• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

冬仕様&マフラー取り付け・・・・・・お直しw

今日は休日出勤。それも早番w


だったので、午後からインプのタイヤ交換をしました。




って、画像はないよんwww


単純に撮り忘れたというわけじゃなく・・・・・・・・・・・・・・・・撮らなかった確信犯?!w



昨シーズン新品で購入した、ピレリアイスコントロール。

1年目は、全然問題なく使えるスタッドレスだと思いました。

しかし、スタッドレスの真価は2シーズン目から!!

ということで今シーズン、ピレリスタッドレスの真価が問われます?!w





サクサクっとタイヤ交換をして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


って、その前に・・・・・・・・・・

以前から、車庫にコンセントを増設しようと思っていたのを本日増設。

コンセント自体はあったんだけど、場所が悪くて使い勝手が悪かったので、比較的使いやすい場所に増設しました。
久々に、2種電気工事士免許の仕事をした気が!?w



それからタイヤ交換をして、タイヤを洗い、そのままの勢いで?昨日取り付けたキャサリンのマフラーを再度付け直し。

というのも、エキマニと中間を繋ぐ部分から排気漏れがあったんで(-_-;)


元々付いていたマフラーと中間パイプは一体もので、エキマニとの接続はジョイントガスケットで接続されてました。

が、今度仕入れたチタンマフラーの中間パイプとエキマニの接続部分には、ジョイントガスケットが入るクリアランスが・・・・・・・・・・・・・・・無い( ̄▽ ̄;)

そこで昨日は液状ガスケットでごまかしたけど・・・・・・・・・・・・・・・やはりダメ。



さてどうしたものか・・・・・と寝ると時に考えていたら・・・・・・・・・・・・・・あるものを使うことを閃いた!!


それは、インプのマフラーのインナーサイレンサーのビビリ音を防止するために買ったテープ、その名も「ビビリ音対策テープ



画像だと左側の細いテープになります。


これを、中間パイプのエキマニ側に巻きつけ・・・・・・・・巻きつけるときに、パイプから半分ほどはみ出す感じで巻きつけ、エキマニにぶち込みます。

で、その接続部分はバンドで締めて固定するんだけど、そのバンドの下にもビビリ音防止テープを巻きつけてからバンドで固定したら・・・・・・・・・・・・



しっかり排気漏れが止まりました!!♪







今月中に、乗れる日があれば実走してみたいなぁ~と目論んでますが・・・・・・・・・


さてさて、明日明後日は雪マークが出ているし、どうなることやら・・・・・
Posted at 2013/11/10 20:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation