・・
Posted at 2008/02/13 00:06:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2008年02月01日 イイね!

日本人は虚弱体質?!

ひとくち餃子から端を発した農薬混入問題。


なんでも、中国の検査当局は03年に、通関業務迅速化のたむに、工場での品質検査をパスすれば検疫免除を認め、書類審査だけで輸出を許可してたらしいのです。

なんともお粗末な顛末ですが、さらに中国ウェブでは
「こんな事件を起こすから、中国食品は信用されない」「中国のメンツ丸つぶれ」と自国に危機感を持っている人がいる一方、「日本メディアがまた中国の悪口を誇張している」「日本人はあまりに虚弱体質だ」と反感の書き込みもあるとか……

虚弱体質と言うなら、毒入りの餃子食ってみろ!!って言いたいですね( ̄^ ̄)

今回の問題は、当然オリンピック開催へも不安を高めています。
選手の食事は、なんとかなるでしょうが……応援観戦に行く観客の皆さんの食事が心配ですね。
Posted at 2008/02/01 09:22:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 事件・事故 | モブログ

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation