• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

今夜は久々に・・・・・・・

今夜は久々に・・・・・・・
















健康診断も終わったことだし(結果は・・・・・・・そんなのかんけぇ~ねぇ~)、久々にハイオク飲んでました♪



これは、盆に「おんず」が「おれこれ飲まないから、あに飲んでよ」って持ってきたものです。



「SUNTORY ROYAL 12(サントリーローヤル12年)」です!!




さすが、サントリーが誇る山崎モルトと白州モルトをブレンドしたウイスキーだけあって、滑らかな口当たりにすっきりとした後味で、香りもGOOD!!





あっちなみに「おんず」とは、こちらの方言で「弟」とか「次男」という意味です。
Posted at 2008/09/01 23:15:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 飲み物ネタ | 日記
2008年09月01日 イイね!

やっと買って来ました。

やっと買って来ました。













今日は、健康診断のため八戸市の「八戸検診センター」へ行ってきました。

7時30分過ぎに、到着し受付を済ませ、検診が全て終了したのが10時ころ。


だいたいのお店はオープンしている時間で、ちょうどよかったです。






が、





センターを出る前に飲んだ下剤(バリウムを出すための)が、ダイソーに行った時効いてきまして・・・・・・・・・・・


ダイソーで一回・・・・・・・・・・・・・・次に・・・・・・・・・・って、ウンの話はこのくらいにしておいて^^;


今日は、アクロスプラザ八戸沼館にあるダイソー(ここへは用足しにいったようなもの?!)へ行き、同じ敷地内の「in東京」にて散髪をしてきましたよ♪


今日は月曜と言う事もあって、お客は少な!!

直ぐにカットしてもらえました。担当は男子でしたが、シャンプーと顔ソリは・・・・・・・オニャノコでした♪




シャンプーの時、必ず「痒いとこはないですか?」って聞かれるので、思わず「アソコが・・・・・・」と答えたところ「じゃぁ」とアソコを・・・・・


で、最後に肩を揉んでくれるのですが、「こってますね~」というので「アソコはもっとこってるよ」といったら、「そうですか~では」といって・・・・・・・・・・


以上、完全な妄想です(爆






次に、検診の為に昨日の夜9時から何にも飲まず食わずでしたので、腹ごしらえをしようとラーメン屋へ。

当初は、友達が紹介してた「menじろう」に行こうと思ったのですが、なにぶん何時もよおすかわからないので、知ってる店に行ってきました。

その店は「博多屋」です。

当然のように替え玉もして満足して店を出て、車を走らせていたら・・・・・・・キマシタw


で、そのままサンワドーに行き、トイレに直行!!



用を済ませて、店内を物色してましたら、PCデスクを発見!!



ちょうど、今までのが壊れかけていたんで、「これください」と店員を呼んだら、「こちらの商品は、在庫がないので取り寄せになります」「えっこの展示しているやつでもいいんだけど・・・」「いやそれはちょっと・・・・・」

ということだったので、サンワドーを後にして次はサンデーへ。


けど、サンデーにはコレってのが無く、次はホーマックへ。


で、ホーマックでも・・・・・・無かった(-_-;)

で、今度は新井田にあるサンワドーにも行って見たが、無かった・・・・・・・




ということで、帰ろうかなぁ~と車を走らせていると、「セフレセルフの店 手打ちうどん」の看板が。



早速入ってみましたよ♪


ここは、「高橋うどん」という、本場讃岐うどんが食べれる、青森でも数少ないお店のようです。


店内に入ると、お代は前金制。

最初に「温」「冷」を選び次に「大・中・小」を選びます。ちなみに「小300円・中400円・大500円」となっています。

これに、好みのトッピングを伝えて、精算いたします。


すると厨房から、どんぶりにうどんが入ってきて「これを、そこのお湯でさっと温めて、ダシをかけて」と言われるので、お湯にうどんをくぐらせ、ダシをぶっ掛け、好みのトッピング(今回はかき揚げ)をして完成。


あとは、ズルズルいいながら食べて、器を返却口にかえして帰ってくるという感じのお店でした。
なかなか、腰があるうどんだし、ダシもカツオが効いてて旨かった~

そうそう、このお店うどんの持ち帰りもやってましたよ。
実際、持ち帰りのお客さんがいて、ダシもちゃんとペットボトルに入れてくれてました(^^)


また一つ、八戸で旨い店を発見した瞬間でした♪



で、話がちょいそれましたが・・・・・・・・・・・・


PCデスクはどうなったかと言うと・・・・・・・・・・・・・・



画像のものを購入してきましたよ♪



買ったお店は・・・・・・・・・・・・・・・・・・三戸のサンデー(爆




通り過ぎてから「あっここにもサンデーあったっけ。寄ってみよ」と、バイパスからアップルドームへ下って三戸街中へ・・・・・・・・(その時、P氏に見られていたようで^^;)



で、三戸のサンデー行ったら、あったにはあったんですが・・・・・・・・これもまた現品限り・・・・・・・・・・・・・・



サンワドーのこともあったけど、一応店員のオニャゴニ聞いて見ましたら・・・・・


「ちょっと、調べてきますね」・・・・・・・・・「え~っと帳簿では、ある事になっているんですが・・・・・・」・・・・・・・・・・・・・「この展示しているものだけですね」



というので、「コレでいいですけど・・・・・」というと

「これでいいんですか?わかりました」と組み立てて展示してあったものを、そのまま台車に積んで、お会計へ♪

価格は8000円也w




いや~展示してあったので、組み立てる必要も無く、ある意味ラッキーでしたね^m^




Posted at 2008/09/01 21:01:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | tamoのつぶやき・・・ | 日記

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation