• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

ビビリ音解消!!!

ビビリ音解消!!!今日は、何げに八戸に行ってきました。

まずは、来週会社の慰安旅行があるので、散髪を・・・・沼館にある「ブラージュ」で。
ここ安いんですよね~カット・シャンプー・顔剃りして1580円!!
最近、安くて早い理容美容室増えましたね~

散発してさっぱりしたとこで、近くにあるSABへ。

店内を、特に何を買うという予定もなく、ぶらぶらしていましたら、見つけたんですよ~

何がって

マフラーのビビリ音を解消するブツを。サイレンサー入れるとビビリ音がするので、コレはと思いましたね。
商品名は、そのまんま「インナーサイレンサー用 ビビリ音対策テープ」

価格も840円と手頃だったので、即購入しようと決定!!

その後も店内をうろつきながら、CDコーナーへ・・・さらにそこで見つけたのが


イニDのプレステゲームで使用されている曲を集めたCDです。
思わず買っちゃいました。


しかし・・・このCDは良くない!!何がって?

毒です毒! コレを聞きながら運転するとついつい・・・アクセルを・・・・

関連情報URL : http://www.sfc2000.com/
Posted at 2007/10/13 16:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車屋さんさん | 日記
2007年10月10日 イイね!

親子2代

F1・・・・皆さんも一度はTVで見た事があると思います。

最近は、たまにしか見なくなりましたが、昔は欠かさず見ていたF1中継。
深夜の放送がほとんどなので、最近はちょっと見る機会が減っていましたが・・・

今から20年前、日本人初のフルタイムF1ドライバーが誕生しました。

そのドライバーの名前は、中島悟氏。

あの、アイルトン・セナともチームメイトでもあった方です。

1991年に引退するまでの5年間、日本にF1ブームを起こした立役者でもあります。


その引退から、早16年・・・・ついに息子がF1デビューすることが決定しました。

彼の名は、中島一貴。

ウィリアムズのテスト及びリザーブ・ドライバーとしそしてF1の登竜門カテゴリーであるGP2シリーズにも今年初参戦し、ランキング5位の成績を収め、ルーキー・オブ・ザ・イヤーのタイトルを獲得しているドライバーでもあります。


その、元F1レーサーの中島悟氏の息子が、今度F1のドライバーに。
すごいですね~親子鷹とは、こういうのを言うんでしょうね。

次戦のブラジルGP参戦予定らしいので、見れる方は、TVで応援しましょう。
Posted at 2007/10/10 22:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車屋さんさん | 日記
2007年10月08日 イイね!

おとなのおもちゃ・・・partⅡ

おとなのおもちゃ・・・partⅡまたまた、タイトルに釣られた方・・・・ご愁傷さまです!?


以前、迷って後で買おうかなと思っていました、R34のラジコンをゲットしました♪


価格も1480円と手頃で、しかも組み立て式なので、プラモ感覚で作って走らせることが出来き、面白いRCです。


まっこいつと、前に買ったインプとで、腕を磨いて行こうと思います。

そしたら・・・・ちょっと本格的なRCに手を出そうかと^m^!?
Posted at 2007/10/08 20:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車屋さんさん | 日記
2007年10月07日 イイね!

気になる!?

気になる!?トヨタがスバルの筆頭株主になったのは、皆さんもご存知かと思いますが・・・
そのトヨタとスバルが共同開発で車を作っているとは・・・・噂では聞いていましたが、どうも本当らしいですね~

トヨタ-スバル共同開発の、しかもFRスポーツ車と聞いては、マジ気になります。エンジンは1.5リッターらしく、しかもFR!車好き、走り好きには気になって当然!?の情報ではないでしょうか。すでにトヨタの社内に実験車まで存在するようですし、現場レベルでは実際に動き始めているともいわれています。
以前トヨタは、WRCにも出ていましたが、この車をベースに4WD化して出るのではという記事もちらほら・・・・

しかも価格は200万以下といわれていますので、どんな車が登場するのか楽しみです。

まっこのトヨタスバル共同開発車がデビューしても、乗り換えの予定はありませんけどね。


PS,画像は、某カー雑誌のHPから拝借しました(良いのかなぁ~(;^_^)
Posted at 2007/10/07 21:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車屋さんさん | 日記
2007年10月05日 イイね!

警備

警備今日は、二戸市にある天台寺の秋の例大祭です。
その警備に、地元の消防団である我が分団があたっています。


昨夜の雨も、なんとか上がり無事に祭が開催されます。


ご存知の方もいらっしゃると思いますが、瀬戸内寂聴が法話もあります。
噂では今年で法話も最後のようなので、お客さんも沢山来そうです。
Posted at 2007/10/05 09:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 消防 | モブログ

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 34 56
7 89 101112 13
14151617 18 19 20
21 222324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation