• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

メタボに効くカラオケランキング!!

カラオケでダイエット!?




ほんとに出来るんでしょうかね~


出来たら、サイコーじゃないっすか♪


おら、カラオケ大好きなんでヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ



コブクロが消費カロリーが多いのかφ(..)メモメモ




ん!?おらの十八番の「愛をとりもどせ(クリスタルキング)」
がないじゃないか~wwwwwwwwwwwwww


Youはshock! 愛で空が落ちてくる. Youはshock! 俺の胸に落ちてくる. 熱い心 クサリでつないでも 今は無駄だよ. 邪魔する奴は指先ひとつで ダウンさ. Youはshock! 愛で鼓動早くなる. Youはshock! ...



Posted at 2008/02/29 18:45:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | カテゴリ無し | 日記
2008年02月28日 イイね!

うう・・・・残念!!

うう・・・・残念!!

何がって!?

それは、お友達のこの方のブログで知ったことなんですが・・・・・・・



きり○んぽ発売中止wwwwwwww




なんで!?って感じです。

ネーミングはちょいエロだけど、キャラクターは、かわいいのに・・・・・・今度、秋田行ったら絶対買おうと思ってたのに・・・・・・

ちなみにきり○んぽの詳細はこちら





「ち○チョコ」「ま○チョコ」「おっ○いチョコ」は売っているのに・・・・・・「Hがしたくなるキャンディー」なんていうのも売っているのに・・・・・・・

ネーミングが悪いのかな!?いわゆる隠語をもじっているから!?

だったら、医学用語で!?・・・・・・そっちの方が卑猥じゃwwwwwwww

北海道で「まりもっこり」は売っているのに・・・・・・・・「まりもっこり」がギリギリラインなのかな?!

うちの市内には、男性シンボルを御神体にした神社もあって、それこそモザイク掛けなきゃうp出来ないのに・・・・・(今回の話にはあまり関係ないか^_^;)


でも、名前は兎も角、キャラクター自体は可愛いと思うので、別な名前で販売して欲しいですね~
Posted at 2008/02/28 22:17:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | tamoのつぶやき・・・ | 日記
2008年02月27日 イイね!

ぉ初ですぅ........._φ(●ゝv・●)です。

ぉ初ですぅ........._φ(●ゝv・●)です。










って、いまさら何!?と思われるかもしれませんが、タイトルどおり本日は、うめ7さんと初顔合わせしてきますたよ♪


場所は、『229スキー場』です。なぜに229?それは、このスキー場がある町の特産が関係しているんですね~229・・・・語呂あわせで『にんにく』・・・・つまり青森県田子町にあるスキー場だから!?です。




ホントは、昨日行こうかと思っていましたが、うめ7さんが昨日は仕事のため行けなく、今日レッスンのため行きますとのことで、本日出陣してまいりました。


先に、おれっちが到着して滑っていました。1時間ほど滑って(いやそんなには滑ってないかも!?)リフトに乗った時、何げに駐車場を見るとそれらしい車が!!(本日は、ある事情で親父さんの車でしたが)

滑り降りていくと、リフト乗り場に「うめ7」さんが舞って待ってってくれました~
いやあ~感激しましたよ(^^)

リフト乗り場で、お互いの顔!?を確認しながら、少々お話を・・・・・・
うめ7さんは、レッスンの受付があるのでスキーセンターへ・・・・おれっちは、引き続き滑りました。画像は、この写真を撮った以降に、おれっちがめちゃくちゃにしたモーグルラインです(笑)。最初は、雪が積もってラインが消えていましたが、かすかに見えるコブの頭を目印に、ゆっくりトレースし、その後めちゃくちゃに・・・・いや~処女ファーストトラックはきもちええです(*´Д`*)キモチイイ~
その後、新雪部分を見つけてはめちゃくちゃに(爆)



本日の229は、風はさほどではないんだけど、描いたシュプールが直ぐに消えるほどの雪が降ってました。まっナイターなんで、雪はかんけーねぇなんですけどね^^;
でも、あの雪の降り方は・・・・・・・・大黒山恐るべしです(笑)


ということで、うめ7さんはレッスンの講師をしているので、本日は一緒に滑る事はできませんでしたが、やはりレッスンで教えているだけあって上手かったです(^^)



今までは、スキーオンリーでしたが、本日は、ボードも持って行ったので、途中からボードに・・・・・

やっぱ229いいっすわ!!

何がって?ボードに切り換えてリフト乗り場に行ったら、係りの兄ちゃんが「あっボードに切り換えてきましたね」と声を掛けてくれました(^^)こういうアットホームな感じが229のいいところですね~♪

それに、ボードは奥中山の下のダラダラした緩緩斜面しか滑ってないので、もうちょっと急な場所を滑ってレベルUPしたいな~と思っていたんだけど、229の斜度がちょうどいい感じなんですよ~





まっ今回は、ゆっくりお話したり、一緒に滑ったりは出来ませんでしたが、あくまで顔合わせでしたから~(笑)

今回のうめ7さんも含め、みん友の中のスノーフリークといつか一緒に滑ってみたいな~♪
もちろん、無料ボードレッスン付で(爆)



Posted at 2008/02/28 00:07:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2008年02月27日 イイね!

久々の、時事ネタ

Yahooをトップページに設定している「たも兄」です。

その中に、気になる記事が何点か・・・・・・・





反日応援に宮崎監督が怒り/世界卓球



どこの国の選手だろうと、一所懸命試合しているのに、中国ってこういう面では、中国4000年前のままなんだろうか!?

こんなんじゃ、オリンピックも性交成功しない思いますけど・・・・・

運営側の努力以上に、開催国民の応援の仕方如何で大会の成功は決まると思うんですがね~




続きまして・・・・
雛人形を飾る?飾らない?

記事を見てもらえばわかるけど、飾らない理由で「めんどくさい」って・・・・・年齢的に飾らないとか、雛人形が無いっていうのはわかるけど、めんどくさいってどういうこと?
年に一度じゃないですか!!端午の節句に鯉のぼりを揚げるというのは、現代の住居関係からして難しいご家庭もあると思うけど、室内に飾る雛人形なら・・・・どちらも自分の子供の成長を願っての、昔ながらの伝統行事ですよ。親の勝手な言い訳で、飾らないとは・・・・・・なんか情けないですね。あるんだったら飾ってあげた方が良いに決まってます。でないと、人形に祟られますよ?!

Posted at 2008/02/27 16:36:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | tamoのつぶやき・・・ | 日記
2008年02月26日 イイね!

三菱プロトタイプS

三菱プロトタイプS











三菱自動車が、ジュネーブショーへの出展を予定している『プロトタイプS』です。



ちょっと気になりますね~もちろん買いませんけどというか、今の車のローンがローンローンとまだまだ残っているので買えません^^;)

ベースはランサー(日本名はギャランフォルティス)で、ハッチバックタイプになっているんですね~

この「ハッチバック」ってのが気になるんですね~


おれっちとしては、春から秋にかけての釣りや、その他スポーツ、冬のスキーやスノボの遊び道具を満載できるんで、ワゴンタイプかハッチバックタイプは、大変気になるんですね~



エンジンは2Lターボだけど、パワーは240psと控えめ!?けど、4駆システムや、トランスミッションは現行エボとほぼ同じらしい・・・・・しかも、本皮のレカロが良いじゃないですか(色は黒の方がいいんだけど・・・)



遊び道具を満載でき、走りも楽しめる・・・・・・いいじゃないですか~




けど、これって現行インプがハッチバックモデルになったための対抗措置なのかな?!






Posted at 2008/02/26 23:30:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車屋さんさん | 日記

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 11 1213 141516
1718 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation