• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たも兄@VM4のブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

ついに食ったぜ♪

ついに食ったぜ♪






以前、二戸駅東口にある笑満食堂の「もっこりラーメン」を紹介しましたが・・・・・・・・・・・・・


今、食いました♪



なんか懐かしい感じで、旨かったですよ~


もっこりラーメンというのは、決して食べたらもっこりするわけじゃなく、ラーメンの上に海苔を浮かべ、その上に焼きおにぎりを乗っけたラーメンです。


食べ方としては、ラーメン食べながらおにぎり逝っちゃってもいいんだけど、やはり王道?は、先にラーメンを食べ、残ったスープにおにぎりを崩して混ぜ混ぜして食べるのが一番かと♪


これで、700エソは安いよね~
Posted at 2008/12/03 13:31:38 | コメント(21) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | モブログ
2008年12月02日 イイね!

また一つ星が消えた・・・・・・・・・・・・・

また一つ星が消えた・・・・・・・・・・・・・











また、残念な訃報がありました。

画像のLOUDNESSのリーダー&ドラムの樋口宗孝さんが、肝細胞ガンによりお亡くなりになりました。

日本のヘヴィメタル・ハードロックバンド界を牽引してきたと言っても過言ではないバンドのリーダーが亡くなるとは、とても残念です。

LOUDNESSを初めて聞いたのは、中学3年くらいだったかと思うけど、当時は衝撃でした。

LOUDNESS - In The Mirror



80年代中盤に海外進出し、ビルボードTOP100にアルバムを送り込み、さらに日本人アーティストとして初めて、「マディソン・スクエア・ガーデン(MSG)」のステージに立つという快挙も成し遂げ、名実共に日本を代表するロックバンドでした。


LOUDNESS ~ LIKE HELL


その後、慢性的にメンバー入れ替えがあったものの、2000年にオリジナルメンバーで再結成し、現在も活動中でしたので、非常に残念です。


この頃から、20代前半あたりに良く聞いてたのが、LOUDNESSと共に80年代のヘヴィメタル・ハードロックバンド界を牽引してきたEARTHSHAKER

EARTHSHAKER TREACHERY



プリプリと女性バンドブームの火付け役でもあったSHOW-YA
ボーカルの寺田恵子は、色っぽくて好きでしたね~

SHOW-YA 限界LOVERS



そして念願の復活を遂げたX-JAPAN(X)!!
X-Japan - X


X Japan - Blue Blood Live



いや~今見ても全身の血が・・・・・・・・・・・・・・・・

沸騰してきます!!






Posted at 2008/12/02 20:21:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

今日は・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は・・・・・・・・・・・・・・・・・・











今日は休みでしたので、前に買っておいた


黒く



太く




長いものを・・・・・・・・




ぐっと奥にあたるまで、挿入しました!! …(*´д`)アハァ


もともと付いてたサイレンサーは、何気に外した時に溶接部分がボロボロだったんで、某オクで買っておいたんです。


で、昨日八戸に行ったんで、ついでにSAB寄って「びびり音テープ」を買ってきましたので、今日装着いたしました。

このテープ貼ると、マジでびびり音が無くなるからお薦めですよ~




しかし、サイレンサーをつけるとホント喘ぎ声マフラーからの音が静かになりますね~

空吹かししても、適度なサウンドの中に猿人音も聞こえてきました。




で、午後からは以前、ロータス高常自動車浄○寺支店の感謝祭の時に予約しておいたオイル交換もしてきましたよ♪

いつもは10W-30を入れてるんだけど、冬期間になるので粘度の柔らかい5W-30を予約していました。


寒い時は、粘度が低いほうが始動時から暖気をさほどしなくても、しっかり回ってくれますね~
サイレンサーもつけたおかげか、低速トルクが若干うpした感じで、サイレンサー無しの時より、出足が早くなった気もします。


でね、店長と話をしているなかで、携帯の話になったんですよ~

このお店では、携帯電話の販売取次ぎもしていて、しかも割と安く買えるんで、最近はここで携帯を買ってます。

で、このブログで、いいな~ほしな~と言うことを言ってたんですが、店長との話の流れで

「いくらぐらいなんだろう?」
と質問したところ、早速携帯ショップに電話して確認してくれたんですよ~

ちなみに、このお店が取り次いでいるのはauショップ西根さんです。(リンク先の[住所パワー]をポチっとしてみてね(笑)


シングルサポートで機種変して、24回払いだと、2400円/月くらい。で、12月いっぱいはキャンペーン中なんでさらに割引特典みたいのがあって、なんだかんだで1000/月ほどで変えれるという話で、早速変えます!!と返事しました。




























しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・この話には、落とし穴がw


















今回の機種変は・・・・・・・・・・・・・・・見送りとなりましたw


それは・・・・・・・・・・・・・・・おらもすっかり忘れていたんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今のに変えてから今月で丁度12ヶ月目。


そう、今のを買うときにフルサポート契約してたんですw


察しの良い方は、もうお分かりですね?!

つまり、今機種変するということは、フルサポート契約を解除するということで、解約金がかかるんですよ~w


で、今変えるとなると1万8千円の解約金w



わざわざ、車屋にまで足を運んでくださった営業の方には、申し訳ないことしましたm(__)m

営業マンも「いや~私もコレは確認しませんでした~申し訳ないです」とおっしゃってましたけど^^;



ということで、機種変はしばらくお預けとなりました。




なんで、昨日SABで見てきたCD&MDデッキがSABで27900円だったのが、某オクでは2マソ(新品)で出品(即決2マソ)されていたんで、それを狙おうかと考えていました♪









Posted at 2008/12/01 20:47:58 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation