• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

キ○タマ予想?!

キ○タマ予想?!















昨夜、深夜番組のアグレッシブですけど、何か?を見ましたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






なにやら、「番組制作費一点賭けツアー」なる企画があり、今回は地方競馬で予算を増やすという内容で、ルールは簡単。地方競馬場に赴き、その日に行われるレースの中で、絶対に勝てると思われるレースに、一点賭けするだけ。
軍資金は30万円。
だたし、3本撮りを前提としているので、最低10万円以上を一度に賭けるだけ。

挑戦するのは、中島尚樹とあかぼし★こぼしの3人。
前回、広島県にある福山競馬場で、配当6倍の馬連馬券が見事的中し、
軍資金の合計が80万円となったものの、次なる決戦の地、盛岡競馬場での勝負の模様が放送されていました。

そこに、ゲスト?!として登場したのが、岩手のローカルアイドルふじポン!!

岩手の方なら、皆さん知ってますし、お隣の青森でも知ってる人は多いはず?!

今まで、ず~っと年齢・本名不詳で通してきた彼女も、今年初めに誕生日を向かえ、三十路を向かえたのをきっかけに本名及び年齢を公表!!


本名:藤井香子(ふじいこうこ)30歳!!


いや、今日はふじポンが三十路だったとか、こうこちゃんだったとかって話じゃy無く・・・・・・・・・・・・・・・


ふじポンは、自称他薦ともに認める岩手競馬の広告塔なんですが、その彼女の馬の見方が・・・・・・・・・・・・・・・・・



競馬場に行って、馬券を買うときって、まずパドックに行って馬の状態を見ますよね?!

汗のかき方はどうだとか、歯軋りとかしてないかとか、トモ(後ろ足の付け根あたり。人間で行ったらお尻)の状態を見て、競馬新聞の予想などと照らし合わせて馬券を買うんですが・・・・・・・・・・



ふじポンの場合、走る馬が牡馬の場合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






キ○タマを見るそうです!!(爆







だら~んと垂れてるのよりは、ピッとしてるほうが良いだとか、あの馬は左だとか右だとか・・・・・・・・・・・・・・・・・・


中島尚樹とあかぼし★こぼしの3人は10万円掛けることにし、キ○タマ予想をしたふじポンも、女の意地とばかりに自腹で1万を出し、計11万の3連複1点買い!!






で、そのキ○タマ予想の結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







撃沈!!(爆








おいおい、ふじポンさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






キ○タマの状態で、予想できたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・苦労しないって^^;






しかし、あのテンション(知ってる人は知ってるよね?!)で「キ○タマ」を連呼してるのには・・・・・・・・・・・・・・



深夜にも関わらず・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










笑いすぎました(笑)
Posted at 2009/09/23 15:17:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | tamoのつぶやき・・・ | 日記
2009年09月23日 イイね!

タイヤをハメハメ(*´д`*)ハァハァ

今日は、休みなんで、かな~り早いですが、この間ポチッとしたタイヤを組み替えました。



本日は、R2のスタッドレスも昨年購入してしまっておいたんで、一緒にハメハメ(*´д`*)ハァハァ



最初に、エアバルブから虫を外して、空気を抜きます。
空気が抜け切ったら、ビートを落とします。



次に、ターンテーブルにタイヤを乗せ、4つの爪でホイールを固定。そしてアームをホイールにあわせてセットし、タイヤレバーを使ってビラビラをめくります。



めくれあがったビラビラをゴッドアームに引っ掛けて、テーブルをまわすと・・・・・・・・・・・
タイヤが外れていきます。アウター側を外したら、同じ要領でインナー側も外します。



むき出しになっちゃったホイール


あっ!!

ここで、作業ミス発覚w

ターンテーブルに、ホイールを固定する際、鉄っちんは内側から、アルミはアタッチメントを付けて外側から爪を掛けるところを・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内側から掛けてるじゃんw


まっこれ以降は、ちゃんと外側から掛けましたがね^^;




次に、処女の真っ黒いビラビラに、たっぷりとローションを塗って(*´д`*)ハァハァ



タイヤを組み込むには、単純には外しの逆手順。
ハマったところをしっかり押さえつけながらハメていかないと、ビラビラが破けることもwwwwwwwwwwwwwww
今回は、サイズ的にも楽勝なんで、すんなり挿入デケマシタ♪



イン、アウト両側組み込んだら、エアバルブに虫をつけて、パンパン節を炸裂させます(*´д`*)ハァハァ





以上を、8回もやっちゃたもんだから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



もう~腰がヘロヘロwwwwwwwwwwwww






初体験は済ませたんで?!



次は、シーズンインするまえに、調教してもらわないと(*´д`*)ハァハァ
Posted at 2009/09/23 13:27:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | イジリ~イジイジ | 日記

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation