• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2008年02月01日 イイね!

スバル ボクサーディーゼル

スバル ボクサーディーゼル






今日は、何故かネタが・・・・・・ある!本日3発目!!(爆)

今度は、タイトルどおり「スバル ボクサーディーゼル」!! 


ヨーロッパでは、ディーゼルエンジンが主流なのはご存知かと思いますが、何故ディーゼルなのか??

それは、ガソリン車にくらべCO2の排出量が少なく燃費もよいからなんです。
日本じゃ、ディーゼルエンジンといえば黒煙を撒き散らし、なんか環境に悪そうって思いますが、実はガソリン車より環境にやさしいんですね~


さらには、アウディがデトロイトモーターショーに6.0L V12ディーゼルエンジンを積んだスーパーカーを発表しました。ディーゼルで500ps、最高速は300kmっていうんですから驚きです。


詳しい事は、リンクボタンをクリクリしてね(^_-)-☆
Posted at 2008/02/01 15:48:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車屋さんさん | 日記
2008年02月01日 イイね!

無差別殺人か??

中国で生産された冷凍餃子に農薬混入事件が発生した事は、皆さんご承知かと思いますが(連日TVのニュースでやっているんで)・・・・・・


新たな展開を迎えそうです。


事の発端は、兵庫県の家族3人が中毒を起こして病院に搬送されたというのが最初でしたね。

その家族が食べた餃子のパッケージを調べたとこ、意図的に穴が開けられた痕跡があるとのこと。

そう、これはもしかしたら意図的に毒物を混入して無差別テロもしくは無差別殺人未遂事件へと発展しそうな気配です。


昔ありましたよね。「グリコ森永事件」 
あの事件は、グリコの社長が誘拐され、更にグリコや森永製のお菓子に注射器などで毒を混入したという事件でした。犯人は捕まらず、2000年に時効を迎えています。


模倣犯なのか、テロなのかはわかりませんし、今まで報道されていた通りの原料となる野菜への残留農薬のせいなのかはわかりませんが、一刻も事態を解決してほしいものです。
Posted at 2008/02/01 15:32:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事故?事件? | 日記
2008年02月01日 イイね!

日本人は虚弱体質?!

ひとくち餃子から端を発した農薬混入問題。


なんでも、中国の検査当局は03年に、通関業務迅速化のたむに、工場での品質検査をパスすれば検疫免除を認め、書類審査だけで輸出を許可してたらしいのです。

なんともお粗末な顛末ですが、さらに中国ウェブでは
「こんな事件を起こすから、中国食品は信用されない」「中国のメンツ丸つぶれ」と自国に危機感を持っている人がいる一方、「日本メディアがまた中国の悪口を誇張している」「日本人はあまりに虚弱体質だ」と反感の書き込みもあるとか……

虚弱体質と言うなら、毒入りの餃子食ってみろ!!って言いたいですね( ̄^ ̄)

今回の問題は、当然オリンピック開催へも不安を高めています。
選手の食事は、なんとかなるでしょうが……応援観戦に行く観客の皆さんの食事が心配ですね。
Posted at 2008/02/01 09:22:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 事件・事故 | モブログ

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 11 1213 141516
1718 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation